湿疹・皮膚炎の再発予防対策|かゆみ・かぶれ

更新日:

薬剤師監修日:

かゆみやかぶれの症状が出る湿疹や皮膚炎は、何度も症状をぶり返すケースがあります。再発を予防するためには、肌のバリア機能を高めることが重要です。この記事では湿疹などの皮膚炎の再発予防対策や、おすすめの保湿剤について解説します。

Edit
小寺 瑶 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 小寺 瑶
朝比奈 裕介 プロフィール画像
編集者 :株式会社ミナカラ ライター 朝比奈 裕介

湿疹・皮膚炎の再発予防対策

湿疹などの皮膚炎は、症状を繰り返すことがあります。皮膚炎を繰り返さないためには、ご自身で予防・対策を行うことが重要です。

皮膚の保湿ケアをする

湿疹などの皮膚炎は、外的刺激や内的要因によって皮膚のバリア機能が崩れることで現れます。

症状を予防するためには、皮膚のバリア機能を高めることが重要となりますが、皮膚が乾燥していると、このバリア機能が衰えていってしまうため、注意が必要です。

入浴後や顔を洗った後はそのまま放置をせず、化粧水や乳液、ボディクリームなどで皮膚を早めに保湿をしましょう。

紫外線対策を

紫外線によるダメージは皮膚のバリア機能を低下させる要因となります。アームカバーや日焼け止めなどの日焼け対策をして、皮膚へのダメージを軽減させるようにしましょう。

皮膚を常に清潔に保つ

汗をかいたままにしたり、お風呂に入らず不潔な状態でいると、皮膚がアレルギー反応を起こして炎症症状が出るおそれがあります。汗はこまめに拭き、お風呂やシャワーを毎日浴びて清潔な状態を保ってください。

原因物質を避ける

アレルギーが原因で湿疹などの皮膚炎があらわれている場合は、アレルギー物質になるべく近づかない努力をしましょう。原因物質は食べ物やハウスダスト、金属、薬、植物など、人によって異なります。

原因物質を特定できれば、その物質を避けることによって、湿疹の再発を予防できます。原因物質がわからない場合は、病院で検査を受けましょう。

手湿疹の場合は手袋をつける

手湿疹の場合は、水や洗剤などの外部刺激から皮膚を守るために手袋をつけましょう。

ただし、ビニール袋やゴム手袋をそのまま装着すると、それ自体が皮膚への刺激となるため、下に木綿などの刺激の少ない手袋を装着することをおすすめします。

おすすめの保湿剤:ヘパリン類似物質

湿疹や皮膚炎を予防するために重要なのが肌のバリア機能を高めることです。そのためには、毎日の保湿ケアがとても大切になります。

保湿剤としておすすめなのがヘパリン類似物質です。ヘパリン類似物質は水分保持作用があり、皮膚科で処方される保湿薬にも配合されています。

水と結びつきやすい構造をしており、皮膚の角質層に水分を与えることで保湿効果を発揮します。

保湿以外の効果

ヘパリン類似物質には、保湿効果以外にも血行を促進し、肌の新陳代謝をうながし傷跡などを修復する作用があります。

ヘパリン類似物質配合の保湿剤 

ヒルマイルドクリームは、しっとりした使用感のクリームタイプです。ワンタッチキャップのため片手で開閉しやすく、持ち運びにも便利です。

ヒルマイルドローションは、さらっと伸びるローションタイプです。クリームよりも比較的べたつきが少なく伸びが良いため、広範囲に使用する場合に適しています。

ヒルマイルドスプレーは、さっぱりとした使用感のスプレータイプです。逆さにしても使えるため、背中など手の届かない場所に最適です。

ヒフメイド油性クリームは、ヘパリン類似物質を配合した市販薬ではW/O型といわれるクリームタイプです。W/O型クリームは、油分に水分を混ぜて作られており、水に溶けにくいという性質があります。そのため、水仕事をする方などでも、薬が流されにくく皮膚を保護することができます。

また、水分が油分に包まれているため、水分が蒸発しにくく長く潤いを保つこともメリットの一つです。

HPクリームはべたつかず、肌なじみのいい、なめらかなクリームタイプです。

ピアソンHPローションは塗りやすく、べたつかない、ローションタイプの製剤です。

メルマガ登録ですぐに使えるクーポンをGET!

ミナカラのメールマガジンでは、お得なクーポンやセール情報、健康管理に役立つ豆知識を発信中! メルマガの新規登録で、すぐに使える500円OFFクーポンがご利用いただけます! ご登録方法はメールアドレスを入力するだけ! 不要になったら配信停止も簡単です。

ミナカラ マガジンの登録はこちら 通常価格の約59% OFF

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師小寺 瑶

(経歴)
  • 福岡大学薬学部薬学科卒業
  • 福岡大学大学院薬学研究科薬学専攻修士課程修了
  • 株式会社大賀薬局
  • 株式会社ミナカラ / ミナカラ薬局
編集者ページへ
小寺 瑶 プロフィール画像
編集者

株式会社ミナカラライター朝比奈 裕介

看護師歴10年の経験をいかして、『正確でわかりやすい』医療情報の発信をおこないます。ミナカラのライターとして、ヘルスケアがもっと身近で感動的になる世界をつくっていきます。

編集者ページへ
朝比奈 裕介 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く

関連記事

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。