プレフェミンの効果
プレフェミンは市販されている薬で唯一、PMS(月経前症候群)を改善する効果のある薬です。
2014年の9月に全国の薬局・薬店・ドラッグストアなどでゼリア新薬が販売を開始しました。
プレフェミンはPMSを改善
プレフェミンはPMS(月経前の諸症状)を緩和します。
具体的には、乳房のはり・頭痛・イライラ・怒りっぽくなる・気分の変調などに効果を示します。また、これらの症状に加えて、肌荒れ・疲労や倦怠感・腹部膨満感・眠気・不眠などを改善する効果も期待できます。
プレフェミンの有効成分はチェストベリー
プレフェミンに含まれる有効成分はチェストベリーです。
チェストベリーとは、中央アジアや地中海地方に生息するチェストツリーの実です。西洋ハーブとして古代ギリシャ時代より婦人科系のトラブルに使用され、現代でも多くの薬やサプリメントの成分に含まれています。
効果を実感するのはいつから?
1周期の間に効果を実感する方もいますが、多くの方は3周期にわたって飲んだ場合に効果を実感しています。
プレフェミンの副作用
プレフェミンのおもな副作用には、発疹・発赤、かゆみなどの皮膚症状のほか、生理の周期や経血量の変化などの月経異常があります。プレフェミンを使用してこれらの症状が現れた場合にはすぐに使用を中止して、医師・薬剤師に相談してください。
症状の改善がみられても、3か月以上続けて使用する場合は副作用を防ぐためにも定期的に医師に相談してください。
プレフェミンって飲むと太るの?
プレフェミンの添付文書に記載されている副作用には、体重増加はありません。
プレフェミンの使用に関わらず、生理前はプロゲステロンという妊娠を助けるホルモンが分泌されるため、食欲が増進し太りやすくなります。
プレフェミンの飲み方
プレフェミンは1箱30日分(30錠)で、おおよそ月経の1周期として飲むように販売されています。
成人女性(18歳以上)の場合、1日1錠を夕食後や寝る前などの毎日忘れずに飲めるタイミングで使用してください。
飲み始めのタイミングは?
プレフェミンを飲み始めるタイミングの指定はありませんが、生理開始直後から飲み始めた場合、1か月程度で症状の改善が見込まれます。効果や体の調子を確認するためにも生理初日から飲むようにしましょう。
飲み忘れた場合はどうすればいいの?
プレフェミンを飲み忘れた場合、次の日に2回分を飲まないようにしてください。誤って多く飲んだ場合や体調の変化を感じた場合は、医師・薬剤師に相談してください。
妊娠希望の場合は飲んでもいいの?
妊娠希望の場合、薬を使用することで胎児への影響があるのは一般的に妊娠4週目(生理予定日)からとされていますが、プレフェミンを使用したい場合は医師や薬剤師に相談してください。
プレフェミンの購入方法
プレフェミンは要指導医薬品です。2017年8月現在、Amazonなどのインターネット通販では購入することができません。
薬局で薬剤師や登録販売者から適切な指導を受けて購入してください。
また、2017年8月現在、プレフェミン1箱(30日分)の値段は税抜1,800円(税込1,944円)です。
プレフェミンと命の母ホワイトの比較
プレフェミンはPMSを改善する薬ですが、効果が似ている薬として、生理前〜生理中のトラブルを緩和させる「命の母ホワイト」(小林製薬)があります。
プレフェミンの成分が西洋ハーブであるのに対し、命の母ホワイトの成分は11種の生薬で構成されています。命の母の薬の剤形は漢方薬に多い顆粒タイプではなく、薬の表面を糖で覆った糖衣錠です。
以下は1日の使用量と1か月で必要な錠数と価格です。
プレフェミン | 命の母ホワイト |
---|---|
1日1回 | 1日3回 |
1回あたり1錠 | 1回あたり4錠 |
30錠:1,800円(税抜) | 360錠:4,320円(税抜) |
プレフェミンが1日1回1錠の使用に対し、命の母ホワイトは1日3回、1回につき4錠使用する必要があります。
毎日使用する場合は、プレフェミンの方が1回1錠で飲みやすいと言えるでしょう。命の母ホワイトは1か月の間必ず毎日飲まなくてはならないわけではなく、症状が気になるときだけでも良いとされています。
ただし、効果が実感しにくい場合は長めの使用が推奨されています。
生理前の症状に対する効果に関しては、どちらのほうがより効くとは断言できないため、使用してみて、自分の体に合う薬を選ぶ必要があります。
おわりに
プレフェミンは、市販薬では唯一のPMSに効果のある薬です。3か月使用を続けてみても効果を実感できない場合は、婦人科系の疾患の可能性があります。
その際はプレフェミンの使用を中止し、医師の診療を受けてください。