エーザイ
処方薬 先発 粉
薬品名 |
ユベラN細粒40% |
---|---|
薬のタイプ |
処方薬 |
薬価 |
20.80円/g |
成分 |
|
添加物 |
|
薬効分類 |
ビタミンE |
製造会社 |
エーザイ |
割線の有無 |
なし |
剤形 |
粉 |
規制区分 |
なし |
効果・効能・作用 |
有効成分のトコフェロールニコチン酸エステルはビタミンEとニコチン酸を結合させた誘導体で、それぞれの生理作用を安定して示す特徴があります。脂質代謝改善、微小循環系賦活、血管強化、血小板凝集抑制、血中酸素分圧上昇などの薬理作用が特徴です。 |
---|
◼︎副作用は少ない薬とされていますが全くないわけではありません。使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、すぐに使用を中止して、医師や薬剤師に相談してください。
・消化器:食欲不振、胃のあたりの不快感、胃痛、吐き気、下痢、便秘
・過敏症:発疹
・肝臓:肝機能障害 (AST (GOT)、ALT (GPT) の上昇等)
・その他:温感、潮紅(赤らみ)、顔のむくみ、浮腫
◼︎妊娠中や授乳中の使用に関しては特別な注意は必要ないとされていますが、なるべく医師に確認をとって使用するようにしましょう。
◼︎15歳未満の子供について特別な注意喚起はされていません。医師の処方のとおりに使用してください。
ユベラN細粒40%との飲み合わせで注意が必要な薬は基本的にはありません。
血液中の薬の濃度が最も高くなる時間は、薬を飲んでから約6時間後とされています。
また、その後約4時間後に血液中での薬の濃度が半分になるとされています。
なお、食後に服用した場合、空腹時に比べて血中濃度が32倍も高い数値を示したという調査結果があります。
製薬会社による添付文書には、下記の薬効薬理が挙げられています。
・脂質代謝改善作用:血中総コレステロール値の低下や過酸化脂質、中性脂肪の低下
・微小循環系賦活作用:末端循環不全の改善
・血管強化作用:毛細血管の透過性亢進を改善し、紫斑数を減少させる
・血小板凝集抑制作用
・血中酸素分圧上昇作用