送料無料キャンペーン中!

アセチロールクリームと同じ成分の市販薬はある?|尿素クリームの違いを解説

更新日:

薬剤師監修日:

アセチロールクリームは病院で処方される尿素を配合した医療用医薬品です。この記事では、アセチロールクリームの代わりに使える市販薬と尿素クリームの違いについて解説しています。

Edit
小寺 瑶 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 小寺 瑶
朝比奈 裕介 プロフィール画像
編集者 :株式会社ミナカラ ライター 朝比奈 裕介

アセチロールクリームと同じ成分の市販薬はある?

アセチロールクリームは病院で処方される尿素を配合した医療用医薬品です。成分量や添加物などは異なりますが、アセチロールクリームと同じく尿素を配合した市販薬は販売されています

アセチロールクリームの尿素含有量は10%と20%の2種類があり、現在は名称が、尿素クリーム「SUN」へ変更されています。

処方薬と市販薬の違い

処方薬のアセチロールクリームと市販の尿素クリームには、尿素の含有量と、尿素以外に含まれる有効成分に違いがあります。

処方薬のアセチロールクリームは有効成分が尿素のみですが、市販薬では尿素以外の有効成分が配合された薬もあります。

※2023年4月現在

有効成分
アセチロールクリーム10%(処方薬) ・尿素(10%)
アセチロールクリーム20%(処方薬) ・尿素(20%)
ウレパールプラスクリーム

・尿素(10%)
・ジフェンヒドラミン塩酸塩
・d-カンフル
・リドカイン
・トコフェロール酢酸エステル

ウレパールプラスローション

・尿素(10%)
・リドカイン
・ジフェンヒドラミン塩酸塩

ケラチナミンコーワ
20%尿素配合クリーム
・尿素(20%)

アセチロールクリームの代替薬を使用する際の注意点

市販薬は商品によって、効能・効果が異なります。処方薬のアセチロールクリームと成分が似ているからといって、同じ症状に使用できるとは限らないため、処方薬の代わりに市販薬を使用する場合は、使用前に医師に相談してください。

アセチロールクリームの代わりに使える市販薬

ウレパールプラスクリーム

ウレパールプラス クリーム 80g(第2類医薬品)【第二類医薬品】

・尿素10%配合

・かゆみ止め成分などの有効成分を配合

効能・効果

かゆみを伴う乾燥性皮膚(老人・成人の乾皮症、小児の乾燥性皮膚)

処方薬のアセチロールクリーム10%と同じく、尿素の配合量が10%の市販薬です。3種類のかゆみ止め成分が配合されていることが特徴で、かゆみをともなう老人性の乾皮症や、子どもの乾燥肌に使用できます。

ウレパールプラスローション

ウレパールプラスローション10 100ml【第二類医薬品】

・尿素10%配合

・かゆみ止め成分を配合したローションタイプ

効能・効果

かゆみを伴う乾燥性皮膚(老人・成人の乾皮症、小児の乾燥性皮膚)

尿素10%配合でローションタイプの尿素配合薬です。2種類のかゆみ止め成分が配合されており、かゆみをともなう老人性の乾皮症や、子どもの乾燥肌に使用できます。

ローションタイプのため、クリームよりもさらっとした使い心地が特徴です。

ケラチナミンコーワ20%尿素配合クリーム

M.ケラチナミン・コーワ20%【第三類医薬品】

・尿素20%配合

・有効成分が尿素のみ

効能・効果

手指のあれ、ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症、老人の乾皮症、さめ肌

アセチロールクリーム20%と同じく、有効成分が尿素20%のみの市販薬です。尿素以外の有効成分が含まれていないため、まずは硬くなった皮膚をやわらかくしたいという方におすすめです。

記事で紹介されている商品一覧

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師小寺 瑶

(経歴)
  • 福岡大学薬学部薬学科卒業
  • 福岡大学大学院薬学研究科薬学専攻修士課程修了
  • 株式会社大賀薬局
  • 株式会社ミナカラ / ミナカラ薬局
編集者ページへ
小寺 瑶 プロフィール画像
編集者

株式会社ミナカラライター朝比奈 裕介

看護師歴10年の経験をいかして、『正確でわかりやすい』医療情報の発信をおこないます。ミナカラのライターとして、ヘルスケアがもっと身近で感動的になる世界をつくっていきます。

編集者ページへ
朝比奈 裕介 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く

関連記事

毛孔性苔癬に市販薬は使える?|鮫肌・二の腕のブツブツの治し方

毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)とは、二の腕などの皮膚の毛穴にブツブツした発疹ができる病気です。一般的に”鮫肌”と呼ばれる症状に近く、触るとザラザラした感触になることが特徴です。この記事では鮫肌・二の腕のブツブツなどに使える市販薬と自宅でのケア方法について解説しています。

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。