ご利用方法

登録が必要な情報

  • CLINICSアカウント

    予約とオンライン診療を行うためにオンライン診療アプリCLINICSを利用いただきます。予約へ進む際にアカウント作成をお願いいたします。

  • クレジットカード

    VISA / MasterCard / AmericanExpress / JCB / DinersClub / Discoverがご利用いただけます。デビット・プリペイドはご利用いただけません。

ご利用の流れ

診察を予約する

受診したい診療メニューがみつかったら「診療予約」へ進みます。CLINICS(オンライン診療システム)の予約ページへ移動するので、そこから受診したい診療メニューを選択してください。

  1. step.1

    「診療予約する」ボタンからCLINICSへ

    「診療予約する」ボタンより、ミナカラクリニックの診療予約のページに移動します。CLINICS上でオンライン診療の受診やお支払いをおこなうことで、医薬品が処方されお届けされます。

  2. step.2

    診療メニューを選んで、CLINICSにログインまたはアカウント登録をします

    ミナカラクリニックのページから受診したい診療メニューを選択し、CLINICSのアカウント登録またはログインをして予約へ進みます。dアカウントでのログインやアカウント登録も可能です。

  3. step.3

    受診したい日時などを入力し、予約を完了

    受診したい日時や事前問診に回答し、クレジットカードを登録して予約が完了します。オンライン診療はweb上でも可能ですが、通知が受け取れるアプリで行うことを推奨しています。各アプリストアからインストールをお願いします。

診察当日の流れ

予約した日時になったらオンライン診療を開始して、医師との診察を行います。ご自宅など通信環境のよい静かな場所で準備をしましょう。

  1. step.1

    予約した日時の時間帯にお電話がきます

    30分の予約枠の時間帯にまずはスタッフから連絡がきますので、そこで状況を確認して問題なければオンライン診療を開始します。他の患者さんやクリニックの都合で予約時間にすぐお電話やオンライン診療が開始されないこともありますので、ご連絡をお待ち下さい。

  2. step.2

    オンライン診療を開始します

    電話で状況を確認して、問題なければ医師からオンライン診療の呼び出し通知がきます。アプリユーザー:通知がくるのでそちらをタップしてひらきましょう。Webユーザー:予約一覧画面から該当する予約を開き、診察開始ボタンをクリックしてビデオ通話画面を立ち上げてください。

  3. step.3

    オンライン診療〜診察完了

    ビデオ通話画面を立ち上げる際、アプリユーザーはカメラとマイクの使用を許可してビデオ通話画面を立ち上げます。医師と症状や体調について相談し、問題なければ診察を終了します。その後は自動で決済が完了しますので、お薬を登録住所まで配送されるのを待つだけです。

診療内容

ミナカラオンラインクリニックで受けられる診療内容

よくあるご質問

  • ミナカラオンラインクリニックを利用するのに会員登録は必要ですか?

    ミナカラオンラインクリニック自体の利用に会員登録は不要ですが、オンライン診療を予約するにあたってはCLINICSの会員登録が必要となります。

  • 利用可能なお支払い方法について教えて下さい。

    現時点ではクレジットカード払いのみとなります。将来的には決済手段を増やせるようにする予定です。

  • 料金について教えて下さい。

    医薬品の料金のほか、配送料(一律550円)となります。医薬品の料金は、各診療メニューページに料金表を掲載しております。

  • 配送料はかかりますか?

    商品の配送は全国一律で550円となります。

  • 服用中の相談は可能ですか?

    ミナカラでは、医療従事者によるチャットサポートを利用者様に無償で提供しております。

    ●ミナカラ医療サポートhttps://minacolor.com/pages/support_chat

    服用されているお薬との飲み合わせや相互作用、使用中のご相談などお気軽にお寄せください。また、再度診断が必要となる症例等に関しては、再度オンラインにて予約をとっていただき、医師にご相談いただくことも可能です。

  • 診療・診察はどの医療機関が行いますか?

    提携先クリニック(医療法人社団DMC)にて医師が行います。

  • 対面診察は必要ありませんか?

    患者様の症状や、安全・安心を配慮した医師の判断により、対面による定期検査や来院を薦めることがございます。予めご了承下さい。

お問い合わせ