送料無料キャンペーン中!

ロキソニン(ロキソプロフェン)の効果・副作用と効くメカニズムを解説

更新日:

薬剤師監修日:

ロキソニン(正式名:ロキソプロフェンナトリウム水和物)の効果・副作用について解説。ロキソニンが効くメカニズムについても説明します。処方薬のロキソニンと市販薬のロキソニンSの違いについても詳しくご紹介。

Edit
小寺 瑶 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 小寺 瑶
島村 洋和 プロフィール画像
編集者 :株式会社ミナカラ 登録販売者 島村 洋和

ロキソニン(ロキソプロフェン)は、痛みや発熱などの炎症をやわらげる解熱鎮痛剤です。

2011年には市販薬としてロキソニンSが登場したこともあり、頭痛や生理痛、発熱など日常的な症状に活用されるようになってきました。

この記事では、ロキソニンの効能・効果・効くメカニズム・副作用などについて詳しく解説します。

ロキソニン(ロキソプロフェン)の成分

ロキソニンの成分の正式名は「ロキソプロフェンナトリウム水和物」です。

ロキソニンのジェネリック医薬品としてはロキソプロフェン錠、ロキソプロフェンナトリウム錠などがあります。

ジェネリック医薬品も成分はロキソニンと同じ「ロキソプロフェンナトリウム水和物」なので、効能・効果・副作用の程度などはロキソニンと同等です。

処方薬のロキソニンと市販薬のロキソニンSの違い

ロキソニンには処方薬の「ロキソニン」と市販薬の「ロキソニンS」があります。

市販薬の「ロキソニンS」は、処方薬の「ロキソニン錠60mg」と成分・添加物の内容と量などが同じです。

しかし、市販薬の「ロキソニンS」と処方薬の「ロキソニン」は、用法・用量・効能・効果が異なります。

薬の外観の面では、市販薬の「ロキソニンS」には錠剤に割線と刻印が入っていないという特徴もあります。

市販薬のロキソニンSシリーズについて、詳しくはこちらの関連記事をごらんください。

ロキソニン(ロキソプロフェン)の効能・効果

処方薬「ロキソニン(ロキソプロフェン)」の効能・効果は、関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、歯痛、手術後、外傷後並びに抜歯後の鎮痛・消炎、急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を含む)の解熱・鎮痛となっています。

頭痛、歯痛をはじめとする鎮痛効果や解熱効果など一部の効能・効果は処方薬の「ロキソニン」も市販薬の「ロキソニンS」も同じですが、関節性リウマチ、変形性関節症などの病院で診断し治療する病気については、処方薬でないと適応がありません。
関節性リウマチ、変形性関節症などのために解熱鎮痛剤を使用したい場合は、病院を受診しましょう。

ロキソニンが効くメカニズム

ロキソニンの有効成分である「ロキソプロフェンナトリウム水和物」は、NSAIDs(非ステロイド性消炎鎮痛剤)に分類されます。

痛みや発熱を起こす体内物質である「プロスタグランジン」の生成をおさえることで、解熱・鎮痛・抗炎症作用を発揮します。

具体的には、「プロスタグランジン」を生成するのに必要な「シクロオキシゲナーゼ」という成分を「ロキソプロフェンナトリウム水和物」が阻害することで、プロスタグランジンの生成をおさえます。

ロキソニンは解熱・鎮痛・抗炎症作用の中でも特に鎮痛作用が強力とされています。

また、ロキソニンは胃腸を通る時に効果を発揮せず、体内に吸収された後に解熱鎮痛効果を発揮する成分に変換される「プロドラッグ製剤」です。

そのため、インドメタシンやケトプロフェンなど他のNSAIDsに比べると胃粘膜への負担が少ないのが特徴です。

ロキソニンの効果発現時間(効き始める時間)

ロキソニンの効果発現時間(効き始める時間)は、環境や個人差によっても変動はありますがおおよそ「15〜60分」といわれており、半数の方が服用後30分以内に効果を認められているという報告があります。

ただし、同じロキソニンでも用量によって効き始める時間が異なります。

ロキソニンの効果があらわれはじめる時間については以下のような報告があります。

整形外科領域の手術後・外傷後疼痛などで服用する60mgの場合は、15分後に19.8%、30分後に53.4%、60分後に72.4%程度で効果が現れ始めるという報告があります。

抜歯後の痛みなどで服用する120mgの場合は、15分以内に51.6%、30分以内には83.9%程度で効果が現れ始めるという報告があります。

ロキソニンを服用してから効き始めるまでの時間について、詳しくはこちらの関連記事をごらんください。

ロキソニンの副作用

処方薬のロキソニン錠の副作用として主なものは、次のようなものがあります。

副作用 症状
消化器症状 胃部不快感・腹痛・悪心・嘔吐・食欲不振・下痢など
皮膚症状 発疹・かゆみなど
全身症状 むくみ・眠気・肝機能低下など

上記のほかにも、発生頻度は稀でありながらも重い副作用が発生するおそれが報告されています。

ロキソニンを服用していて体調で気になることなどがあらわれた場合は、速やかに医療機関で医師の診察を受けましょう。

ロキソニンの副作用について、詳しくはこちらの関連記事をごらんください。

ロキソニンを使用する上での注意点

ロキソニンを使用する上では次のようなことに注意してください。

妊婦や授乳中の方

妊娠週数によっては胎児の健康に影響があらわれたり、母乳へ薬が移行するおそれがあるため、妊婦や授乳中の方がロキソニンを使用したいときは医師または薬剤師に相談しましょう。

どうしても痛みや熱がひどい場合はロキソニンが処方されることもありますが、自己判断で市販薬を選択せず、まずは医師または薬剤師に相談しましょう。

ほかの薬で喘息を起こしたことがある方

ほかの風邪薬や解熱鎮痛剤で喘息やアスピリン喘息になったことのある方は、事前に医師に伝えましょう。

薬物乱用頭痛に注意

ロキソニンのような頭痛薬を慢性的に使用することで新たに頭痛が起きてしまう「薬物乱用頭痛(やくぶつらんようずつう)」というものがあります。

薬物乱用頭痛は、「頭痛が月に15日以上でてしまう」という症状の病気で、頭痛薬の使いすぎが引き金となる頭痛です。

ロキソニンは市販薬タイプも登場してより便利になった薬ですが、医薬品である以上副作用もあるため、用法用量を守るなど正しい使い方をしましょう。

1か月に10日以上頭痛薬を飲み続けている方は注意しましょう。

おわりに

ロキソニンはよく使われている解熱鎮痛消炎剤ですが、医薬品である以上副作用は存在します。

薬を使用していて気になることがあれば医師または薬剤師に相談しましょう。

メルマガ登録ですぐに使えるクーポンをGET!

ミナカラのメールマガジンでは、お得なクーポンやセール情報、健康管理に役立つ豆知識を発信中! メルマガの新規登録で、すぐに使える500円OFFクーポンがご利用いただけます! ご登録方法はメールアドレスを入力するだけ! 不要になったら配信停止も簡単です。

ミナカラ マガジンの登録はこちら 通常価格の約59% OFF

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師小寺 瑶

(経歴)
  • 福岡大学薬学部薬学科卒業
  • 福岡大学大学院薬学研究科薬学専攻修士課程修了
  • 株式会社大賀薬局
  • 株式会社ミナカラ / ミナカラ薬局
編集者ページへ
小寺 瑶 プロフィール画像
編集者

株式会社ミナカラ登録販売者島村 洋和

株式会社ミナカラでライターとして執筆している中で、 お客様にもっと正確でわかりやすい薬の情報を届けたいという思いから、 一般用医薬品の販売を行うための専門資格である登録販売者の資格を取得。 現在は市販薬のスペシャリストとして正確な医療情報をお届けすることを心がけています。

編集者ページへ
島村 洋和 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く
ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。