セレスタミンの効果と副作用|花粉症薬としての効果や眠気の原因を解説

更新日:

薬剤師監修日:

花粉症にも処方されるセレスタミンの効果や副作用を詳しく解説します!眠気の副作用の原因や他の花粉症薬との比較も解説。他の薬との飲み合わせや子供・妊娠中・授乳中に使用できるかなどの疑問にも答えます。

Edit
高橋 伊津美 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 高橋 伊津美

セレスタミンとは

セレスタミンは1965年3月に販売が開始された薬です。医師・薬剤師の指示のもと用法用量を守り、正しく使用すれば効果が期待できます。

セレスタミンは、アレルギー症状を緩和する効果のある抗ヒスタミン剤と、炎症をおさえる効果のあるステロイド成分が配合されていることが特徴です。

セレスタミンには錠剤の「セレスタミン配合錠」と、シロップタイプの「セレスタミン配合シロップ」があります。

セレスタミンの効果

セレスタミンは、花粉症などのアレルギー性鼻炎やじんましんなどの治療に使用されます。

効能又は効果

じんましん(慢性例を除く)、湿疹・皮膚炎群の急性期及び急性増悪期、薬疹、アレルギー性鼻炎

引用:セレスタミン配合錠/ セレスタミン配合シロップ添付文書

抗ヒスタミン剤の効果

抗ヒスタミン剤はヒスタミンの作用をおさえる効果があります。

ヒスタミンが過剰に放出されると、くしゃみや鼻水、皮膚のかゆみ、じんましんなどのアレルギー症状が起こります。そのため、ヒスタミンの働きをおさえることでアレルギー症状が緩和されます。

ステロイドの効果

ステロイドとは副腎皮質ホルモンとも呼ばれる成分で、炎症をおさえる効果(抗炎症作用)があります。ステロイドを使うことで皮ふの腫れや赤み、鼻粘膜の腫れなどの炎症をおさえることができます。

セレスタミンにジェネリックや市販薬はある?

セレスタミンのジェネリック医薬品

セレスタミンにはジェネリック医薬品があります。

ジェネリック医薬品とは、先発医薬品と同じ有効成分や効果を持つ後発医薬品のことです。新薬に比べると開発費用が不要なため安価なことが特徴です。

セレスタミンのジェネリック医薬品は「エンペラシン配合錠」「サクコルチン配合錠」など、さまざまな商品名で各メーカーから販売されています。

医療費の負担を抑えたい場合などは、診察時にジェネリック医薬品を希望することを伝えましょう。

セレスタミンの市販薬

セレスタミンと同じ成分が配合されている市販薬は、2022年12月現在販売されていません。

セレスタミンを使用したい場合には、病院で医師の診察を受ける必要があります。

花粉による鼻の症状・じんましんに効く市販薬

花粉による鼻の症状やじんましんに効く市販薬の選び方はこちらの記事で詳しく解説しています。市販薬をお探しの際はぜひ参考にしてみてください。

セレスタミンの副作用

副作用がまったくない薬はありません。過剰におそれすぎる必要はありませんが、副作用の症状をしっかり把握しておくことが大切です。

主な副作用は口の渇きや眠気

眠気、だるさ、口の渇きなどが副作用としてあげられます。

そのほかにも、神経過敏、頭痛や耳鳴り、発疹、光線過敏症、頻尿・排尿困難など泌尿器系など、頻度はまれではありますが、さまざまな副作用があります。

重大な副作用

長期に連続使用すると、副腎皮質ホルモン(ステロイド)特有の副作用として、感染症を誘発したり、高血圧や糖尿病、消化性潰瘍、膵炎、骨粗鬆症、副腎皮質機能不全、精神変調などが起こる可能性があります。

そのため、セレスタミンの添付文書には、セレスタミンを漫然と使用するべきではないと記載されています。

発生頻度はまれですが、ほかにも以下のような重大な副作用が起こる可能性があることを知っておきましょう。

【重大な副作用】
・誘発感染症、感染症の増悪
・続発性副腎皮質機能不全、糖尿病、急性副腎不全
・消化性潰瘍、膵炎
・精神変調、うつ状態、けいれん、錯乱
・骨粗鬆症、ミオパシー、大腿骨および上腕骨等の骨頭無菌性壊死
・緑内障、後嚢白内障
・血栓症
・再生不良性貧血、無顆粒球症
・幼児、小児の発育抑制

副作用があらわれたら

セレスタミンを服用中に、いつもとは違う症状があらわれた場合には、副作用の可能性も考えられるため、すみやかに医師に相談してください。

眠気の副作用について

花粉症の薬では眠気は代表的な副作用のひとつですが、前述のとおりセレスタミンにも眠気の副作用があります。

セレスタミンの添付文書では、セレスタミンの服用中は車の運転などを避けるようにとの注意喚起もされています。車の運転だけでなく、機械の操作や高所での作業なども避けましょう。

セレスタミンで眠気の副作用が出る理由

眠気の原因はセレスタミンに配合されている抗ヒスタミン成分にあります。

くしゃみや鼻水は体内のヒスタミンがH1受容体に結合することによって発生します。抗ヒスタミン剤はこれらの結合を妨げる作用があるため、くしゃみや鼻水などのアレルギー症状をおさえる効果があります。

しかし一方で、ヒスタミンは集中力や覚醒を維持する作用もあり、抗ヒスタミン剤によって脳内のH1受容体との結合を阻止されると、集中力や覚醒力が低下してしまいます。これにより眠気の副作用が発生してしまうのです。

他の薬との飲み合わせについて

デスモプレシン酢酸塩水和物(ミニリンメルト)は、セレスタミンと一緒に服用してしまうと低ナトリウム血症が発現するおそれがあるため、併用することができません。

また、セレスタミンと以下の薬を併用する場合は注意が必要です。セレスタミンのほかに薬を飲んでいる場合は必ず医師や薬剤師に伝えてください。

・中枢神経抑制剤、MAO阻害剤、抗コリン作用を有する薬剤
・ドロキシドパ、ノルアドレナリン
・バルビツール酸誘導体(フェノバルビタール)、フェニトイン、リファンピシン、エフェドリン
・サリチル酸誘導体(アスピリン、アスピリンダイアルミネート、サザピリン)
・抗凝血剤(ワルファリンカリウム)
・経口糖尿病用剤(アセトヘキサミド)、インスリン製剤
・利尿剤(カリウム保持性利尿剤を除く)(トリクロルメチアジド、アセタゾラミド、フロセミド)
・ソマトロピン
・シクロスポリン
・非脱分極性筋弛緩剤(パンクロニウム臭化物、ベクロニウム臭化物)
・リトドリン塩酸塩
・エリスロマイシン

引用:セレスタミン配合錠/ セレスタミン配合シロップ添付文書

また、セレスタミンを使用しているときに市販薬を飲む場合は、医師や薬剤師に相談しましょう。

使用上の注意

お酒・アルコールは控える

セレスタミンの使用中は、お酒・アルコールを控えることをおすすめします。

アルコールと併用することで薬の作用が強くなり、副作用も出やすくなってしまうためです。毎日お酒を飲む習慣がある場合は、薬を処方されるときに医師や薬剤師に相談してください。

子供・妊娠中・授乳中に使用する場合は

●子供

子供には基本的にシロップタイプのセレスタミンが処方されます。

セレスタミンを使用していて異常を感じた場合は、早めに医師に相談しましょう。

●妊娠中や妊娠希望の方

妊娠中の方には、セレスタミンの副作用のリスクより使用することのメリットが上回るとみなされた場合に、医師の判断によって処方されることがあります。

妊娠希望や妊娠初期の方も、セレスタミンの使用については医師に相談しましょう。

●授乳中の方

セレスタミンの成分が母乳に移行することがあるため、セレスタミンを使用するときは基本的に授乳を中止します。

おわりに

花粉症やじんましんに処方されるセレスタミンですが、使用の際には注意が必要なこともあります。

処方された際には医師からの指示に従い、用法・用量を守って使用してください。

メルマガ登録ですぐに使えるクーポンをGET!

ミナカラのメールマガジンでは、お得なクーポンやセール情報、健康管理に役立つ豆知識を発信中! メルマガの新規登録で、すぐに使える500円OFFクーポンがご利用いただけます! ご登録方法はメールアドレスを入力するだけ! 不要になったら配信停止も簡単です。

ミナカラ マガジンの登録はこちら 通常価格の約59% OFF

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師高橋 伊津美

(経歴)
  • 昭和大学大学院薬学研究科修了
  • 昭和大学薬学部客員講師
  • 株式会社ミナカラ/ ミナカラ薬局
  • 薬局、ドラッグストアで臨床経験を積み、その後昭和大学薬学部の教員、チェーンドラッグストア協会の教育機関でOTCの研修講師を務める。
  • 【著書】
  • •現場で差がつく! もう迷わない! ユーキャンの登録販売者お仕事マニュアル 症状と成分でわかるOTC薬
  • •現場で差がつく! ユーキャンの新人登録販売者お仕事マニュアル
編集者ページへ
高橋 伊津美 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く

関連記事

抗ヒスタミン薬の選び方|じんましん・湿疹、鼻のアレルギー症状に効く市販薬について解説

抗ヒスタミン薬とは、花粉やハウスダストによる鼻のアレルギー症状やじんましん・湿疹などの皮膚の症状に効果をあらわす薬です。抗ヒスタミン薬の中は成分によって第1世代と第2世代に分けられそれぞれに特徴があります。この記事では、市販されている抗ヒスタミン薬や、その選び方について解説します。

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。