ロコアップス錠を2日飲んだら胃がむかむかする、吐きけがするのですが薬のせいでしょうか?
前恵
薬剤師
もしかしたら成分に含まれるエテンザミドの副作用かもしれませんね。
こちらはサリチル酸系というグループの解熱鎮痛剤になりますが、多く服用したり、空腹時に服用すると胃腸を荒らす可能性があります。
できれば食後に飲んでいただければと思いますが、もし今後も服用される場合はセルベールなど胃腸を守るお薬を一緒に服用するか、胃腸を荒らさないアセトアミノフェンという成分のみの痛み止めを使われると良いかと思います。
アセトアミノフェンだけのお薬で代表的なものにタイレノールAがあります。こちらのお薬は空腹時にもご利用いただけます。
アセトアミノフェンは副作用が少ないものの効果がマイルドなのでしっかりとした効果が得たく、なるべく胃腸をあらさないものとしてはロキソプロフェンなどの成分があり、こちらは市販薬としてはロキソニンSなどがあります(ただ、まったく荒れないわけではないので、ロキソニンSを服用するときもなるべく食後にしましょう)
ご参考ください。