クチピアの効果が実感できないときの3つの確認ポイント

更新日:

薬剤師監修日:

クチピアLipを使用しても症状が改善しない場合、病院に行く前に確認したいポイントを解説。治らない場合に考えられる病気、受診すべき診療科などを紹介します。※「クチピアLip」は製造販売を終了しています。

Edit
高橋 伊津美 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 高橋 伊津美

※「クチピアLip」は製造販売を終了しています。

クチピアLipの効果を実感できないとき

唇の荒れやひび割れ、口角炎・口唇炎は、さまざまなことが原因となっていると考えられます。

クチピアLipを使用しても症状に改善がみられない場合、以下のポイントを確認しましょう。

・正しく使用しているか

・症状を悪化させる癖がないか

・ウイルスやアレルギーなどが原因で症状がおこっていないか

正しい使い方のポイントを確認

クチピアLipを過度に塗りすぎると、塗っているときの摩擦で唇が痛んでしまうおそれがあります。

1日に3〜5回程度、食後・洗顔後・就寝前などの使用がおすすめです。

症状を悪化させる癖を確認

口角・唇をなめる

口角や唇をなめると、唇の乾燥を促進することにつながります。一時的に唾液で潤いを感じたとしても、もともと荒れていた場合はさらに悪化することもあります。

日頃から唇や口角をなめない習慣をつけましょう。

刺激のある食べ物の過剰摂取

過度な塩分や香辛料が含まれている食事は、唇への刺激となり、乾燥や炎症の原因となります。

特に唇の荒れなどの症状がある場合は、刺激物の摂取は控えましょう。

唇の荒れが起こる原因となる病気

唇の荒れや口角炎・口唇炎がなかなか治らない場合は、アレルギーやウイルス、クチピアでは治せない病気が原因となっていることも考えられます。

口唇ヘルペス

口唇ヘルペスでは、初期症状として唇の周りにピリピリとした痛みやかゆみを感じることが多くあります。その後、小さな水ぶくれがたくさんできて、かさぶたとなっていきます。

唇の腫れとともに倦怠感や軽い発熱がでることも、口唇ヘルペスの特徴のひとつです。

口腔カンジダ

口腔カンジダは、軽症の場合は症状はほとんど表れずに、セルフケアで治ることもあります。

しかし、症状が悪化すると舌の痛みや味覚異常、口角炎、白苔(白いコケのような膜)が口の中全体にできることがあります。

口腔内が衛生的に保てていない場合や、口腔乾燥、糖尿病、抗生物質の長期服用などが原因となります。

食物や化粧品などのアレルギー

歯磨き粉や化粧品、食べ物などの接触によるアレルギー反応で炎症が起こることがあります。

アレルギーはすぐに反応が起こる場合と、体調不良などがきっかけで急に体に合わなくなる場合もあります。

また、唇の保湿用に使用していたリップクリームが原因で口角炎が悪化することもあります。

アレルギーは自己判断での原因物質の特定が難しいため、アレルギーが疑われる場合は病院を受診しましょう。

5~6日間使い続けても改善しない場合は病院へ

用法用量に従い5~6日間使い続けても症状が良くならない場合や、症状が悪化する場合は、使用を中止し、製品の箱をもって医師や薬剤師または登録販売者に相談してください。

メルマガ登録ですぐに使えるクーポンをGET!

ミナカラのメールマガジンでは、お得なクーポンやセール情報、健康管理に役立つ豆知識を発信中! メルマガの新規登録で、すぐに使える500円OFFクーポンがご利用いただけます! ご登録方法はメールアドレスを入力するだけ! 不要になったら配信停止も簡単です。

ミナカラ マガジンの登録はこちら 通常価格の約59% OFF

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師高橋 伊津美

(経歴)
  • 昭和大学大学院薬学研究科修了
  • 昭和大学薬学部客員講師
  • 株式会社ミナカラ/ ミナカラ薬局
  • 薬局、ドラッグストアで臨床経験を積み、その後昭和大学薬学部の教員、チェーンドラッグストア協会の教育機関でOTCの研修講師を務める。
  • 【著書】
  • •現場で差がつく! もう迷わない! ユーキャンの登録販売者お仕事マニュアル 症状と成分でわかるOTC薬
  • •現場で差がつく! ユーキャンの新人登録販売者お仕事マニュアル
編集者ページへ
高橋 伊津美 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く

関連記事

リップクリームの選び方|医薬品と薬用の違いは?【唇の荒れ・乾燥のケア】

リップクリームは医薬品・医薬部外品(薬用)・化粧品の大きく3つに分けられます。唇の荒れや乾燥、ひび割れ、カサカサやガサガサ、ヒリヒリとした炎症などの症状は医薬品で治療します。また、こういった症状の予防には医薬部外品や化粧品を使用しましょう。この記事では、用途に応じたおすすめのリップクリームについて解説しています。

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。