
膣の中のカンジダ菌が増殖し、おりものやかゆみ等の不快な症状を引き起こす病気を膣カンジダと言います。
疲れやストレス、体調不良による抵抗力の低下など、さまざまな原因が引き金となって発症します。治っても繰り返す事があるため、正しい知識を持って対処する事が大切です。
今回は膣カンジダの症状や治療方法、市販薬について解説します。
カンジダ症の症状について
膣カンジダの最も代表的な症状はかゆみです。症状が進行するとかゆみが強くなり、性器が赤く腫れ、痛みをともなうこともあります。
また、その他にも膣カンジダは次の症状を引き起こす場合があります。
・膣の熱感、刺激、ヒリヒリ感
・性交時の痛み
おりものの変化
膣カンジダの代表的な症状としてもう1つあげられるのがおりものの変化です。
カンジダ症を発症すると、おりものが白く濁ったり、カッテージチーズのような塊状になります。
おりものが異臭を放っている場合は、トリコモナス膣炎など他の病気の可能性があります。特に膣カンジダとトリコモナス膣炎は症状が似ているため、注意が必要です。
カンジダ症の治療方法|市販薬で治る?
膣カンジダは免疫力の低下により、カンジダ菌が増殖して、かゆみや炎症を引き起こします。
病院での検査と治療について
過去に検査を一度も受けたことが無い方は、陰部の症状の原因が本当にカンジダなのかを特定するために、病院で検査を受けましょう。
病院での検査は、おりものを採取して、顕微鏡や培養検査を行うことでカンジダ菌を特定します。その後、膣内にカンジダ用の薬を入れる治療を行います。外陰部のかゆみには、カンジダ用の塗り薬が処方されます。
再発の場合は市販薬でもOK!
膣カンジダは再発であれば市販薬での治療が可能です。過去に病院でカンジダの治療を受けたことがある人は膣カンジダの市販薬を使用することができます。
ただし、過去に一度も病院の診断を受けていない場合は、まずは検査を受けましょう。他の病気の可能性もあるため、自己判断での市販薬の使用はやめましょう。
膣錠と塗り薬、どっちを使う?
膣カンジダの治療には、カンジダの原因となる真菌(カンジダ菌)を殺菌する抗真菌薬を使用します。
抗真菌薬には、膣内に挿入する膣錠と外陰部に塗る塗り薬の2種類があります。おりものなどの膣内の症状には膣錠を、外陰部のかゆみや炎症には塗り薬を使用します。ただし、症状が外陰部のみだとしても、カンジダ菌は膣内で増殖している可能性が高いため、基本的には膣錠と塗り薬の併用をおすすめします。外陰部の症状がそこまで強くなければ、膣錠のみの使用でも問題ありません。
カンジダ症に効く市販薬:膣錠と塗り薬
膣カンジダに効果がある市販の膣錠と塗り薬を紹介します。
この記事で紹介する市販薬の対象年齢は、15歳以上60歳未満となっています。15歳未満の方は初めて発症する可能性が高く、60歳以上の方は、他の病気や他の菌による複合感染のリスクが高まる可能性があり、自己判断が難しいため、病院での受診が必要です。
ミナカラ薬局は第一類医薬品の購入が簡単
膣カンジダの再発治療薬は第一類医薬品に該当します。ネット通販で第一類医薬品を購入する場合、通常は質問に答えた後、薬剤師から送られてくるメールを再度お客様が確認し、承諾をする作業が必要となりますが、ミナカラ薬局の場合は問診項目に答えるだけで第一類医薬品を購入することが可能です。
もちろん、お客様側で薬剤師に質問をしたい場合は問診に引き続き薬剤師とのやり取りが可能です。問診項目に不備があったり、質問が発生する場合はミナカラ薬局から再度ご連絡をさせて頂きます。
メンソレータム フレディCC膣錠・クリーム
メンソレータムフレディCC膣錠 6錠【第一類医薬品】

有効成分 | 用法用量 | 内容量 |
---|---|---|
イソコナゾール硝酸塩 |
1日1回1錠を挿入(就寝前が望ましい) |
6錠 |
イソコナゾール硝酸塩配合のカンジダ再発治療薬です。膣内の水分で薬が柔らかく崩れて成分が膣内に留まります。膣錠のあるところから徐々に効果が広がっていき、イソコナゾールが膣の内部をしっかり殺菌します。
メンソレータムフレディCCクリーム 10g【第一類医薬品】

有効成分 | 用法用量 | 内容量 |
---|---|---|
イソコナゾール硝酸塩 |
1日2~3回適量を患部に塗布 |
10g |
イソコナゾール硝酸塩配合の塗り薬です。カンジダによる外陰部のかゆみなどに効果を発揮します。症状が外陰部のみの場合でも、膣内部でカンジダ菌が増殖している可能性があるため、同じ成分を配合したメンソレータムフレディCC膣錠を併用することが望ましいです。
メディトリート膣坐剤・クリーム
メディトリート【第一類医薬品】

有効成分 | 用法・用量 | 内容量 |
---|---|---|
ミコナゾール硝酸塩 |
1日1回1錠を就寝前に挿入 |
6錠 |
ミコナゾール硝酸塩を配合したカンジダ再発治療薬です。小型の坐剤でなので、薬をスムーズに膣の奥まで挿入することができます。体温で薬が溶け、有効成分が広がっていき、膣内のカンジダ菌を殺菌します。
メディトリートクリーム【第一類医薬品】

有効成分 | 用法・用量 | 内容量 |
---|---|---|
ミコナゾール硝酸塩 |
1日2~3回、適量を患部に塗布 |
10g |
メディトリートクリームは、OTC医薬品として日本で初めて発売された、クリームタイプのカンジダ再発治療薬です。フレディCCクリームと同様に、外陰部のかゆみに効果を発揮しますが、症状が外陰部のみだったとしても、膣内でカンジダ菌が増殖している可能性があるため、膣錠との併用が望ましいです。
かゆみや炎症がおさまったら使用を終了しても問題ありません。
フェミニーナ膣カンジダ錠
フェミニーナ 腟カンジダ錠 6錠【第一類医薬品】

有効成分 | 用法・用量 | 内容量 |
---|---|---|
オキシコナゾール硝酸塩 |
1日1回1錠を挿入(就寝前が望ましい) |
6錠 |
オキシコナゾール硝酸塩配合のカンジダ再発治療薬です。アーモンド型の錠剤で、膣内に挿入しやすく、また挿入後は膣外へ脱落しにくい形状になっています。無着色・無臭の錠剤で、膣内の水分を吸収して錠剤がすみやかに崩壊し、有効成分が広がります。
フェミニーナシリーズで抗真菌成分配合の塗り薬はない
フェミニーナシリーズで抗真菌成分が配合されている薬は膣錠のみとなります。フェミニーナ軟膏はかゆみ止め成分や殺菌成分は配合されていますが、カンジダ菌に効果のある抗真菌成分は配合されていません。注意してください。
オキナゾールL100
オキナゾールL100【第一類医薬品】

有効成分 | 用法・用量 | 内容量 |
---|---|---|
オキシコナゾール硝酸塩 |
1日1回1錠を挿入(就寝前が望ましい) |
6錠 |
フェミニーナ膣錠と同じ成分であるオキシコナゾール硝酸塩を配合したカンジダ再発治療薬です。剤形も同じくアーモンド型で、挿入後に膣外へ脱落しにくい膣錠となっています。
エンペシドL
エンペシドL 6錠【第一類医薬品】

有効成分 | 用法・用量 | 内容量 |
---|---|---|
クロトリマゾール |
1日1回1錠を挿入(就寝前が望ましい) |
6錠 |
エンペシドLは水分によって速やかに発泡しながら崩壊する錠剤です。有効成分であるクロトリマゾールが膣内に行き渡ります。
カンジダ膣錠の正しい使い方について
市販薬でカンジダを治療する際は、薬を正しく使用することが重要です。特に膣錠は入れ方が分からなかったり、人によってはなかなか入らず困ってしまうこともあるでしょう。
カンジダ膣錠の正しい使い方や入れ方について、こちらの記事にまとめていますので、使用前にご参照ください。
症状が治らない場合は医師の診察を受けましょう
市販の膣カンジダ再発治療薬は、使用から約2~3日で効果を実感することが多いです。
ただし、症状が治まった後もカンジダ菌が潜伏している可能性があるため、必ず添付文書にある使用期間をお守りください。使用して2〜3日経過しても症状が改善しない場合、または添付文書にある使用期間を使用しても症状が完全に治らない場合は、カンジダ菌以外の原因による炎症の可能性も考えられるため、医師の診察を受けましょう。
ミナカラ薬局の薬剤師に相談する
薬や症状について心配や不安がある方は、ミナカラ薬局の薬剤師相談をご利用ください。ミナカラ薬局では薬剤師にLINEで相談することができ、それぞれのお悩みにお応えします。