いつもちょっとした胃痛のときに病院でレパミドをいただいているのですが、この薬には市販薬はありますか?
えみ
薬剤師
レパミドは正式名称が「レバミピド」だと思いますが、胃の粘膜を丈夫にして胃炎や胃潰瘍の治療に使うタイプの薬ですね。
レバミピド単体の市販薬は残念ながら現状ないですね。
レバミピドやテプレノンは胃粘膜保護剤で、このうち、テプレノンに生薬を加えた薬が「セルベール」の名前で市販されています。
ある程度はこの「セルベール」に似た効果を期待できると思います。
レバミビド、テプレノンですが、両者ともプロスタグランジン合成酵素を活性化し、胃粘膜の血流を良くして胃の粘液をふやす薬理作用を持つものです。
「セルベール」は胃粘膜の血流をよくすることで、胃酸に対する防御機能を高め、傷ついた組織の修復を助ける作用があります。
ご参考ください。
お大事にしてください。