東宝製薬
市販薬 坐剤・膣錠・浣腸剤
薬品名 |
東宝痔光坐剤EA |
---|---|
薬のタイプ |
市販薬 |
成分 |
|
添加物 |
|
薬効分類 |
外用痔疾用薬/[泌尿生殖器官及び肛門用薬] |
製造会社 |
東宝製薬 |
割線の有無 |
なし |
剤形 |
坐剤・膣錠・浣腸剤 |
効果・効能・作用 |
痔の痛み、かゆみ、腫れなどに効果があります。 |
---|
■薬を使用した後に下記のような症状が出た場合はすぐに医療機関を受診して、服用している薬剤名を医師に伝えて指示をあおいでください。
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ,はれ
その他:刺激感
◼︎重篤な副作用はめったに起こりませんが下記のような疾患を引き起こす可能性があります。体調の変化を感じた場合はすぐに医療機関を受診して、服用している薬剤名を医師に伝えて指示をあおいでください。
・ショック(アナフィラキシー)
■次の人は東宝痔光坐剤EAを使用できません。
・本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
■下記に当てはまる人は東宝痔光坐剤EAの使用には注意が必要です。症状の悪化や副作用などのリスクが高まる可能性もあるのであらかじめ医師に伝えておきましょう。
・医師の治療を受けている人。
・妊婦または妊娠していると思われる人。
・授乳中の人。
・高齢者。
・薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
・次の診断を受けた人。
高血圧,心臓病,糖尿病,甲状腺機能障害