ミオナールの効果|市販薬・飲み合わせ・副作用について解説

更新日:

薬剤師監修日:

ミオナールは、筋肉の緊張やこわばりによる肩こり、腰痛などに処方される薬です。この記事では、ミオナールの効果や代わりに使える市販薬、他の薬との飲み合わせ、副作用などについて添付文書をもとに解説します。

Edit
高橋 伊津美 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 高橋 伊津美
都筑 亜希 プロフィール画像
編集者 :株式会社ミナカラ ライター 都筑 亜希

ミオナールとは?

ミオナールは、有効成分『エペリゾン塩酸塩』が配合された薬です。エペリゾン塩酸塩には、筋肉のこりをほぐし、痛みやしびれなどを緩和する効果があります。

ミオナールは、肩こりや腰痛だけでなく、脳血管障害・痙性脊髄麻痺などの脳脊髄の病気による筋肉のつっぱりに対し、筋肉を緊張させている神経を鎮めてこりをほぐしたり痛みを緩和するためにも用いられます。

添付文書によるミオナールの効能・効果は、以下の通りです。

【効能・効果】
・下記疾患による筋緊張状態の改善
頸肩腕症候群、肩関節周囲炎、腰痛症

・下記疾患による痙性麻痺
脳血管障害、痙性脊髄麻痺、頸部脊椎症、術後後遺症(脳・脊髄腫瘍を含む)、外傷後遺症(脊髄損傷、頭部外傷)、筋萎縮性側索硬化症、脳性小児麻痺、脊髄小脳変性症、脊髄血管障害、スモン(SMON)、その他の脳脊髄疾患

ミオナール錠50mg/ミオナール顆粒10% 添付文書

ミオナールとデパスの違い

ミオナールとデパスの違いは、作用です。ミオナールは硬くなった筋肉の緊張をやわらげる作用(筋緊張改善作用)のみを持つのに対し、デパスは筋緊張改善作用と不安や緊張をやわらげる作用を併せ持ちます。

デパスは不安をやわらげ、催眠鎮静作用をもたらす精神安定剤ですが、筋肉の緊張をやわらげる効果もあるため、筋肉の緊張から起こる頸椎症・腰痛・頭痛の治療にも用いられます。

 

ミオナールは市販されている?

ミオナールの成分『エペリゾン塩酸塩』が配合された市販薬は、販売されていません。ただし、ミオナールの代わりに肩こりや腰痛に効く市販薬はあります。

コリホグス

コリホグス 16錠【指定第二類医薬品】

クロルゾキサゾンが硬直した筋肉を内側からゆるめ、肩こりをほぐします。また、エテンザミドが肩や首すじ、腰などのつらい痛みをやわらげます。その他の有効成分としてカフェイン水和物が含まれておりますが、クロルゾキサゾンによって眠くなることがあるため、服用後車の運転はできません。

15歳から服用できます。

ドキシン錠

ドキシン錠 18錠【指定第二類医薬品】

メトカルバモールが筋肉の異常な緊張や凝りをやわらげます。エテンザミドが痛みをおさえ、ビタミンE誘導体の一種であるトコフェロール酢酸エステルが末梢の血流を促進します。加えて、無水カフェインとビタミンB1誘導体のジベンゾイルチアミンが鎮痛作用を助けます。

眠くなることがあるため、服用後車の運転はできません。

12歳から服用できます。

 

その他肩こりなどに効く市販薬については、こちらの記事で詳しく解説しています。

 

ミオナールと他の薬の飲み合わせ

ミオナールと同じ筋肉を緩める作用がある『メトカルバモール』が配合された薬との併用は、注意が必要です。メトカルバモールと同じ作用を持つトルペリゾン塩酸塩との使用で眼の調節障害があらわれたとの実例が報告されています。

メトカルバモールが配合された薬には、ロバキシン顆粒90%などがあります。

また、ミオナールとアルコールの飲み合わせについて、添付文書では特に注意書きされていません。しかし、アルコールを摂取すると体質によっては薬の吸収・代謝・効果などに影響がでることがあるため、アルコールとの併用は注意してください。

ミオナールとロキソニンの飲み合わせ

ミオナールが処方されるとき、ロキソニンが同時に処方されるケースがあります。

ミオナールは筋肉のこわばりに作用するのに対し、ロキソニンは筋肉の痛みに作用して症状を改善します。

なお、ミオナールの成分であるエペリゾン塩酸塩とロキソニンの成分であるロキソプロフェンナトリウムは、併用に対する危険性は基本的にはありません。

 

ミオナールの副作用

ミオナールの添付文書によると、総症例12,315例中、副作用があらわれたのは416例(3.38%)であったと記載されています。

副作用としては、脱力感、ふらつき、発疹、眠気、不眠、頭痛、悪心・嘔吐、腹痛、下痢、便秘、口の渇き、食欲不振、全身倦怠感、ほてりなどがあらわれる可能性もありますが、使用において過度に心配することはありません。

ただし、副作用がまったくないとは言い切れません。薬を使用した後、気になる症状や心配なことがある場合は医師や薬剤師に相談してください。また、以下のような症状は、重大な副作用の初期症状である可能性があります。もし症状があらわれた場合はミオナールの使用をやめ、医療機関を受診してください。

重大な副作用の初期症状
発赤、じんましん、かゆみ、呼吸困難、発熱、平らな赤い発疹や水疱、眼の充血

エペリゾン塩酸塩は太る?

ミオナールの添付文書によると、むくみや腹部膨満感などがあらわれることがあると記載されていますが、体重増加の副作用はみられていません。

ミオナールを使用してはいけない・慎重に使用すべき方

ミオナールの成分『エペリゾン塩酸塩』に対して過敏反応をおこしたことがある方は、ミオナールを使用できません。重大な副作用があらわれる危険性があります。

エペリゾン塩酸塩に限らず、薬物に対して過敏反応をおこしたことがある方は副作用があらわれる可能性があり、肝障害のある方はミオナールを使用することで肝機能を悪化させるおそれがあります。医師の指示に従い、使用してください。

 

ミオナールのジェネリック医薬品

ミオナールの剤形には顆粒(ミオナール顆粒10%)と錠剤(ミオナール錠50mg)があり、錠剤のみジェネリック医薬品があります。

ミオナール錠のジェネリック医薬品は、『エペリゾン塩酸塩錠50mg』という名前で様々なメーカーから販売されています。

 

ミオナールの用法・用量

ミオナールの用法・用量について目安はありますが、医師が年齢や症状に合わせて調整するため、医師の指示を守ってご使用ください。

  用法・用量の目安
ミオナール錠50mg 通常、1錠を食後に1日3回使用します。
ミオナール顆粒10% 通常、0.5gを食後に1日3回使用します。

 

 

メルマガ登録ですぐに使えるクーポンをGET!

ミナカラのメールマガジンでは、お得なクーポンやセール情報、健康管理に役立つ豆知識を発信中! メルマガの新規登録で、すぐに使える500円OFFクーポンがご利用いただけます! ご登録方法はメールアドレスを入力するだけ! 不要になったら配信停止も簡単です。

ミナカラ マガジンの登録はこちら 通常価格の約59% OFF

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師高橋 伊津美

(経歴)
  • 昭和大学大学院薬学研究科修了
  • 昭和大学薬学部客員講師
  • 株式会社ミナカラ/ ミナカラ薬局
  • 薬局、ドラッグストアで臨床経験を積み、その後昭和大学薬学部の教員、チェーンドラッグストア協会の教育機関でOTCの研修講師を務める。
  • 【著書】
  • •現場で差がつく! もう迷わない! ユーキャンの登録販売者お仕事マニュアル 症状と成分でわかるOTC薬
  • •現場で差がつく! ユーキャンの新人登録販売者お仕事マニュアル
編集者ページへ
高橋 伊津美 プロフィール画像
編集者

株式会社ミナカラライター都筑 亜希

2016年より2年間タイを中心に約50の病院を擁する東南アジアの病院グループにて医療通訳他事業企画等の実務に従事。皆さまの暮らしに寄り添った健康づくりを応援していきます。

編集者ページへ
都筑 亜希 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く

関連記事

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。