送料無料キャンペーン中!

スマホやパソコンによる目の疲れに効く目薬|対策方法

更新日:

薬剤師監修日:

スマートフォンやPCの使いすぎによる疲れ目は、ドライアイとピント調節の機能低下が大きな原因です。この記事では電子機器の長時間使用による目のトラブルに効く市販の目薬について徹底解説!成分から薬の選び方まで詳しく解説しています。

Edit
小寺 瑶 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 小寺 瑶
朝比奈 裕介 プロフィール画像
編集者 :株式会社ミナカラ ライター 朝比奈 裕介

スマホやパソコンによる目の疲れの原因

スマートフォンやパソコンの使用によって目の疲れが生じる原因は、大きく2つに分けられます。

ピント調節機能の疲れ

長時間集中して目を使ったり、至近距離で画面を見続けると、目のピント調節機能を担う毛様体筋が酷使されます。

目のピント調整機能がうまく機能しなくなることによって、目は疲労感を感じるようになります。

ドライアイ

スマートフォンやパソコンの画面を集中して見ていると、自然にまばたきの回数が減っていきます。

まばたきの回数が減ると涙の分泌も減り、目が乾き、ドライアイを引き起こす原因となります。

ドライアイを発症すると目の異物感や充血、かゆみなどを感じるようになります。

VDT症候群・スマホ老眼について

近年スマートフォンやパソコンなどの電子機器が普及したことにより、目を酷使する環境が進んでいます。

パソコンなどのディスプレイを使った電子機器を長時間使用することにより、目や身体(頭痛、肩こりなど)や心(イライラ、不安感など)にトラブルが発生することをVDT症候群と呼びます。

電子機器による目の疲れはどう対処すれば良い?

スマートフォンやパソコンなどの長時間使用が原因で起こる目のトラブルは一時的なものが多いですが、目の疲れを放っておくと身体にも影響が出る恐れがあります。

電子機器を長時間使用する場合は必ずこまめに休憩をとり、目薬等でケアをしてあげましょう。

市販の目薬の選び方

市販の目薬は様々な種類があり、商品によって配合されている成分が異なります。

電子機器などによる目の疲れに効く目薬を購入する場合は、次の成分が配合されたものを選ぶと良いでしょう。

目の疲れに効く成分

スマホやパソコンなどの電子機器による目の疲れは、主に目のピント調整機能がうまく働かないことによって起こります。

目薬の成分の中でも目のピント調節機能を改善するのが次の2つの成分です。

主な成分名 効果

ネオスチグミンメチル硫酸塩

目のピント機能を改善して疲れ目の症状を緩和

シアノコバラミン(ビタミンB12)

目のピントを調節する筋肉の働きを活発にする

また、目の新陳代謝を活発にしたり、血行を促進させることによって目の疲労を解消する成分が次のものです。上記の成分と合わせて次の成分が配合されている目薬もおすすめです。

主な成分名 効果

ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)

目の新陳代謝を活発にするビタミン

酢酸d-α-トコフェロール(ビタミンE)

血行を促進するビタミン

L-アスパラギン酸カリウム

目の新陳代謝を活発にするアミノ酸

タウリン

目の炎症に効く成分

電子機器の長時間使用によって目に充血の症状がある場合は、目の炎症をおさえる成分が配合されているものを選びましょう。

主な成分名 効果

イプシロン-アミノカプロン酸

目の炎症をおさえる

グリチルリチン酸二カリウム

目の潤いを補う成分

目が乾燥してドライアイが気になる方は、目の水分を保持する成分が配合されている目薬を選びましょう。

主な成分名 効果

コンドロイチン硫酸エステルナトリウム

目の水分を保持することで角膜を保護する

血管収縮剤

目の充血を解消する目薬の成分として血管収縮剤がありますが、血管収縮剤の使用は注意が必要です。

主な成分名 効果

塩酸テトラヒドロゾリン 

充血をおさえる

血管収縮剤は目の血管を一時的に収縮させることによって、充血をおさえる効果があります。しかし、充血の原因となっている炎症に対する効果はありません。また、長期連用することによって次第に薬が効かなくなったり、薬の効果が切れた時にリバウンドで充血が酷くなる、というリスクがあります。

人に会う約束があったり、撮影があるなど、目の充血を解消する時に一時的に使用する分には問題ありませんが、長期的に使用することは避けた方が良いでしょう。

目の疲れに効く市販の目薬

電子機器の長時間使用によって起こる目の疲れに効く市販薬をご紹介します。商品によって配合されている成分が異なるため、ご自身に合ったものを選びましょう。

目の疲れに効く成分のみ配合

ソフトサンティアひとみストレッチ【第三類医薬品】

配合成分 清涼感 コンタクト

ネオスチグミンメチル硫酸塩

シアノコバラミン

ピリドキシン塩酸塩

なし

ソフト:◯

ハード:◯

カラー:×

目の疲れに効くシンプルな成分構成の市販薬をお探しの方におすすめです。

コンタクト(カラーコンタクトを除く)を装着したまま使用ができます。清涼剤無添加のため、スーっとした使い心地が苦手な方にもおすすめです。

NewマイティアCLビタクリアクール【第三類医薬品】

配合成分 清涼感 コンタクト

ネオスチグミンメチル硫酸塩

シアノコバラミン

ピリドキシン塩酸塩

あり

ハード:◯

ソフト:◯

カラー:×

こちらも目の疲れに効く成分のみ配合した目薬です。スーッとした使い心地を求める方はこちらの目薬を選ぶと良いでしょう。

目の充血が気になる方に

サンテPC 12ML(第2類医薬品)【第二類医薬品】

配合成分 清涼感 コンタクト

シアノコバラミン

ネオスチグミンメチル硫酸塩

タウリン

グリチルリチン酸二カリウム

クロルフェニラミンマレイン酸塩

塩酸テトラヒドロゾリン

コンドロイチン硫酸エステルナトリウム

ピリドキシン塩酸塩

あり

ハード:◯

ソフト:×

カラー:×

目のピント機能を調節するシアノコバラミンとネオスチグミンメチル硫酸塩を配合した目薬です。

コンドロイチン硫酸エステルナトリウムが角膜を保護します。血管収縮剤が配合されているため、一時的に充血をとりたい方におすすめです。

20mLの大容量目薬

ロートゴールド40 20ML(第3類医薬品)【第三類医薬品】

配合成分 清涼感 コンタクト

ネオスチグミンメチル硫酸塩

タウリン

クロルフェニラミンマレイン酸塩

ピリドキシン塩酸塩

酢酸d-α-トコフェロール

L-アスパラギン酸カリウム

あり

ハード:◯

ソフト:×

カラー:×

目のピント調節機能改善に効果的なネオスチグミン硫酸塩やビタミン成分など、6種類の有効成分をすべて最大濃度配合(一般用眼科用薬製造承認基準の最大濃度配合)しています。20mLと大容量のためこまめに買い替える必要がなく、定期的に使いたい方におすすめです。

スマホ・PCを使用する時の注意点|疲れ目対策

スマートフォンやパソコン、ゲームなど、電子機器を長時間使用する時は次のことに注意しましょう。

●定期的に休憩する

目を使う作業を長時間行う場合は1時間おきに10〜15分程度の休憩をしましょう。

休憩時間に目のストレッチをして目のまわりの筋肉をほぐしましょう。

●意識的にまばたきをする

目を使う作業をしている間はまばたきの回数が減ってしまい、目の乾燥に繋がります。意識的にまばたきをすることで目の水分を保ちましょう。

パソコン作業中の工夫

パソコン作業が疲れ目の原因になっている場合は、作業中の工夫で目の疲れを改善することができます。

●画面との距離を40cm以上とる

画面との距離を保つようにしましょう。画面との距離が近いと目への負担が大きくなります。

●モニターの位置

モニターの位置が見上げる位置にあると目が乾きやすく、首も疲れます。少し見下ろす程度の高さに設定しましょう。

●姿勢を正しく

パソコンを使用する際の姿勢も重要です。椅子にしっかり深く腰かけ、背筋を伸ばしましょう。床に足の裏全体を付け、ひざの角度が90度になるようにしてください。椅子が高い場合は足を置く台を用意すると良いでしょう。

病院を受診した方が良いケース

目の疲れの中でも次のような症状が出ている場合は、別の病気が潜んでいる恐れもあるため、病院を受診しましょう。

  • 目が開けられないほどの症状がある
  • 発熱や頭痛など、目以外にも症状がある
  • 目が見えにくい、視力が著しく低下した
  • 何か入っているようなチクチクする痛み(異物感)
  • ズキンズキンとした痛み(目の深部に感じる痛み)

記事で紹介されている商品一覧

メルマガ登録ですぐに使えるクーポンをGET!

ミナカラのメールマガジンでは、お得なクーポンやセール情報、健康管理に役立つ豆知識を発信中! メルマガの新規登録で、すぐに使える500円OFFクーポンがご利用いただけます! ご登録方法はメールアドレスを入力するだけ! 不要になったら配信停止も簡単です。

ミナカラ マガジンの登録はこちら 通常価格の約59% OFF

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師小寺 瑶

(経歴)
  • 福岡大学薬学部薬学科卒業
  • 福岡大学大学院薬学研究科薬学専攻修士課程修了
  • 株式会社大賀薬局
  • 株式会社ミナカラ / ミナカラ薬局
編集者ページへ
小寺 瑶 プロフィール画像
編集者

株式会社ミナカラライター朝比奈 裕介

看護師歴10年の経験をいかして、『正確でわかりやすい』医療情報の発信をおこないます。ミナカラのライターとして、ヘルスケアがもっと身近で感動的になる世界をつくっていきます。

編集者ページへ
朝比奈 裕介 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く
ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。