全国どこでも送料無料!

タバコを吸うと痰が出やすくなる?痰・咳を緩和させる市販薬を紹介

更新日:

薬剤師監修日:

タバコの煙には多数の有害物質が含まれているため、タバコの煙が気道を通ると痰が出やすくなったり、痰が絡みやすくなったりします。 タバコによる痰・咳は、漢方薬の清肺湯や、去痰薬で緩和できます。ただし、根本的な解決にはならないため、禁煙やタバコの本数を減らすことが大切です。 この記事では、タバコによる痰・咳を緩和する市販薬や、禁煙を助ける禁煙補助薬について紹介しています。

Edit
高橋 伊津美 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 高橋 伊津美
朝比奈 裕介 プロフィール画像
編集者 :株式会社ミナカラ ライター 朝比奈 裕介
Share

タバコを吸うと痰がでやすくなる?

タバコの煙には、多数の有害物質が含まれています。これらの有害物質は全身に悪影響を及ぼしますが、そのなかでも、とくに直接的な影響を受けやすいのが気道や気管支、肺です。

タバコの煙が気道を通ると、気道内の痰が増えたり、気管に侵入する異物を取り除く働きが弱くなったりするため、痰が出やすくなる、痰が絡みやすくなるなどの、症状があらわれやすくなります。

また、タバコの煙を長期間吸い込むと、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の発症リスクも高くなります。

慢性閉塞性肺疾患(COPD)とは

慢性閉塞性肺疾患(COPD)とは、主にタバコの煙などの有害物質を、長期間吸うことにより発症する病気で、咳や痰、動いた時の息切れなどの症状があらわれます。

慢性閉塞性肺疾患(COPD)の症状を悪化させないためには、早期発見・早期治療が大切です。特に40歳以上の喫煙者の方で、以下のような症状がある場合は、早めに病院を受診するようにしましょう。

・3週間以上、咳や痰がでる

・呼吸をするとゼーゼー、ヒューヒューと音がする

・階段の上り下りをしたり、坂道を登ったりすると、息切れがする

タバコによる痰・咳を緩和させる市販薬はある?

タバコによる痰・咳を緩和する市販薬には、漢方薬の清肺湯や、L-カルボシステインとブロムヘキシン塩酸塩が配合された去痰薬があります。

清肺湯には、痰を切りやすくする作用と気管支の炎症を抑える作用があり、痰の多くでる咳、気管支炎に効果をあらわします。

去痰薬には、痰の通りをスムーズにする作用と、痰をサラサラにする作用​​​​があり、痰、痰の絡む咳に効果をあらわします。

清肺湯

・痰を切りやすくする作用と、気管支の炎症をおさえる作用

・痰の多く出る咳、気管支炎に

去痰薬

・痰の通りをスムーズにする作用と、痰をサラサラにする作用

・痰、痰のからむ咳に

清肺湯が配合された漢方薬

清肺湯は16種類の生薬からなる漢方薬で、痰を切りやすくする作用と、気管支の炎症をおさえる作用があります。この2つの働きにより、痰の多く出る咳、気管支炎に効果をあらわします。

商品画像 特徴
ダスモックa

ダスモックa

・漢方薬|清肺湯

・顆粒タイプ

ダスモックb

ダスモックb

・漢方薬|清肺湯

・錠剤タイプ

ダスモックa

ダスモックa 8包【第二類医薬品】

効能効果
体力中等度で、せきが続き、たんが多くて切れにくいものの次の諸症:たんの多く出るせき、気管支炎

ダスモックaは、去痰作用と抗炎症作用のある生薬が配合された、顆粒タイプの漢方薬(清肺湯)です。錠剤は飲み込みにくいという方におすすめです。

清肺湯が気管支粘膜の汚れを取り除きながら、タバコなどによる咳・痰を和らげます。

ダスモックb

ダスモックb 40錠【第二類医薬品】

効能効果
体力中等度で、せきが続き、たんが多くて切れにくいものの次の諸症:たんの多く出るせき、気管支炎

ダスモックbは、去痰作用と抗炎症作用のある生薬が配合された、錠剤タイプの漢方薬(清肺湯)です。漢方薬特有の味やにおいが苦手な方におすすめです。

清肺湯が気管支粘膜の汚れを取り除きながら、タバコなどによる咳・痰を和らげます。

去痰薬

クールワン去たんソフトカプセルとストナ去たんカプセルは、2種類の去痰成分(L-カルボシステイン・ブロムヘキシン塩酸塩)が配合された市販薬です。

L-カルボシステインが痰の通りをスムーズにし、ブロムヘキシン塩酸塩が痰をサラサラにします。この2つの働きにより、痰、痰の絡む咳に効果をあらわします。

商品画像 特徴
クールワン去たんソフトカプセル

クールワン去たんソフトカプセル

・2種類の去痰成分配合

・L-カルボシステインとブロムヘキシン塩酸塩配合

・1日3回

ストナ去たんカプセル

ストナ去たんカプセル

・2種類の去痰成分配合

・L-カルボシステインとブロムヘキシン塩酸塩配合

・1日3回

クールワン去たんソフトカプセル

クールワン去たんソフトカプセルRN 24CP(第2類医薬品)【第二類医薬品】

効能効果
痰、痰のからむ咳

L-カルボシステインとブロムヘキシン塩酸塩の、2種類の去痰成分が配合された市販薬です。

L-カルボシステインが痰の通りをスムーズにし、ブロムヘキシン塩酸塩が痰をサラサラにします。

ストナ去たんカプセル

【欠品】ストナ去たんカプセル 18カプセル ムコダインと同じ成分配合 市販薬(第2類医薬品) ※セルフメディケーション税制対象【第二類医薬品】

効能効果
痰、痰のからむ咳

L-カルボシステインとブロムヘキシン塩酸塩の、2種類の去痰成分が配合された市販薬です。

L-カルボシステインが痰の通りをスムーズにし、ブロムヘキシン塩酸塩が痰をサラサラにします。

タバコによる痰・咳を緩和させるためには禁煙が大切

タバコによる痰・咳を緩和させるためには、禁煙をすることが重要です。禁煙を行うと、1〜2か月後に咳や痰の症状が改善するとの報告もあります。

禁煙したいけどできないときの対処法

禁煙が続かない方は、禁煙補助薬を試してみるのも一つの方法です。

禁煙補助薬を使用すると、禁煙開始後の離脱症状が緩和されるため、薬を使わない場合に比べて禁煙をおこないやすくなります。

■離脱症状は禁煙開始後2〜3日をピークに現れる

離脱症状は禁煙開始後2〜3日をピークに現れ、その後10〜14日ごろまで続きます(個人差があります)。とくに禁煙開始後の2〜3日は、タバコが吸いたい欲求やイライラして落ち着かないなどの離脱症状が、1日に複数回現れることがあります。

禁煙補助薬は市販で購入できる

市販で購入できる禁煙補助薬には、ニコチンパッチとニコチンガムがあります。

ニコチンパッチは体に貼り皮膚からニコチンを吸収させることで、ニコチンガムは口の粘膜からニコチンを吸収させることで、禁煙開始後の離脱症状を緩和します。

禁煙補助薬の選び方や、使用方法については、以下の記事で解説しています。

ミナカラ薬局の薬剤師に相談する

薬について相談したいことがあったり、心配や不安がある方は、ミナカラ薬局の薬剤師相談をご利用ください。

ミナカラ薬局では薬剤師にLINEで相談をすることができ、それぞれのお悩みに対応します。

▼LINEで薬剤師に相談する▼

 

記事で紹介されている商品一覧

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師高橋 伊津美

(経歴)
  • 昭和大学大学院薬学研究科修了
  • 昭和大学薬学部客員講師
  • 株式会社ミナカラ/ ミナカラ薬局
  • 薬局、ドラッグストアで臨床経験を積み、その後昭和大学薬学部の教員、チェーンドラッグストア協会の教育機関でOTCの研修講師を務める。
  • 【著書】
  • •現場で差がつく! もう迷わない! ユーキャンの登録販売者お仕事マニュアル 症状と成分でわかるOTC薬
  • •現場で差がつく! ユーキャンの新人登録販売者お仕事マニュアル
編集者ページへ
高橋 伊津美 プロフィール画像
編集者

株式会社ミナカラライター朝比奈 裕介

看護師歴10年の経験をいかして、『正確でわかりやすい』医療情報の発信をおこないます。ミナカラのライターとして、ヘルスケアがもっと身近で感動的になる世界をつくっていきます。

編集者ページへ
朝比奈 裕介 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。