無月経が起こる原因と治療法|放置するとどうなる?妊娠はできる?
無月経が起こる原因は、ストレスや過剰な運動・先天的な子宮や卵巣の異常など、さまざまなものが考えられます。この記事では無月経が引き起こされる詳しい原因と治療の方法について解説します。また、無月経を放置するとどうなるか、妊娠はできるのかといった疑問も解消します。
2021年01月26日
生理不順の原因・対処・お薬・疑われる病気を解説します。分からないことがあれば薬剤師に相談することができます。
体に大きな負担がかかると、女性ホルモンの中枢の働きをしている視床下部から正常な指令が出なくなったり、自律神経の乱れからホルモンの分泌に影響が出て生理不順になります。
視床下部はストレス反応の中枢でもあるため、環境の変化や人間関係などによる精神的ストレスが生理不順を引き起こすことがあります。
ダイエットなどによる急激な体重の減少や肥満は視床下部の機能障害を引き起こすため、ホルモン分泌の司令が出されずに生理不順になることがあります。
ダイエットや肥満だけでなく、拒食症や過食症などの摂食障害も影響があります。
過度なスポーツや、マラソンや長距離ランニングなど体力を消耗する運動を続けると、視床下部が影響を受けホルモンの分泌障害が起きて生理不順の原因になります。
薬の中には卵巣からの女性ホルモンの分泌を抑えてしまうものがあり、精神神経科系の薬・胃腸薬・吐き気止め・降圧剤などの薬の服用が原因で無月経になることがあります。
暴飲暴食や偏食をせず、栄養バランスを考えた食事を1日3食とりましょう。
女性ホルモンの分泌を促しホルモンバランスを整えるビタミンB6やビタミンE、女性ホルモンであるエストロゲンと同じ働きを持つ大豆イソフラボンなどの栄養素を積極的に摂取しましょう。
刺激の強い香辛料やアルコールのとりすぎに注意し、体に負担をかけないことが大切です。
過度なダイエットをして急激に体重変化が合った場合はダイエットを中止し、体重を標準値に戻します。肥満の場合も同様にバランスのとれた食生活をして体重を調整しましょう。
ウォーキングや散歩などの適度な運動や、ゆったりとお風呂に入ったり好きな音楽を聴くなど、自分なりのストレス解消方法をみつけましょう。
不規則な生活習慣によって生理不順が起こることがあるため、十分な睡眠をとって規則正しい生活を送り生活のリズムを整えましょう。
低用量経口避妊薬には、女性ホルモンであるエストロゲンとプロゲステロンが含まれており、生理の周期を整える作用があります。ただし、処方せんが必要な薬になるので、病院を受診する必要があります。
なお、5〜6日あればストレスや体調で生理日がずれることがあるため、特に問題ありません。それ以上早くきたり遅くくる場合や妊娠を希望される場合は、一度病院を受診することをおすすめします。病院で治療を受けることで生理不順の症状が緩和されることがあります。
なお、ホルモンバランスを整えるために、血や気の流れを改善する漢方薬が使われることもあります。
無月経が起こる原因は、ストレスや過剰な運動・先天的な子宮や卵巣の異常など、さまざまなものが考えられます。この記事では無月経が引き起こされる詳しい原因と治療の方法について解説します。また、無月経を放置するとどうなるか、妊娠はできるのかといった疑問も解消します。
女性の生理には様々な悩みがあります。特に、決まった周期で生理が来なかったり、経血量が多すぎるなど月経不順で悩む女性は多いのではないでしょうか。気になる月経不順は早めに婦人科で検査をしましょう!
更年期の生理不順は、ホルモンバランスの大きな変化とともに起こりはじめ、生理周期や経血の状態が少しずつ変化します。ホルモンバランスと密接な関係にある生理は、女性の体を知るバロメーターになります。更年期の生理の変化と注意点や対策について解説!
すべての女性に訪れる生理には悩みがつきもの。多くの悩みや疑問があっても、なかなか人と比べることができません。今回は健康的な生理の状態をご紹介!
「生理が決まった周期でやってくる」「次はいつやってくるかわからない」など、生理の周期は人それぞれ、悩みもそれぞれです。生理はどのようなサイクルでおこるのか。生理周期の基礎についてご紹介します!
私の6回前からの生理周期は23.27.25.28.26.23日です。 そして、生理は5日ほどでおわり、最高でも6日です。5日ほどだから...
いっもいっもバラバラです。 1ヶ月に2回来たり 1ヶ月に来なかったり バラバラなんです。 病院に行ったほうがぃぃですか...
生理予定日になっても生理がきません。 性行為から三週間経ちました。 ドラックストアで購入した、妊娠検査薬を使って調べたら陰性で...
生理不順なのですが、どうしたら治りますか? 産婦人科の先生お願いいたします。
生理不順に効く漢方はありますか?
生理不順で前に産婦人科に通っていました。排卵がされてないと診断で、カミショウヨウサンを処方してもらっていました。 ところが元々お腹が...