ワキ胃腸薬の基本情報
このお薬は,胃健生薬や制酸剤を配合した胃腸薬です。胃部の不快感や飲み過ぎに生じる症状を改善する効果を持ちます。
薬品名 |
ワキ胃腸薬 |
---|---|
薬のタイプ |
市販薬 |
成分 |
|
添加物 |
|
薬効分類 |
制酸薬/[消化器官用薬] |
製造会社 |
ワキ製薬 |
割線の有無 |
なし |
剤形 |
粉 |
規制区分 |
第2類医薬品 |
ワキ胃腸薬の用法用量・飲み方
15才以上1回1g1日3回食後服用する。
尚、別添のサジを使用する。
ワキ胃腸薬の効果・効能・作用
胃酸過多,胸やけ,胃部不快感,胃部膨満感,胃もたれ,胃重,胸つかえ,げっぷ,はきけ(むかつき,胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,嘔気,悪心),嘔吐,飲み過ぎ,食べ過ぎ,胃痛
ワキ胃腸薬の副作用
■以下のような症状が持続する場合や悪化が見られた場合は、使用を中止し、医師、薬剤師などに相談してください。
便秘、下痢
ワキ胃腸薬の使用上の注意点
■以下のような人は使用できないこととなっています。
(1)透析療法を受けている人。
また、次のようなことはしてはいけないこととされています。ご注意ください。
・長期連用しないこと。
■以下のような人は医師、薬剤師などに相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)の診断を受けた人。腎臓病,甲状腺機能障害
薬が欲しい方
総合情報
薬剤師に質問する
ワキ胃腸薬についてわからないことがあれば、薬剤師に無料で質問しよう
薬剤師に相談する