市販の薬を飲む際は、どの成分をチェックをすればいいですか?(入っていないものを探すため)また、内科にかかる際は、医師になんて言えばいいでしょうか?以前、「ヤーズを飲んでます」と、伝えたところ、目の前で辞書を開いたり、短期期間だから大丈夫。と言われ、漢方と抗生物質が処方されました。(以前はヤーズで、現在はルナベルを主治医の指導のもと服用しています)確かに短期間だから大丈夫かとは思いますが、内心、とても不安です。ご回答の程、宜しくお願い致します。
ミナカラ登録薬剤師
薬剤師
市販の風邪薬はほとんど大丈夫かと思いますが念のため商品名を教えていただければ回答できます。
抗生剤の一部にはピルの効果を落とすものもありますが、そういった報告のない抗生剤もあります。
こちらも具体的な商品名を教えていただければと思います