外耳炎(外耳道炎)の症状でもある耳痛・耳だれ・かゆみに|市販薬を紹介

更新日:

薬剤師監修日:

外耳炎(外耳道炎)とは、耳の入り口から鼓膜までの外耳と呼ばれている部分に、細菌や真菌が感染して炎症が起こる病気です。 外耳炎に効能効能をもつ市販薬はありません。 ただし、外耳炎の症状でもある耳痛や耳だれ、かゆみなどに効く市販薬はあります。 この記事では、外耳炎の症状でもある耳痛や耳だれ、かゆみなどに効く市販薬や、外耳炎にならないための対処法などについて紹介しています。

Edit
小寺 瑶 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 小寺 瑶
朝比奈 裕介 プロフィール画像
編集者 :株式会社ミナカラ ライター 朝比奈 裕介

外耳炎(外耳道炎)とは|市販薬はある?

人間の耳の構造は、外耳、中耳、内耳の3つの区画に分かれています。

外耳は、いわゆる耳の穴(外耳道)と、外から見えている耳の部分を合わせた部分のことをいいます。

外耳炎(外耳道炎)とは、耳の入り口から鼓膜までの外耳と呼ばれている部分に、細菌や真菌が感染して炎症が起こる病気です。

外耳炎になると、耳痛や耳だれ、かゆみなどの症状があらわれます。

外耳炎(外耳道炎)に効く市販薬はある?

外耳炎(外耳道炎)に効能効果をもつ市販薬はありません。

ただし、外耳炎の症状でもある耳痛や耳だれ、耳のかゆみなどに効く市販薬はあります。

外耳炎(外耳道炎)の症状でもある耳痛・耳だれ・かゆみに効く市販薬

外耳炎(外耳道炎)の症状でもある耳痛や耳だれ、かゆみなどには、抗炎症成分や鎮痛成分、かゆみ止め成分、殺菌成分、皮ふ修復成分などが配合された、耳に使用できる市販薬を選びましょう。

外耳炎の症状でもある耳痛や耳だれ、かゆみなどに効く市販薬は、ドラッグストアだけでなく、通販でも購入することができます。

なお、ここで紹介している市販薬は、外耳炎の症状でもある耳痛や耳だれ、かゆみなどをおさえるためのもので、外耳炎に対して効能効果を発揮するものではありません。

市販薬の添付文書に記載された日数を過ぎても症状がよくならない、または悪化するような場合は、市販薬の使用をやめ、病院を受診するようにしましょう。

商品画像 特徴
ムヒER

ムヒER

・炎症を抑える作用のあるステロイド配合

・清涼感をもたらす成分配合

・耳の奥にたれにくい粘度のあるローションタイプ

・エタノールフリー

メンソレータムメディクイックE

メンソレータムメディクイックE

・炎症を抑える作用のあるステロイド配合

・かゆみ止め・抗炎症成分・殺菌成分・皮ふ修復成分配合

・清涼感をもたらす成分配合

・適量を塗れるダイレクトノズル

パピナリン

パピナリン

・痛みを鎮める作用がある成分配合

・殺菌作用がある成分配合

・点耳もしくは耳の中に直接塗る液体タイプ

ムヒER|炎症を抑える作用のあるステロイド配合

ムヒER 15ml【指定第二類医薬品】

効能効果 かゆみ、皮ふ炎、しっしん、かぶれ、あせも、じんましん、虫さされ
用法用量 1日数回、適量を患部に塗布してください

ムヒERには、プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)とl-メントールが配合されています。

プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)が、かゆみの元となる炎症をおさえます。耳の奥にたれにくい粘度のあるローションタイプで、スーッとした使い心地も特徴です。

刺激が少ないエタノールフリー製剤です。

メンソレータムメディクイックE|症状をおさえる6つの有効成分

メンソレータムメディクイックE【指定第二類医薬品】

効能効果 しっしん、皮ふ炎、かゆみ、かぶれ、じんましん、あせも、虫さされ
用法用量 1日数回、適量を患部に塗布してください

メンソレータムメディクイックEは、プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)をはじめ、かゆみ止め成分、清涼成分、抗炎症成分、殺菌成分、皮ふ修復成分の6つの有効成分を配合した市販薬です。

プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)とグリチルレチン酸が、かゆみの元となる炎症をおさえます。クロタミトンがかゆみをおさえ、イソプロピルメチルフェノールが患部を殺菌して皮ふの清潔を保ち、アラントインが傷ついた皮ふの修復を助けます。

ダイレクトノズルによって適量を綿棒に含ませて塗ることができ、スーッとした使い心地です。

パピナリン|痛みを鎮める作用のある成分配合

効能効果 耳漏、耳痛、耳そう痒、外聴道炎、耳鳴、中耳炎
用法用量 1回に1〜3滴を耳内に滴下するか、精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい

パピナリンは、鎮痛作用のあるアミノ安息香酸エチルとプロカイン塩酸塩、殺菌作用があるフェノールとアクリノール水和物、ホモスルファミンが配合された市販薬です。

外耳炎(外耳道炎)の症状でもある耳痛や耳だれ、かゆみなどに効果を発揮します。

パピナリンは、耳に直接滴下するほか、脱脂綿や綿棒を使って耳に塗って使います。

外耳炎(外耳道炎)になっているときの注意点

外耳炎(外耳道炎)になっているときは、耳が乾燥した状態を保つことが重要です。

外耳炎が治るまでは、シャワーキャップをつける、水泳を避けるなどして耳が乾燥した状態に保ちましょう。

また、耳を乾燥させる方法として、ドライヤーを低風量で使用して、外耳道内の湿度を下げるのも効果的です。
このとき、やけどをしないように温度やドライヤーの位置に注意しましょう。

外耳炎(外耳道炎)で病院を受診する目安

外耳炎(外耳道炎)の症状が次のような場合は、早めに病院を受診することをおすすめします。

・3日以上経過しても症状が改善しない

・耳だれが出ている

・症状がひどく、食事や睡眠に支障が出ている​​​​​​

また、耳の病気には外耳炎の症状と似ている病気もあるため、発熱やめまいなどをともなう場合も耳鼻咽喉科を受診してください。

外耳炎(外耳道炎)にならないための対処法

外耳炎(外耳道炎)を予防するためには、耳を傷つけないことが大切です。耳に刺激を与える事を避ければ、再発リスクを減らせます。

日常の注意としては、手指や耳かきなどで外耳道の奥まで強くいじらないようにすることです。

普段から耳かきを習慣にしていると、外耳道の抵抗力が落ちて外耳道が傷つきやすくなり、繰り返し外耳炎にかかりやすい傾向があるので注意しましょう。

基本的に耳かきは必要ではない

耳垢(みみあか)は、モノを噛んだりあくびなどをして顎を動かしたりすることで自然と手前に移動し、外へ落ちるようになっているので、基本的には耳かきは必要ではありません。

耳垢が気になるなどで耳かきをする場合は、赤ちゃん用の綿棒のように細い綿棒を使い、見える範囲の汚れを取りましょう。綿棒であっても強い力を入れることはせず、あくまで優しく耳かきをすることを意識しましょう。

なお、お風呂やプールの後に耳かきをすると外耳炎になりやすいため、特に注意しましょう。

外耳炎(外耳道炎)の原因・症状・治療方法

人間の耳の構造は外耳、中耳、内耳の3つの区画に分かれています。

外耳は、いわゆる耳の穴(外耳道)と、外から見えている耳の部分を合わせた部分のことをいいます。

耳の構造

外耳炎(外耳道炎)の原因

外耳炎(外耳道炎)の主な原因は、耳かきや爪などによる外耳への直接的な傷です。

子どもから大人まで、多くが耳かきによって外耳にできた傷から細菌感染が起こります。

直接的な傷以外にも、プールやお風呂の水が入ったり、整髪剤や染髪剤などの刺激物が入ったりすることによっても外耳炎になることがあります。

また、体の抵抗力の低下によって外耳炎になることもあります。アレルギー・湿疹・乾癬(かんせん)・脂漏性皮膚炎などの特定の人は外耳炎になりやすい傾向があります。

外耳炎(外耳道炎)の症状

外耳炎(外耳道炎)の主な症状は、耳痛や耳だれ、かゆみなどです。

耳を引っ張ったり押したりすると痛みを強く感じるのが外耳炎の特徴的な症状です。耳だれは、白または黄色の分泌物で不快なにおいをともないます。

炎症が強くなって外耳道が腫れあがると、耳が詰まったような感覚や耳鳴り、耳が聞こえにくくなる難聴を引き起こすこともあります。

さらに悪化すると、口を開けるだけで痛んだり、痛みで眠るのが困難になったりする場合もあります。

外耳炎(外耳道炎)の治療|治るまでどれくらいかかる?

外耳炎(外耳道炎)は、軽度であれば2〜3日程度で症状が和らいでいくことが多く、基本的には自然治癒する病気です。ただし、症状がひどい場合や、おさまらない場合は病院を受診しましょう。

外耳炎(外耳道炎)の病院での治療では、まず吸引器や乾いた脱脂綿で感染による分泌物などのカスを、外耳道から除去します。

外耳炎に使用する治療薬は、外耳炎の重症度によって異なります。

■軽度の外耳炎の場合
軽度の外耳炎には、酢酸を含有する点耳薬と、ヒドロコルチゾンやデキサメタゾンなどコルチコステロイドを含有する点耳薬が処方されます。

■中等度から重度の外耳炎の場合
中等度から重度の外耳炎では、抗菌薬の点耳薬も処方されます。外耳道の腫れがひどい場合は、小さなガーゼを丸めて挿入し、抗菌薬とコルチコステロイドの点耳薬が浸透するようにします。

■重度の外耳炎の場合
重度の外耳炎(外耳道を越えてさらに広がるもの)には、セファレキシンやシプロフロキサシンなどの抗菌薬の内服が必要な場合もあります。

外耳炎(外耳道炎)に効く市販薬に関するQ&A

ここでは、外耳炎(外耳道炎)に効く市販薬に関するQ&Aについて回答しています。

Q 外耳炎(外耳道炎)に効く市販のステロイドはある?

ステロイドが配合された市販の外用薬はありますが、外耳炎(外耳道炎)に効能効果があるステロイド配合の市販薬はありません。

なお、病院ではステロイドを含有する点耳薬が処方されます。

Q 外耳炎(外耳道炎)の症状でもある耳痛に効く市販の飲み薬はある?

外耳炎(外耳道炎)の症状でもある耳痛に効く市販の飲み薬はあります。

一般に頭痛などに使われている痛み止め(飲み薬)は、耳痛にも効果があります。

外耳炎の症状でもある耳痛がある場合で、点耳薬の使用に抵抗がある方は、痛み止めの飲み薬を使用することもできます。

ただし、痛み止めの飲み薬は痛みの症状を一時的に緩和するものであり、外耳炎に対して効能効果を発揮するものではありません。

■ロキソニンS

ロキソニンS 12錠【第一類医薬品】

送料無料 / 14時までの注文で本日出荷
詳しく見る
amazon pay
Amazonアカウントでもお支払いできます

ロキソニンSは、有効成分がロキソプロフェンナトリウム水和物だけのシンプルな薬です。耳痛や頭痛などの痛みを緩和し、発熱にも効きます。

■リングルアイビー錠α200

リングルアイビー錠α200 12錠【指定第二類医薬品】

有効成分がイブプロフェンだけのシンプルな痛み止めです。耳痛や頭痛などの痛みを緩和し、発熱にも効きます。

Q 外耳炎(外耳道炎)にオロナインは使える?

外耳炎(外耳道炎)にオロナイン(オロナインH軟膏)は使えません。オロナインH軟膏の効能効果は、以下のとおりです。

ニキビ、吹出物、はたけ、やけど(軽いもの)、ひび、しもやけ、あかぎれ、キズ、水虫(じゅくじゅくしていないもの)、たむし、いんきん、しらくも

Q 外耳道真菌症に効く市販薬はある?

外耳道真菌症に効く市販薬はありません。ただし、病院では抗真菌薬の点耳薬が処方されます。

ミナカラの薬剤師に相談する

記事で紹介されている商品一覧

メルマガ登録ですぐに使えるクーポンをGET!

ミナカラのメールマガジンでは、お得なクーポンやセール情報、健康管理に役立つ豆知識を発信中! メルマガの新規登録で、すぐに使える500円OFFクーポンがご利用いただけます! ご登録方法はメールアドレスを入力するだけ! 不要になったら配信停止も簡単です。

ミナカラ マガジンの登録はこちら 通常価格の約59% OFF

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師小寺 瑶

(経歴)
  • 福岡大学薬学部薬学科卒業
  • 福岡大学大学院薬学研究科薬学専攻修士課程修了
  • 株式会社大賀薬局
  • 株式会社ミナカラ / ミナカラ薬局
編集者ページへ
小寺 瑶 プロフィール画像
編集者

株式会社ミナカラライター朝比奈 裕介

看護師歴10年の経験をいかして、『正確でわかりやすい』医療情報の発信をおこないます。ミナカラのライターとして、ヘルスケアがもっと身近で感動的になる世界をつくっていきます。

編集者ページへ
朝比奈 裕介 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く
ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。