JOIF『COLLABORATION BATTLE 2021』に登壇
2021年2月26日(金)に開催された日本最大級の経営層向けオンラインカンファレンス「Japan Open Innovation Fes 2020→21 Featuring テレビ東京:以下、JOIF(ジョイフ) https://eiicon.net/about/joif2020-21/ 」にて実施された「COLLABORATION BATTLE 2021」にミナカラの喜納が登壇しました。
当日のピッチでは、株式会社ミナカラ 喜納と、セイノーホールディングス株式会社・オープンイノベーション推進室室長 加藤 徳人 氏がユニット登壇し、両社の共創成果について語り合いました。
発表の模様は、テレビ東京『田村淳が豊島区池袋』(毎週日曜 深夜2時05分~)にて後日オンエアの予定です。
※オンエア内容に関しては一部変更の可能性がございます。
■ モデレーター・出演者
バーチャル豊島区長/ロンドンブーツ1号2号 田村 淳
eiicon代表 中村 亜由子
テレビ東京アナウンサー 相内 優香
■ テレビ東京『田村淳が豊島区池袋』について
池袋に誕生したエンターテインメント発信拠点「Mixalive TOKYO」…ここに、ビジネス、カルチャーの最先端を行く人たちが集結!田村淳とともに、池袋発の最新ムーブメントを生み出す!
番組放送:毎週日曜 深夜2時05分~
番組出演者:田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、相内優香(テレビ東京アナウンサー)
番組公式Twitter
https://twitter.com/tx_ikebukuro
■ 「JAPAN OPEN INNOVATION FES」について
コロナ禍において、生活スタイル・働き方、そして企業間の出会いの場のあり方が大きく変わった、2020年。
オフラインのメリットも痛感することも多いが「オンライン」のメリットを否応でもなく体感せざるを得なかった、2020年。「オープンイノベーション」がひろまりつつある今、「オンライン」が当たり前となり「出会い方」は変容する。
そんなオンラインの可能性や日本のオープンイノベーションの加速を体感できる日本最大級の経営層向けオンラインイベントが、今回で第4回を迎える「Japan Open Innovation Fes 2020→21 Featuring テレビ東京」です。
オープンイノベーション実践に役立つリアルな話を第一線で活躍するイノベーターの方々を招致し、セッション形式で、役立つ情報を発信するだけでなく、実際に提携先パートナーと出会いの場を提供します。