サロンパスの効果について解説!|EXとの成分の違いや足裏サロンパスについて

更新日:

薬剤師監修日:

サロンパスシリーズの効果や特徴を製品別に紹介します。また、サロンパスを足裏に貼ることの効果、サロンパスシリーズとサロンパスEXシリーズとの違い、貼ってからの効果時間についても詳しく解説します。

Edit
小寺 瑶 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 小寺 瑶

サロンパスの成分と効果

サロンパスの共通有効成分

サロンパスシリーズの鎮痛・消炎成分には「サリチル酸メチル」もしくは「サリチル酸グリコール」が使用されています。

この2つには、末梢の知覚神経を軽く麻痺させて痛みを鎮める作用と、患部の血管を拡張することで血行を促進する作用があります。

効果に違いはありませんが、サリチル酸グリコールはサリチル酸メチルよりにおいが少ないため、においをおさえた製品に使用されています。

一方で、サロンパスシリーズのひとつである「サロンパスEX」のみ、「インドメタシン」という鎮痛成分が使用されています。

インドメタシンは痛みの原因物質・プロスタグランジンの産生をおさえることで痛みを和らげます。

サロンパスの効果・効能

肩こり,腰痛,筋肉痛,筋肉疲労,打撲,捻挫,関節痛,骨折痛,しもやけ

サロンパス 添付文書

また、効能効果に記載はありませんが、ねんざの一種である「寝違え」にも使用することができます。

原因や好みに合わせて選べるサロンパス

サロンパスにはさまざまな種類があります。温感湿布・冷感湿布・パップ剤・テープ剤などさまざまな種類があり、原因や使い心地の好みによってそれぞれのサロンパスを使い分けることができます。





有効成分が最も多く配合 サロンパス
布に特徴をもつタイプ サロンパスAe
サロンパス-ハイ
ら・サロンパス
低刺激タイプ 穴あきサロンパスAe
サロンパス30
筋肉に沿って貼るロールタイプ サロンパスロール
温感タイプ
サロンパス30ホット
塗るタイプ サロンパスローション

鎮痛成分がもっとも多く配合されているサロンパス

サロンパスは、しなやかでやさしい貼り心地のサロンパスです。

従来から販売しているサロンパスAeと比較すると、有効成分量の増量やサイズがアップし、剥がれにくさの改良が行われました。

サロンパス40枚入【第三類医薬品】

鎮痛成分である「サリチル酸メチル」が10%配合されており、サロンパスAe比の約1.6倍に当たります。サロンパスシリーズでもっとも高い配合率となっています。

また、血流改善作用のあるビタミンEも配合されています。

薄い材質で皮膚にしっかり密着する「プラスター剤」を使用しているため、膝や肘などの可動が多い関節部分の痛みや、パップ剤(水分が多く含まれている湿布薬)の冷たい感触が苦手な人におすすめです。

布に特徴をもつサロンパス

サロンパスAe、サロンパス-ハイ、ら・サロンパスは、基布が異なりそれぞれに特徴をもちます。使い心地が異なるため、好みのサロンパスを選ぶと良いでしょう。

サロンパスAe 140枚(第3類医薬品)【第三類医薬品】

鎮痛・消炎成分に「サリチル酸メチル」を使用しています。

水分含有量が多く厚みのある高分子吸収体を使用した白色の湿布薬です。汗を吸収し、皮膚への刺激が比較的少ない特徴をもちます。

血流改善作用のあるビタミンEが配合されています。

サロンパス ハイ 16枚(第3類医薬品)【第三類医薬品】

鎮痛・消炎成分に「サリチル酸グリコール」を使用した微香性の貼り薬です。

肌色半透明の薄型フィルムタイプなので、貼った部分が目立ちにくくなっています。

外出の際など、湿布を貼っていることを目立たせたくないときにおすすめです。

ら・サロンパス 10枚入【第三類医薬品】

送料無料 / 14時までの注文で本日出荷
詳しく見る
amazon pay
Amazonアカウントでもお支払いできます

鎮痛・消炎成分に「サリチル酸グリコール」を使用した貼り薬です。

基布が伸縮するので、曲げ伸ばしの多い関節部分に適したサロンパスです。足裏のようなはがれやすい部分にもやわらかフィットします。
肌色の微香性です。

低刺激のサロンパス

肌への刺激が気になる人におすすめのサロンパスです。

穴あきサロンパスAE 80枚(第3類医薬品)【第三類医薬品】

鎮痛・消炎成分に「サリチル酸メチル」を使用した白色の湿布です。

穴を開けることで通気性を良くし、ムレやかぶれを防ぎます。また、汗を吸収する成分を素材に使用しており、皮膚にやさしいサロンパスです。

サロンパス30 20枚(第3類医薬品)【第三類医薬品】

送料無料 / 14時までの注文で本日出荷
詳しく見る
amazon pay
Amazonアカウントでもお支払いできます

鎮痛・消炎成分「サリチル酸グリコール」と、血行促進成分「ビタミンE」を配合しています。

肌にやさしく、柔軟性のあるやわらかい肌色の素材です。

外出時にもおすすめな微香性です。

筋肉に沿って貼るサロンパス

肩やふくらはぎなど、しっかりとフィットさせたい部分には自分でサイズを調整できるサロンパスがおすすめです。

サロンパスロール 3M巻(第3類医薬品)【第三類医薬品】

鎮痛・消炎成分に「サリチル酸グリコール」を使用した微香性の貼り薬です。

全長3mのロールタイプで、5cm間隔でミシン目が入っています。手で簡単に切って部位に合わせて長さを調節できます。伸縮性のある肌色の素材で、よく動かす部位に貼る際におすすめです。

温感タイプのサロンパス

サロンパス30ホット 20枚(第3類医薬品)【第三類医薬品】

サロンパス30の温感タイプです。肌色の微香性です。

鎮痛・消炎成分「サリチル酸グリコール」と、血行促進成分の「ビタミンE」のほか温感成分の「トウガラシエキス」が配合されています。

マイルドな温感刺激が肩こり・腰痛・筋肉痛などに効果を発揮します。

トウガラシエキスによって肌に刺激を感じる場合があるので注意しましょう。

塗るタイプのサロンパス

湿布を貼るのに抵抗のある人は、塗るタイプのサロンパスがおすすめです。貼った部分を気にする必要がありません。

サロンパスローション 85ML(第3類医薬品)【第三類医薬品】

鎮痛・消炎成分に「サリチル酸グリコール」を使用したローションタイプです。

清涼感のある使い心地です。また、片手でサッと塗ることができ持ち運びもできるボトルタイプです。

微香性なのでおでかけ先でもご使用できます。

インドメタシン配合のサロンパスEX

サロンパスシリーズには、主成分に「インドメタシン」という鎮痛・消炎作用のある成分を使用した「サロンパスEX」があります。

「インドメタシン」は「サリチル酸メチル」「サリチル酸グリコール」より鎮痛・消炎作用が強いため、痛みがつらい場合はサロンパスEXシリーズをおすすめします。

サロンパスEX【第二類医薬品】

鎮痛・消炎成分に「インドメタシン」3.5%配合。

コンパクトサイズで外から湿布が見えづらく、肩や首などにも貼りやすいしなやかな素材を使用しています。

肌色の微香性です。

サロンパスEX温感【第二類医薬品】

サロンパスEXの温感タイプです。肌色の微香性です。

鎮痛・消炎成分「インドメタシン」のほか温感成分の「トウガラシエキス」が配合されています。

温感作用により患部の血行を促進し肩こり等による痛みをやわらげます。

トウガラシエキスによって肌に刺激を感じる場合があるので注意しましょう。

サロンパスの効果時間は?

サロンパスの効果時間は、定められている1日の使用回数と同成分を使用した湿布薬などから、12時間程度と考えることができます。

しかし製薬会社には明記されていないため、正確な効果時間はいい切ることができません。

サロンパスシリーズの用法用量では1日数回の貼り替え、サロンパスEXシリーズの用法用量では1日2回までの貼り替えと記載されています。

漫然とサロンパスを貼り続けることは控えましょう。

貼り替えのタイミングとしては、患部を清潔にしてから新しいものに変えた方が良いので、入浴の前後がおすすめです。

入浴前に貼り薬をはがして、入浴後は汗が引いてから新しいものに貼り替えることではがれにくくなります。

足裏サロンパスの効果は?

サロンパスは、足の裏に貼ることで足裏の筋肉の筋肉痛や筋肉疲労に効果を示します。

また、ハイヒールを履いたあとやランニングによる足の疲れには「はさみ貼り」がおすすめです。
足裏と足の甲をはさむようにサロンパスを貼ると、上下から血行を促進し足の甲側と、裏側の足底腱膜が一緒にほぐれます。

また、「サロンパス」「サロンパスAe」「サロンパス30」には血行促進成分のビタミンEが配合されています。

ダイエット効果やむくみに効果はある?

足の裏にサロンパスを貼ることで足裏の筋肉疲労の改善は期待できますが、ダイエットやむくみへの効果は報告されていません。

サロンパスだけに頼らず、日頃の生活を見直すことから始めることをおすすめします。

おわりに

サロンパス、中でもプラスター剤は密着力が高いのではがれにくい場合があります。その場合は、水をつけて粘着力を弱めながらゆっくりはがしましょう。

その他に使用中の違和感や、症状の改善が見られなかったら医療機関(整形外科、皮膚科など)を受診してください。

出典:独立行政法人医薬品医療機器総合機構のホームページ

記事で紹介されている商品一覧

メルマガ登録ですぐに使えるクーポンをGET!

ミナカラのメールマガジンでは、お得なクーポンやセール情報、健康管理に役立つ豆知識を発信中! メルマガの新規登録で、すぐに使える500円OFFクーポンがご利用いただけます! ご登録方法はメールアドレスを入力するだけ! 不要になったら配信停止も簡単です。

ミナカラ マガジンの登録はこちら 通常価格の約59% OFF

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師小寺 瑶

(経歴)
  • 福岡大学薬学部薬学科卒業
  • 福岡大学大学院薬学研究科薬学専攻修士課程修了
  • 株式会社大賀薬局
  • 株式会社ミナカラ / ミナカラ薬局
編集者ページへ
小寺 瑶 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く
ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。