ミナカラ
またずれに効く市販薬|痛みやかゆみにおすすめ
最終更新日
2024.08.22
薬剤師監修日
2024.08.21

またずれに効く市販薬|痛みやかゆみにおすすめ

またずれが起こると、皮膚の痛みや赤み・腫れ、かゆみなどの症状があらわれます。 またずれによる痛みやかゆみに効く市販薬には、ステロイドが配合された塗り薬や、かゆみ止め成分が配合された塗り薬などがあります。 この記事では、またずれによる痛みやかゆみに効く市販薬や、またずれの予防方法について紹介しています。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • LINEでシェアする
  • はてなブックマークでブックマークする
  • noteで書く
編集
小寺 瑶
監修薬剤師
ミナカラ薬局薬剤師小寺 瑶
朝比奈 裕介
編集者
株式会社ミナカラライター朝比奈 裕介

またずれの原因・症状

またずれは、歩行時の皮膚の摩擦などによって起こると考えられています。肥満気味の方やX脚などで内股気味の方、汗をかきやすい方に起こりやすい傾向にあります。

またずれが起こると、皮膚の痛みや赤み・腫れ、かゆみなどの症状があらわれます。

またずれによる痛みやかゆみに効く市販薬

またずれによる痛みやかゆみに効く市販薬には、ステロイドが配合された塗り薬や、かゆみ止め成分が配合された塗り薬などがあります。

またずれによる症状市販薬
痛みがある場合・ステロイド配合の塗り薬
かゆみがある場合・かゆみ止め配合の塗り薬

またずれによる痛みがある場合

またずれによる皮膚の痛みや赤み、腫れがある場合は、皮膚の炎症が起こっているため、抗炎症作用が強いステロイド(塗り薬)の使用がおすすめです。ステロイドが、皮膚の痛みや赤み・腫れの原因となっている炎症をおさえます。

■市販のステロイド(塗り薬)の強さは3ランク

市販のステロイドに配合されている成分の強さは、ストロング・ミディアム・ウィークの3ランクがあり、ストロングが一番強くウィークが一番弱いです。

またずれによる皮膚のかゆみがある場合

またずれによる皮膚のかゆみがある場合は、かゆみ止め成分が配合された塗り薬の使用がおすすめです。かゆみ止め成分が皮膚のかゆみをしずめます。

かゆみで患部を掻きむしってしまうと、細菌感染や症状が悪化する可能性があるため注意が必要です。

痛みがあるまたずれに効く市販薬

商品名
【指定第2類医薬品】オイラックスDX軟膏 16g
【指定第2類医薬品】オイラックスDX軟膏 16g
【第2類医薬品】メンソレータムフレディメディカルクリームn 22g
【第2類医薬品】メンソレータムフレディメディカルクリームn 22g
形状軟膏剤クリーム剤
用法・用量1日数回、適量を患部に塗布
1日数回、適量を患部に塗布
特徴・ステロイド配合(ミディアム)
・かゆみ止め成分、殺菌消毒成分など6成分配合
・軟膏タイプ
・かゆみ止め成分、抗炎症成分、殺菌成分など5種類の成分を配合
・ステロイド成分無配合
・さらっとしたクリームタイプ
Amazonで詳細を見るAmazonで詳細を見る

オイラックスDX軟膏

【指定第2類医薬品】オイラックスDX軟膏 16g

ステロイドと抗炎症成分、かゆみ止め成分、殺菌成分などが配合された軟膏タイプの塗り薬です。

ステロイドと抗炎症成分が、皮膚の痛みや赤み、腫れの原因となっている皮膚の炎症をおさえます。かゆみ止め成分が皮膚のかゆみをおさえ、殺菌成分が患部を殺菌消毒します。

皮膚の保護作用が高い軟膏タイプで、クリームタイプに比べて刺激が少ないという特徴があります。デリケートゾーンへの使用は避けてください。

メンソレータムフレディメディカルクリームn

【第2類医薬品】メンソレータムフレディメディカルクリームn 22g

抗炎症成分とかゆみ止め成分、殺菌成分、血行促進成分が配合されたクリームタイプ(さらさらパウダー配合)の塗り薬です。

抗炎症成分が皮膚の痛みや赤み、腫れの原因となっている皮膚の炎症をおさえます。

かゆみ止め成分が皮膚のかゆみをおさえ、殺菌成分が患部を殺菌消毒し、血行促進成分が患部の血行を促して傷ついた皮膚の修復を助けます。

塗りやすいクリームタイプで、軟膏に比べて塗った後のべとつきが少ないという特徴があります。

かゆみがあるまたずれに効く市販薬

商品名
【第3類医薬品】新レスタミンコーワ軟膏 30g
【第3類医薬品】新レスタミンコーワ軟膏 30g
形状軟膏剤
用法・用量1日数回、適量を患部に塗布
特徴・ステロイド無配合
・かゆみ止め成分配合
・メントール無配合
Amazonで詳細を見る

デリナースクール

2種類のかゆみ止め成分と殺菌成分、清涼感をもたらす成分などが配合されたクリームタイプの塗り薬です。

2種類のかゆみ止め成分がかゆみをおさえます。殺菌成分が患部を殺菌消毒し、血行促進成分が患部の血行を促して傷ついた皮膚の修復を助けます。

塗りやすいクリームタイプで、軟膏に比べて塗った後のべとつきが少ないという特徴があります。スーッとした清涼感のある使い心地が特徴です。

新レスタミンコーワ軟膏

【第3類医薬品】新レスタミンコーワ軟膏 30g

かゆみ止め成分のみが配合された市販薬です。かゆみ止め成分がかゆみをおさえます。

塗り広げやすい乳剤性軟膏タイプです。清涼感をもたらす成分が配合されていないため、スーッとするのが苦手な方におすすめです。

またずれを予防する方法

またずれを予防するためには、歩行時の皮膚の摩擦を軽減するのが有効です。

ワセリンやベビーパウダーを使用したり、摩擦を軽減するインナーを着用したりするなどして、摩擦による皮膚への刺激を減らしてあげましょう。

■白色ワセリンソフト

【第3類医薬品】白色ワセリン ソフト 60g

効能効果
手足のヒビ、アカギレ、皮膚のあれ、その他皮膚の保護

白色ワセリンが被膜となって肌を覆うことで、摩擦などの外部刺激から皮膚を保護します。

かかりつけ医をオンラインで。医師によるオンライン診療で薬を処方。ミナカラ e-クリニック。
監修薬剤師
小寺 瑶
ミナカラ薬局薬剤師
小寺 瑶
【経歴】

福岡大学薬学部薬学科卒業
福岡大学大学院薬学研究科薬学専攻修士課程修了
株式会社大賀薬局
株式会社ミナカラ / ミナカラ薬局
編集者
朝比奈 裕介
株式会社ミナカラライター
朝比奈 裕介
看護師歴10年の経験をいかして、『正確でわかりやすい』医療情報の発信をおこないます。ミナカラのライターとして、ヘルスケアがもっと身近で感動的になる世界をつくっていきます。

この記事は参考になりましたか?

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。 掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。 使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。