送料無料キャンペーン中!

殺菌・消毒成分配合のうがい薬|市販薬を解説

更新日:

薬剤師監修日:

殺菌・消毒成分が配合されているうがい薬を紹介します。市販のうがい薬によく含まれている成分「ポビドンヨード」「セチルピリジニウム塩化物水和物」「アズレンスルホン酸ナトリウム水和物」の効果と違いについても解説。目的に合わせて薬を選択しましょう。

Edit
高橋 伊津美 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 高橋 伊津美
押切 隼 プロフィール画像
編集者 :株式会社ミナカラ ライター 押切 隼

市販のうがい薬に配合されている成分

市販のうがい薬にはさまざまな成分が配合されていますが、主によく配合されている成分に「ポビドンヨード」「セチルピリジニウム塩化物水和物」「アズレンスルホン酸ナトリウム水和物」があります。成分によって効果が異なるため、市販薬を購入する際はご自身の症状に合った成分を選択しましょう。

「ポビドンヨード」「セチルピリジニウム塩化物水和物」は、殺菌、消毒作用がある成分で、「アズレンスルホン酸ナトリウム水和物」抗炎症作用がある成分です。

成分 効果・特徴

ポビドンヨード

・殺菌、消毒作用がある
・妊婦、授乳中の方は避けた方が良い

セチルピリジニウム塩化物水和物

・殺菌、消毒作用がある

アズレンスルホン酸ナトリウム水和物

・抗炎症作用

・喉の痛みや腫れに効果あり

ポビドンヨードの注意点

ポビドンヨードはヨウ素の一種なのですが、妊娠中の方がヨウ素を摂取するとお腹の中の赤ちゃんに移行し、甲状腺機能低下につながる危険性があります。授乳中の方も母乳に移行し、赤ちゃんへヨウ素が蓄積してしまう危険性があるため避けましょう。

また甲状腺機能異常症の方もポビドンヨードが配合されているうがい薬は避けてください。

殺菌・消毒成分配合の市販うがい薬

殺菌・消毒成分が配合された市販のうがい薬をご紹介します。

イソジンうがい薬

成分 特徴
ポビドンヨード ・幅広い殺菌、消毒効果

イソジンはポビドンヨードを有効成分とするうがい薬です。イソジンうがい薬に含まれるポビドンヨードは細菌やウイルス、真菌などあらゆる範囲に殺菌・消毒効果があります。
適切な用量を守らないと期待する殺菌力が発揮されないため、正しい濃度に薄めて使用することが大切なポイントです。

イソジンうがい薬の場合は、2~4mLを水約60mLにうすめて使用してください。

新コルゲンコーワうがいぐすり「ワンプッシュ」

成分 特徴

セチルピリジニウム塩化物水和物

グリチルリチン酸二カリウム

l-メントール

チョウジ油

ハッカ油

・抗炎症成分配合

・清涼成分配合

・計量の手間が省ける

殺菌消毒成分のセチルピリジニウム塩化物水和物にくわえ、のどの炎症をおさえる成分、清涼成分も配合されています。

1回プッシュするだけで1回分の薬液がきちんと出るので、量を計る手間が省けて便利です。

プッシュしたあとは約50mlの水にうすめて使用してください。

トラフルクリアウォッシュ

成分 特徴

アズレンスルホン酸ナトリウム水和物

セチルピリジニウム塩化物水和物

・2つの成分で殺菌、消毒、消炎の効果

トラフルクリアウォッシュはセチリピリジニウム塩化物水和物の他にアズレンスルホン酸ナトリウム水和物を配合しているため、殺菌作用と炎症症状の緩和の2つの効果を発揮します。

約0.4mLを水又は微温水約100mLにうすめて使用してください。

うがい薬を使用する上での注意

市販のうがい薬を使用する場合は次のことに注意しましょう。

正しい濃度でうがいをする

うがい薬を薄めたり溶かして使用する際は、用法用量で決められた濃度を守って使用しましょう。ご自身の好みで薄めたり・濃くしたりすると、薬の十分な効果が発揮されません。注意してください。

小さな子供が使用する場合

今回紹介している成分のうがい薬はまだ1人で上手にうがいができない場合は誤飲の危険性があるため使用しないでください。大量に誤飲した場合には医師の診察を受けましょう。

メルマガ登録ですぐに使えるクーポンをGET!

ミナカラのメールマガジンでは、お得なクーポンやセール情報、健康管理に役立つ豆知識を発信中! メルマガの新規登録で、すぐに使える500円OFFクーポンがご利用いただけます! ご登録方法はメールアドレスを入力するだけ! 不要になったら配信停止も簡単です。

ミナカラ マガジンの登録はこちら 通常価格の約59% OFF

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師高橋 伊津美

(経歴)
  • 昭和大学大学院薬学研究科修了
  • 昭和大学薬学部客員講師
  • 株式会社ミナカラ/ ミナカラ薬局
  • 薬局、ドラッグストアで臨床経験を積み、その後昭和大学薬学部の教員、チェーンドラッグストア協会の教育機関でOTCの研修講師を務める。
  • 【著書】
  • •現場で差がつく! もう迷わない! ユーキャンの登録販売者お仕事マニュアル 症状と成分でわかるOTC薬
  • •現場で差がつく! ユーキャンの新人登録販売者お仕事マニュアル
編集者ページへ
高橋 伊津美 プロフィール画像
編集者

株式会社ミナカラライター押切 隼

食や健康への興味から、フードマネジメント協会が認定するヘルシー&ビューティー フードアドバイザー3級 を取得しています。薬剤師と二人三脚で、医療と健康に関する情報を正しくお届けします。

編集者ページへ
押切 隼 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く

関連記事

汗かぶれ(汗あれ)に効く市販薬|ステロイド配合・無配合の塗り薬を紹介

汗かぶれ(汗あれ)には、ステロイドやステロイド以外の抗炎症成分が配合された市販薬を使用するのがよいでしょう。 汗かぶれによるかゆみがある場合は、かゆみ止め成分が配合された市販薬を選びましょう。 汗かぶれに効く市販薬は、症状によって適した成分や剤形が異なるため、ご自身の症状にあった薬を選ぶとよいでしょう。 この記事では汗かぶれに効く市販薬やあせもとの違い、汗かぶれの予防・対策方法などについて解説しています。

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。