全国どこでも送料無料!

目薬がしみる原因|ドライアイの症状に効く市販薬

更新日:

薬剤師監修日:

目がしみる原因は目の状態に原因がある場合や、目薬に含まれる清涼成分などがあります。この記事では目がしみる原因と、しみにくい目薬の選び方、ドライアイの症状に効く市販薬について解説します。

Edit
高橋 伊津美 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 高橋 伊津美
押切 隼 プロフィール画像
編集者 :株式会社ミナカラ ライター 押切 隼
Share

この記事は1年以上前に医療従事者により監修されたものです。情報が古い可能性があります。

目薬がしみる原因

目薬がしみる主な原因は、ドライアイなどによる目の状態によるものや目薬に含まれる清涼成分によるものなどがあります。

主な原因 理由
ドライアイ ドライアイなどによって目に傷が付いている。
目薬の清涼成分 目薬に含まれる清涼成分による刺激を強く感じる。

ドライアイ

ドライアイの主な症状には、目の疲れや乾き、異物感、充血、物がかすんでみえるなどがあります。ドライアイによって目が乾燥すると、目の表面に傷が付いてしまうことがあり、この傷が目薬がしみる原因となることがあります。

目薬の清涼成分

目薬に含まれる清涼成分が、しみる原因のひとつになることがあります。メントールなどの清涼成分が含まれた目薬は点眼時のすっきりとした使用感が特徴ですが、その刺激を強く感じるとしみるという感覚になることもあります。

しみにくい目薬の選び方

しみにくい目薬を選ぶ場合は、清涼成分が含まれていない商品を選びましょう。

清涼成分

点眼時のすっきりとした使用感は、清涼成分によるものです。目薬には有効成分や添加物としてメントールやカンフルという成分が主に使われています。しみにくい目薬を選ぶときは、清涼成分が含まれていないものを選びましょう。

目の乾きなどの症状に効く成分

目の乾きなどの症状には市販の人工涙液の目薬が使用できます。人工涙液成分とあわせて含まれていることが多い成分について解説します。目薬を選ぶときの参考にしてください。

目のうるおいを保つ成分

ヒプロメロースを含んだ目薬は、ヒプロメロースの粘り気により有効成分を長く目に留めます。

ヒプロメロース 粘性をもたせることで薬液が目に長く留まる。

目の角膜を保護する成分

ドライアイにより、目が乾燥すると角膜に傷がつきやすくなります。コンドロイチン硫酸エステルナトリウムという成分は、目の角膜を保護する効果があります。

コンドロイチン 目の角膜を保護する。

ドライアイには防腐剤NG

防腐剤(塩化ベンザルコニウムなど)は薬液の微生物汚染を防止することで、目薬を長く保存できますが、ドライアイの方が使用すると角膜を傷付ける恐れもあります。

目の乾きなどに使用する目薬を選ぶ場合は、可能であれば防腐剤が含まれていない目薬を選びましょう。

開封後は早めに使いきる必要がありますが、目の乾きなどの症状を緩和するには用法用量を守って使用することで、薬の効果を発揮することができます。用法用量を守って使用し、早めに使い切るようにしましょう。

血管収縮剤は避けるべき?

血管収縮剤は目の血管を収縮させることによって、充血をおさえる効果がありますが、目の乾きや炎症の治療効果はありません。また、長期連用によって次第に薬が効かなくなる、薬の効果が切れたときに充血を繰り返すことがある、などのリスクがあります。

一時的な使用はOK

血管収縮剤は充血を一時的におさえるという効果には優れています。そのため、人に会う約束があったり、撮影があるなど、目の充血を解消する時に一時的に使用する分には問題ありません。

成分
血管収縮剤 ・塩酸テトラヒドロゾリン
・塩酸ナファゾリン など

清涼成分無配合のしみにくい目薬

目の乾きなどの症状に効く目薬を紹介します。紹介するものは全て清涼成分、防腐剤(塩化ベンザルコニウム)、血管収縮剤が含まれていない目薬です。

日常的に使いやすい人工涙液

【第3類医薬品】ウィーズアイ 15mL【第三類医薬品】

主な成分 清涼感 コンタクト
塩化ナトリウム
ヒプロメロース
なし ハード:○
ソフト:○
カラー:×

涙に近い組成の成分の塩化ナトリウムが配合された人工涙液の目薬です。粘り気がある成分のヒプロメロースを含みとろみのある薬液が乾いた目を潤します。防腐剤である塩化ベンザルコニウムが無添加でコンタクトレンズ装着時の不快感にも対応しています。清涼成分の刺激もなくシンプルで日常的に使いやすい目薬です。

ウィーズアイは商品に添付してあるQRコードを読み込むことで薬剤師に無料で相談ができます。薬に関する疑問や心配事を薬剤師に相談できるため、安心して薬を使用することができます。

コンドロイチンを含む人工涙液

なみだロートドライアイコンタクトa 13ML(第3類医薬品)【第三類医薬品】

主な成分 清涼感 コンタクト
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム
ヒプロメロース
ブドウ糖
塩化カリウム
塩化ナトリウム
炭酸水素ナトリウム
なし ハード:○
ソフト:○
カラー:×

ヒプロメロースなどの他に、角膜を保護するコンドロイチン硫酸エステルナトリウムが配合されています。清涼成分無配合で目にしみないとろりとした使い心地です。

人工涙液成分のみのシンプルな目薬

ソフトサンティア(OTC)【第三類医薬品】

主な成分 清涼感 コンタクト
塩化カリウム
塩化ナトリウム
なし ハード:○
ソフト:○
カラー:×

人工涙液成分(塩化カリウム、塩化ナトリウム)のみが配合されたシンプルな目薬です。カラーコンタクトをのぞくすべてのタイプのコンタクトレンズ(ソフト・O2・ハード・ディスポーザブル)を装着したまま点眼することができます。

アミノ酸配合の人工涙液

NewマイティアCL-s 15mL【第三類医薬品】

主な成分 清涼感 コンタクト
塩化カリウム
塩化ナトリウム
ブドウ糖
タウリン
なし ハード:○
ソフト:○
カラー:×

人工涙液ととともに目の新陳代謝を活性化するタウリンなどの栄養素を配合。清涼成分無配合で目に刺激を与えずしみません。

記事で紹介されている商品一覧

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師高橋 伊津美

(経歴)
  • 昭和大学大学院薬学研究科修了
  • 昭和大学薬学部客員講師
  • 株式会社ミナカラ/ ミナカラ薬局
  • 薬局、ドラッグストアで臨床経験を積み、その後昭和大学薬学部の教員、チェーンドラッグストア協会の教育機関でOTCの研修講師を務める。
  • 【著書】
  • •現場で差がつく! もう迷わない! ユーキャンの登録販売者お仕事マニュアル 症状と成分でわかるOTC薬
  • •現場で差がつく! ユーキャンの新人登録販売者お仕事マニュアル
編集者ページへ
高橋 伊津美 プロフィール画像
編集者

株式会社ミナカラライター押切 隼

食や健康への興味から、フードマネジメント協会が認定するヘルシー&ビューティー フードアドバイザー3級 を取得しています。薬剤師と二人三脚で、医療と健康に関する情報を正しくお届けします。

編集者ページへ
押切 隼 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。