米田薬品
市販薬 錠剤
薬品名 |
ロスミン「ローヤル」 |
---|---|
薬のタイプ |
市販薬 |
成分 |
|
添加物 |
|
薬効分類 |
その他の女性用薬/[女性用薬] |
製造会社 |
米田薬品 |
割線の有無 |
なし |
剤形 |
錠剤 |
規制区分 |
第3類医薬品 |
効果・効能・作用 |
以下の症状に効果をあらわします。 |
---|
■以下のような症状が持続する場合や悪化が見られた場合は、使用を中止し、医師、薬剤師などに相談してください。
・便秘、下痢
■以下のような症状が現れた場合は、直ちに使用を中止し、医師、薬剤師などに相談してください。
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感
■以下のような方は医師、薬剤師などに相談してください。
・医師の治療を受けている方
・薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある方
■使用後、生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなることがあります。出血が長く続く場合は、医師や薬剤師または登録販売者に相談してください。
■ロスミン「ローヤル」を使用すると、尿が黄色くなることがありますがこれは成分に含まれるビタミンB2が吸収され、その一部が尿中に排泄されるためで心配はありません。
■妊娠中の使用に関しては特別な注意は必要ないとされていますが、妊娠中であることを医師に伝え確認をとってください。
■授乳中の使用に関しては特別な注意は必要ないとされていますが、授乳中であることを医師に伝え確認をとってください。
■15歳未満の子供は使用しないでください。
■ロスミン「ローヤル」との飲み合わせで注意が必要な薬は基本的にはありません。