送料無料キャンペーン中!

ぎっくり腰に効く市販薬(痛み止め)|おすすめの選び方や対策を解説

更新日:

薬剤師監修日:

ぎっくり腰(急性腰痛症)の痛みに効く市販薬(痛み止め)には、飲み薬・湿布・塗り薬があります。この記事では、それぞれの違いや特徴を踏まえた選び方を解説します。

Edit
高橋 伊津美 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 高橋 伊津美
朝比奈 裕介 プロフィール画像
編集者 :株式会社ミナカラ ライター 朝比奈 裕介

ぎっくり腰(急性腰痛症)とは?

ぎっくり腰(急性腰痛症)とは、急に起こった強い腰の痛みを指す通称で、病名や診断名ではありません。重い物を持ち上げようとした時、ゴルフなどで腰をねじるといった動作をした時に起こることが多いですが、朝起きた直後や何もしないで起こることもあります。

痛みの原因は様々あり、主に腰の中央にある関節や骨と骨の間にある軟骨(椎間板)に急に負担がかかり、けがをしたような状態になることや腰を支える靭帯や筋肉の断裂などが多いと考えられています。

病院を受診した方がよいケース

一般的には、痛みがやわらいだ後もずっと安静にするのではなく、できるだけ通常通りの生活を心がけることが大切といわれています。ただし、お尻から下に痛みやしびれがある、足に力が入らない、動けないほど強く痛むなどといった症状がある時には他の病気が隠れていることもあるため、当てはまる方や他にも気になる症状がある場合は整形外科を受診し、適切な治療を受けるようにしましょう。

市販薬も上手に活用しましょう

ぎっくり腰による腰痛に効く市販薬の中には、処方薬と同じ痛み止め成分が配合された薬もあります。すぐに病院に行けない時には、鎮痛成分が配合された市販薬を使い、痛みをやわらげるのもひとつの手です。

ぎっくり腰以外にも、仕事で重い荷物を持ち上げる、中腰で作業をする、長時間座ったままでいるなど、腰痛にお悩みの方も市販薬で痛みをケアすることができます。

ぎっくり腰(急性腰痛症)に効く市販薬の種類と選び方

ぎっくり腰(急性腰痛症)による腰痛に効く市販薬には、飲み薬・貼り薬(湿布)・塗り薬があります。それぞれの薬の特徴は以下の通りで、使い勝手や使用するシーンに応じていずれかご自身のお好みでお選びいただけます。

飲み薬

・とにかく痛みが強く、すぐになんとかしたい方に

・飲むだけで済むため、人目を気にせず使える

・湿布や塗り薬が苦手な方に

▶︎飲み薬一覧

湿布

・患部に密着することで効果を発揮

・比較的薄く、粘着力が強くはがれにくいテープ剤と、
水分を含み皮膚への刺激が少ないパップ剤に分けられる

・飲み薬は胃への負担があるなどの理由で苦手な方に

▶︎湿布一覧

塗り薬

・持ち運びに便利で、細かい部分や広範囲に使える

・いろいろな剤形があり、好みに合わせて選べる

・湿布は一人で貼りにくい、かぶれやすいなどの理由により苦手な方に

▶︎塗り薬一覧

ぎっくり腰(急性腰痛症)に効く市販薬|飲み薬

腰の痛みがひどい場合や場所を選ばず使える薬がよいという方などにおすすめの飲み薬を紹介します。ぎっくり腰(急性腰痛症)が起こった直後、すぐに病院に行けないという場合は早めに服用するとよいでしょう。

ただしいずれの薬も、同じ成分の過剰摂取につながるおそれがあるため、他の鎮痛薬(湿布・塗り薬・解熱鎮痛剤など)との併用はできない点にご注意ください。

商品画像 特徴

ロキソニンS

・鎮痛成分|ロキソプロフェンナトリウム水和物

・小型錠

・眠くなる成分は配合されていない

・1日2回まで(ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用可能)

リングルアイビーα200

・鎮痛成分|イブプロフェン

・カプセル剤

・眠くなる成分は配合されていない

・1日2回まで(ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用可能)

ラックル

・鎮痛成分|アセトアミノフェン

・すぐ溶ける速溶錠

・眠くなる成分は配合されていない

・1日3回まで

ナロンエースPREMIUM

ナロンエースPREMIUM

・鎮痛成分|イブプロフェン、エテンザミド

・錠剤

・眠くなる成分は配合されていない

・1日3回まで

ロキソニンS

ロキソニンS 12錠【第一類医薬品】

送料無料 / 14時までの注文で本日出荷
詳しく見る
amazon pay
Amazonアカウントでもお支払いできます
特徴

✔️鎮痛成分|ロキソプロフェンナトリウム水和物(ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用可能)

✔️眠くなる成分は配合されていない

✔️1日2回まで

有効成分はロキソプロフェンナトリウム水和物のみで、胃への負担が少ないプロドラッグ製剤です。

小型の錠剤タイプです。

(※)プロドラッグ製剤とは、副作用の軽減などを目的とした、体内で代謝されてから作用を及ぼす仕組みの製剤です。

■効能効果

◯頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛
◯悪寒・発熱時の解熱

■用法用量

・成人(15歳以上):1錠/回、2回まで/日
・15歳未満:服用しないでください

*症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて服用してください
*服用間隔は4時間以上おいてください
*再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます

■ロキソニンが効くまでの時間は?

市販薬のロキソニンSについて、効果があらわれ始める時間のデータはありませんが、同じ成分である医療用のロキソニン錠については、添付文書に以下のような記載があります。

健康成人男性16例にロキソプロフェンナトリウム錠60mgを単回経口投与したところ、最高血漿中濃度に到達する時間はロキソプロフェンで約30分であった。

ロキソニン錠 添付文書

記載によると、個人差はありますが、服用から30分前後で効果が出てくるということがわかります。

市販薬のロキソニンSも基本的にはロキソニン錠と同じような動きをとり、30分前後で効果を実感すると考えることができます。

リングルアイビーα200

リングルアイビーα200 12cp【指定第二類医薬品】

特徴

✔️鎮痛成分|イブプロフェン

✔️眠くなる成分は配合されていない

✔️1日2回まで(ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用可能)

鎮痛成分イブプロフェンの1日の服用量が、市販薬としては最大量(1回200mgを1日3回まで)服用できます。

有効成分はイブプロフェンのみのカプセル剤です。

■効能効果

◯頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛
◯悪寒・発熱時の解熱

■用法用量

・成人(15歳以上):1カプセル/回、2回まで/日
・15歳未満:服用しないでください

*症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて服用してください
*服用間隔は4時間以上おいてください
*再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます

ラックル

ラックル 12錠(第2類医薬品)【第二類医薬品】

特徴

✔️鎮痛成分|アセトアミノフェン

✔️眠くなる成分は配合されていない

✔️1日3回まで

有効成分はアセトアミノフェンのみのシンプルな薬です。アセトアミノフェンは、比較的鎮痛効果が穏やかですが、胃腸への副作用が出にくい成分です。

すっきりとしたミント味で水にすぐ溶けるタイプの速溶錠です。口の中でかみくだくか、軽く口の中で溶かしてから水と一緒に服用します。

■効能効果

◯腰痛・神経痛・関節痛・肩こり痛・筋肉痛・頭痛・ねんざ痛・外傷痛・打撲痛・骨折痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・月経痛(生理痛)の鎮痛
◯悪寒・発熱時の解熱

■用法用量

・成人(15歳以上):1錠/回、3回まで/日
・15歳未満:服用しないでください

*なるべく空腹時をさけて、かみくだくか、軽く口のなかで溶かし後、水と一緒に服用してください

ナロンエースPREMIUM

ナロンエースプレミアム 12錠【指定第二類医薬品】

特徴

✔️鎮痛成分|イブプロフェン、エテンザミド

✔️錠剤

✔️眠くなる成分は配合されていない

✔️1日3回まで

ナロンエースプレミアムは、2種類の解熱鎮痛成分に胃粘膜保護成分を配合した解熱鎮痛薬です。

■効能効果

◯頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・腰痛・肩こり痛・筋肉痛・関節痛・打撲痛・ねんざにともなう痛み(ねんざ痛)・骨折痛・外傷痛・神経痛・咽喉痛(のどの痛み)・耳痛の鎮痛
◯悪寒(発熱によるさむけ)・発熱時の解熱

■用法用量

・成人(15歳以上):2錠/回、3回まで/日
・15歳未満:服用しないでください

*なるべく空腹時をさけて水またはぬるま湯で服用してください
*服用間隔は4時間以上おいてください

鎮痛成分の違い

鎮痛成分は、ロキソプロフェンやイブプロフェンなどのNSAIDsと呼ばれるグループとアセトアミノフェンの2つに大きく分けられます。

●NSAIDsとは?

NSAIDsは、非ステロイド性抗炎症薬の略称で、炎症や痛みをおさえる作用がある薬の総称です。痛みの元となるプロスタグランジンの生成をおさえます。

NSAIDsに分類されるロキソプロフェンやイブプロフェンは、アセトアミノフェンよりも解熱鎮痛効果が高いとされています。

ただし、副作用として胃腸障害があらわれることがあるため注意が必要です。

アセトアミノフェンの市販薬は、NSAIDsの特徴のひとつである胃腸障害が起こりにくく、授乳中の方にも使いやすい薬です。

  特徴
ロキソプロフェン

イブプロフェン

・市販薬では15歳未満は服用できる薬がない

・アセトアミノフェンに比べて解熱鎮痛効果が強い

・アセトアミノフェンに比べて胃への副作用が出やすい

アセトアミノフェン

・15歳未満も服用できる小児用の薬がある

・NSAIDsに比べて解熱鎮痛効果がおだやか

・NSAIDsに比べて胃への副作用が出にくい

ぎっくり腰(急性腰痛症)に効く市販薬|湿布

湿布は塗り薬と異なり、服に薬がつきにくく、一度貼るだけで作用が続きます。

湿布に含まれる鎮痛・消炎成分の強さの感じ方には個人差がありますが、効果の目安としてサリチル酸系は比較的鎮痛・消炎効果が穏やかです。鎮痛・消炎成分のなかには、他にも『ジクロフェナクナトリウム』がありますが、貼った部位に日が当たるとかぶれる場合もため注意が必要です。

また湿布は、テープ剤とパップ剤に分けられます。目立たない、はがれにくいなどの理由でテープ剤、肌への負担を考慮、もしくは貼り付けた時のひんやりとした清涼感が好きなどの理由でパップ剤、どちらもお好みでお選びいただけます。

商品画像 特徴

フェイタス5.0

・鎮痛・消炎成分|フェルビナク

・テープ剤

・微香性

・1日2回まで

ボルタレンEXテープ

ボルタレンEXテープ

・鎮痛・消炎成分|ジクロフェナクナトリウム

・テープ剤

・1日1回まで

サロンパスAe

・鎮痛・消炎成分|サリチル酸メチル

・テープ剤

・1日数回貼り替え可能

ら・サロンパス

・鎮痛・消炎成分|サリチル酸グリコール

・テープ剤

・微香性

・1日数回貼り替え可能

バンテリンコーワパップS

・鎮痛・消炎成分|インドメタシン

・冷やすと気持ちがよい使い心地を好む方に

・パップ剤

・1日2回まで

フェイタス5.0

フェイタス5.0 20枚入【第二類医薬品】

特徴

✔️鎮痛・消炎成分|サリチル酸メチル

✔️テープ剤

✔️1日数回貼り替え可能

フェルビナクの他に、l-メントールやトコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)が含まれているため、さわやかな清涼感を与えるだけでなく、患部の血行を促進します。
微香性で湿布特有のにおいも少なく、貼ったまま外出する場合にもおすすめです。

1日2回まで使えるため、朝と晩を目安に貼り替えることもできます。

■効能効果

関節痛、筋肉痛、腰痛、腱鞘炎(手・手首・足首の痛みとはれ)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、ねんざ、肩こりに伴う肩の痛み

■用法用量

表面のフィルムをはがし、1日2回を限度として患部に貼付してください。

ボルタレンEXテープ

ボルタレンEXテープ 7枚【第二類医薬品】

送料無料 / 14時までの注文で本日出荷
詳しく見る
amazon pay
Amazonアカウントでもお支払いできます
特徴

✔️鎮痛・消炎成分|ジクロフェナクナトリウム

✔️テープ剤

✔️1日1回まで

ジクロフェナクナトリウムのみを配合した商品です。

1日1回貼ればよいため、日中貼りかえることがむずかしい方でも使いやすい商品です。

■効能効果

腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫

■用法用量

プラスチックフィルムをはがし、1日1回1〜2枚を患部に貼ってください。

*1回あたり2枚を超えて使用しないでください

サロンパスAe

サロンパスAE 240枚(第3類医薬品)【第三類医薬品】

特徴

✔️鎮痛・消炎成分|サリチル酸メチル

✔️テープ剤

✔️1日数回貼り替え可能

比較的鎮痛・消炎効果が穏やかなサリチル酸メチルの他に、ビタミンE酢酸エステルやl-メントールなどが配合されています。

1日数回使用できるため、こまめに貼り替えたいという方におすすめです。

■効能効果

肩こり、腰痛、筋肉痛、筋肉疲労、打撲、捻挫、関節痛、骨折痛、しもやけ

■用法用量

1日数回患部に貼付してください。

ら・サロンパス

ら・サロンパス 30枚入【第三類医薬品】

送料無料 / 14時までの注文で本日出荷
詳しく見る
amazon pay
Amazonアカウントでもお支払いできます
特徴

✔️鎮痛・消炎成分|サリチル酸グリコール

✔️テープ剤

✔️微香性

✔️1日数回貼り替え可能

サロンパスAe同様、比較的鎮痛・消炎効果が穏やかなサリチル酸グリコールやl-メントールが配合された湿布です。

薄くやわらかい貼り心地が特徴です。微香性のため、貼ったままでも外出できます。

■効能効果

肩こり、腰痛、筋肉痛、筋肉疲労、打撲、捻挫、関節痛、骨折痛、しもやけ

■用法用量

1日数回患部に貼付してください。

バンテリンコーワパップS

バンテリンコーワパップS 24枚【第二類医薬品】

特徴

✔️鎮痛・消炎成分|インドメタシン

✔️冷やすと気持ちがよい使い心地を好む方に

✔️パップ剤

✔️1日2回まで

冷感タイプのため、熱をもっている患部に、もしくは冷やすと気持ちがよい使い心地を好む方におすすめです。

インドメタシンが患部に浸透し、痛みと炎症を鎮めていきます。水分を含んだパップ剤のため、皮膚への刺激がテープ剤よりも少ないです。

1日2回まで使用できるため、朝晩で2回貼り替えることもできます。

■効能効果

肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫

■用法用量

ライナー(プラスチックフィルム)をはがし、1日2回を限度として患部に貼付してください。

温感タイプの湿布

湿布には温感タイプもあり、血行を促進し筋肉のこわばりを改善します。お風呂で温まると痛みがやわらぐという方は、温感タイプを使用するのもよいでしょう。

ただし温感タイプは、刺激が強くかぶれやすい方もいるため、同じ所には続けて貼らないでください。もしかぶれてしまった場合は、ご使用をお控えください。

また、強い刺激を感じる可能性があるため、入浴の1時間前にははがしてください。入浴後に貼る場合は、30分程経ってからご使用ください。

商品画像 特徴

フェイタス5.0 温感(大判サイズ)

・鎮痛・消炎成分|フェルビナク

・テープ剤

・微香性

・1日2回まで

サロンパス30ホット

・鎮痛・消炎成分|サリチル酸グリコール

・テープ剤

・微香性

・1日数回貼り替え可能

フェイタス5.0 温感(大判サイズ)

フェイタス5.0温感大判サイズ20枚入【第二類医薬品】

特徴

✔️鎮痛・消炎成分|フェルビナク

✔️テープ剤

✔️微香性

✔️1日2回まで

フェイタス5.0同様、フェルビナクやl-メントール、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)が含まれています。3種の成分に加え、局所刺激作用で血行を促進するノニル酸ワニリルアミドが配合されているため、温感作用があります。
微香性で湿布独特のにおいも少なく、人前でも気になりません。

腰などの部位を広くおおえる大判サイズです。

■効能効果

関節痛、筋肉痛、腰痛、腱鞘炎(手・手首・足首の痛みとはれ)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、ねんざ、肩こりに伴う肩の痛み

■用法用量

表面のフィルムをはがし、1日2回を限度として患部に貼付してください。

サロンパス30ホット

サロンパス30ホット 20枚(第3類医薬品)【第三類医薬品】

特徴

✔️鎮痛・消炎成分|サリチル酸グリコール

✔️テープ剤

✔️微香性

✔️1日数回貼り替え可能

有効成分として、サリチル酸グリコールの他に、l-メントールやビタミンE酢酸エステル、グリチルレチン酸、温感成分トウガラシエキスが配合されています。4種の有効成分が皮膚から吸収され、疲れた筋肉のコリや痛みをほぐします。

柔軟性があり、肌にフィットする素材で、1日数回貼り替えて使うことができます。

■効能効果

肩こり、腰痛、筋肉痛、筋肉疲労、打撲、捻挫、関節痛、骨折痛、しもやけ

■用法用量

1日数回患部に貼付してください。

ぎっくり腰(急性腰痛症)に効く市販薬|塗り薬

湿布に比べ塗り薬は、ムレることが少ないという利点があります。また、塗り薬には決まった形・大きさがないため、湿布のように大きさが足りない、関節や首筋に貼りにくいといったことがありません。塗っていても目立たない、外出先にも携帯しやすいというのも、湿布にはない特徴です。

ただし塗り薬は湿布とは異なり、1日のうちに数回塗り直す必要がありますが、チック・ゲル・液剤・ローションなど様々なタイプを使い心地や使用するシーンに応じてお好みでお選びいただけます。

  特徴
チック

・塗り薬を固形状にしたタイプ

・しっかりした塗り心地を好む方に

・手指を汚すことなく、直接患部に塗れる

ゲル

・乾きが早く、べたつきが少ない

・塗り込む必要がない

液剤・ローション

・広い範囲にも楽に塗れる

・さらっとした塗り心地を好む方に

・手指を汚さず、直接患部に塗れる

タイプ別の塗り薬

商品画像 特徴

フェイタスチックEX

・チックタイプ

・鎮痛・消炎成分|フェルビナク

・微香性

・1日2~4回まで

ロキソニンSゲル

・ゲルタイプ

・鎮痛・消炎成分|ロキソプロフェンナトリウム水和物

・無香料

・1日3~4回まで

バンテリンコーワ液α

・液剤タイプ

・鎮痛・消炎成分|インドメタシン

・1日4回まで

サロンパスローション

・ローションタイプ

・鎮痛・消炎成分|サリチル酸グリコール

・微香性

・1日数回使える

フェイタスチックEX

フェイタスチックEX53g【第二類医薬品】

特徴

✔️チックタイプ

✔️鎮痛・消炎成分|フェルビナク

✔️微香性

✔️1日2~4回まで

痛みや炎症をおさえるフェルビナクや清涼感を与えるl-メントールが配合されています。

べたつきを抑えた固形剤で、すぐにサラサラになるため、塗ってからすぐ服を着ることもできます。

■効能効果

関節痛、筋肉痛、腰痛、腱鞘炎(手・手首・足首の痛みと腫れ)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫、肩こりに伴う肩の痛み

■用法用量

1日2〜4回、適量を患部に塗擦してください。

ロキソニンSゲル

ロキソニンSゲル25g【第二類医薬品】

特徴

✔️ゲルタイプ

✔️鎮痛・消炎成分|ロキソプロフェンナトリウム水和物

✔️無香料

✔️1日3~4回まで

病院で痛み止めとして処方されることの多いロキソニンと同じ成分が配合されています。

べたつきが少なく、すばやく乾きます。無香料タイプです。

■効能効果

腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫

■用法用量

1日3〜4回、適量を患部に塗擦して下さい。

バンテリンコーワ液α

バンテリンコーワ液α 90g【第二類医薬品】

特徴

✔️液剤タイプ

✔️鎮痛・消炎成分|インドメタシン

✔️1日4回まで

インドメタシンやl-メントールに加え、生薬成分アルニカチンキが痛みをおさえます。

届きにくいところもさっと塗れる傾斜ボトルです。

■効能効果

筋肉痛、肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫

■用法用量

1日4回を限度として適量を患部に塗布してください。

サロンパスローション

サロンパスローション 85ML(第3類医薬品)【第三類医薬品】

特徴

✔️ローションタイプ

✔️鎮痛・消炎成分|サリチル酸グリコール

✔️微香性

✔️1日数回使える

サリチル酸グリコールを含む5種類の有効成分が痛みをおさえ、炎症をおさえます。

塗りにくい部位にも楽に塗れるボトルです。スーッとする爽快感があります。

■効能効果

肩こり、腰痛、関節痛、筋肉疲労、筋肉痛、打撲、捻挫、骨折痛、しもやけ

■用法用量

1日数回、適量を患部に塗布してください。

ぎっくり腰(急性腰痛症)の対処法は?コルセットは効果ある?

ぎっくり腰(急性腰痛症)の治療には、腰の負担をやわらげるためコルセットを勧める医師もいます。

腰を支える体幹装具は、コルセットの他にも骨盤ベルト・腰用サポーターなど様々な名称で市販されていますが、痛みの度合いや時期に応じて適切な治療を行う必要があるため、コルセットをご希望の際はまずは医師にご相談いただくことをおすすめします。

できるだけ楽な姿勢をとりましょう

ぎっくり腰になった直後、痛みが強い場合には、次のように腰に負担がかからない楽な姿勢をとるのもよいでしょう。

・痛い方を上にして横向きになり、抱き枕などを抱いて寝る
・あおむけに寝て、膝の下に丸めた毛布やクッションを入れ、膝を軽く曲げる

ぎっくり腰(急性腰痛症)を予防するための日常生活でのセルフケア

ぎっくり腰(急性腰痛症)を予防するためには、以下の点に注意しましょう。

・ストレッチをおこなったり、腰周りの筋肉を鍛える運動をしたりする

・腰の部分が深く沈むマットで寝ない、かかとの高い靴を長時間はかないなど腰への負担が少ない生活習慣を心がける

・重いものを持ち上げるときは足を開き、腰を落としゆっくりと持ち上げる

記事で紹介されている商品一覧

メルマガ登録ですぐに使えるクーポンをGET!

ミナカラのメールマガジンでは、お得なクーポンやセール情報、健康管理に役立つ豆知識を発信中! メルマガの新規登録で、すぐに使える500円OFFクーポンがご利用いただけます! ご登録方法はメールアドレスを入力するだけ! 不要になったら配信停止も簡単です。

ミナカラ マガジンの登録はこちら 通常価格の約59% OFF

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師高橋 伊津美

(経歴)
  • 昭和大学大学院薬学研究科修了
  • 昭和大学薬学部客員講師
  • 株式会社ミナカラ/ ミナカラ薬局
  • 薬局、ドラッグストアで臨床経験を積み、その後昭和大学薬学部の教員、チェーンドラッグストア協会の教育機関でOTCの研修講師を務める。
  • 【著書】
  • •現場で差がつく! もう迷わない! ユーキャンの登録販売者お仕事マニュアル 症状と成分でわかるOTC薬
  • •現場で差がつく! ユーキャンの新人登録販売者お仕事マニュアル
編集者ページへ
高橋 伊津美 プロフィール画像
編集者

株式会社ミナカラライター朝比奈 裕介

看護師歴10年の経験をいかして、『正確でわかりやすい』医療情報の発信をおこないます。ミナカラのライターとして、ヘルスケアがもっと身近で感動的になる世界をつくっていきます。

編集者ページへ
朝比奈 裕介 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く

関連記事

メチコバールの代用になる市販薬はある?|肩こり・腰痛などに効く薬について解説

メチコバール(有効成分:メコバラミン)は、病院で処方される市販薬です。 メチコバールと同じ成分が配合された薬は市販されていますが、メチコバールに含まれる成分だけが配合された薬はなく、他のビタミン成分などもあわせて配合されています。 この記事では、メチコバールの代用になる市販薬について解説しています。

歩きすぎると腰痛になるのはなぜ?原因や市販薬を紹介

「沢山歩いたら腰が痛くなった…」という経験はありませんか? 沢山歩くことによって腰が痛くなるのは、歩きすぎによって腰に過度なストレス(重みや疲れなど)がかかってしまうからです。歩きすぎによる腰痛があらわれた場合は、市販薬を使用することで症状を緩和することができます。 この記事では、歩きすぎによる腰痛に効く市販薬を剤形別に紹介しています。

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。