送料無料キャンペーン中!

プレフェミンと命の母の効果・副作用|違いは?どちらがいい?PMS(月経前症候群)とは?

更新日:

薬剤師監修日:

プレフェミンは、PMSに効果のある薬ですが、同様に生理前症状に使える薬に命の母ホワイトがあります。この記事では、プレフェミンと命の母ホワイトどちらがよいか?違いは?といった疑問のほか、副作用や飲み合わせ、どのくらい飲み続ければよいのかなどについても解説します。

Edit
高橋 伊津美 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 高橋 伊津美
朝比奈 裕介 プロフィール画像
編集者 :株式会社ミナカラ ライター 朝比奈 裕介

プレフェミンの効果

プレフェミンは、日本で唯一市販薬としてPMSに効能・効果をもつ薬です。

具体的には、生理前の乳房のはり、頭痛、イライラ、怒りっぽい、気分変調といったPMS症状に効果があります。

PMSとは、Premenstrual Syndromeの略で、月経前症候群といい、生理3~10日位前に始まるさまざまな精神的・身体的な不調のことを指します。

有効成分『チェストベリー』について

プレフェミンに含まれる有効成分『チェストベリー』は、地中海地方などに自生する植物、チェストツリーの実です。チェストベリーは、西洋ハーブとして古代ギリシャ時代よりさまざまな婦人科系疾患に使われてきました。

プレフェミンと命の母との違いは?

プレフェミンと同じように生理前などの症状に使える薬に、命の母ホワイトという薬があります。

命の母は、女性の心と体の不調に寄り添った薬で命の母A、命の母ホワイトなどさまざまなシリーズ製品があります。なかでも命の母ホワイトは、生理諸症状を改善したい方に向けて作られています。

プレフェミンと命の母ホワイトの大きな違いは、プレフェミンが西洋ハーブを配合しているのに対し、命の母ホワイトは、漢方薬にも用いられる生薬からつくられている点です。そのほかの主な違いを、次の通り並べます。

 
商品名 プレフェミン 命の母ホワイト
成分 チェストベリー乾燥エキス 11種類の生薬
効能・効果 月経前の次の諸症状(月経前症候群)の緩和:
乳房のはり、頭痛、イライラ、怒りっぽい、気分変調
月経痛、月経不順、ヒステリー、腰痛、頭痛、貧血、
冷え症、血の道症※1、肩こり、めまい、動悸、こしけ※2
剤形 錠剤 錠剤(糖衣錠)
服用年齢 18歳以上 15歳以上
用法・用量 1日1回、1回1錠 1日3回、1回4錠
容量のラインナップ 30錠(30日分) 84錠(7日分)
180錠(15日分)
360錠(30日分)

(※1)血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性ホルモンの変動に伴ってあらわれる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことです。

(※2)こしけとは、おりもののことです。

プレフェミンと命の母ホワイトはどっちがいい?

プレフェミンと命の母ホワイトで共通する、生理前の症状に対する効果に関して、症状や効き目などに個人差があるため、どちらの方がより効くとは明言できません。

次の表を参考にどちらかを一度試してみて、自分の体に合う薬を選びましょう。

  こんな時・こんな方に
プレフェミン

・生理前の心と体の不調に

・生理前の症状のなかでも乳房のはり、頭痛、イライラ、怒りっぽい、情緒不安定が気になる方に

・飲み忘れを防ぐためにも飲む回数は少ない方がいい

命の母ホワイト

・生理前〜生理中の心と体の不調に

・15歳から服用できる

・まずは7日分の容量で試してみたい

プレフェミンと命の母ホワイトの紹介

プレフェミン

プレフェミン 30錠【第二類医薬品】

送料無料 / 14時までの注文で本日出荷
詳しく見る
amazon pay
Amazonアカウントでもお支払いできます

1日1回1錠の服用で、乳房のはりやいらいら感などのPMSの諸症状を改善する市販薬です。30日分入っています。

■有効成分

チェストベリー乾燥エキス

■用法用量

・成人女性(18歳以上):1錠/回、1回/日
・18歳未満:服用しないでください

命の母ホワイト(7日分)

命の母ホワイト 84錠(第2類医薬品)【第二類医薬品】

84錠(7日分)入っています。まずは1週間試してみたい人におすすめです。

11種類の生薬が血行をうながし、体を内側から温めて女性ホルモンや自律神経の乱れによって起こる不調を改善します。

妊婦または妊娠していると思われる方は、服用前に医師または薬剤師に相談してください。

■有効成分

トウキ末、センキュウ末、シャクヤク末、ブクリョウ末、ソウジュツ末、タクシャ末、ケイヒ末、ボタンピ末、ダイオウ末、トウニン末、ニンジン末

■用法用量

1回4錠 1日3回毎食後に水またはお湯で服用してください(15歳未満の方は服用しないでください)。

命の母ホワイト(30日分)

命の母ホワイト 360錠【第二類医薬品】

360錠(30日分)の命の母ホワイトです。

続けて飲むことで効果を確認したい方におすすめです。

妊婦または妊娠していると思われる方は、服用前に医師または薬剤師に相談してください。

■有効成分

トウキ末、センキュウ末、シャクヤク末、ブクリョウ末、ソウジュツ末、タクシャ末、ケイヒ末、ボタンピ末、ダイオウ末、トウニン末、ニンジン末

■用法用量

1回4錠 1日3回毎食後に水またはお湯で服用してください(15歳未満の方は服用しないでください)。

ホワイトルナ加味逍遙散錠

命の母 ホワイトルナ ネムルナ 加味逍遙散錠 40錠【第二類医薬品】

送料無料 / 14時までの注文で本日出荷
詳しく見る
amazon pay
Amazonアカウントでもお支払いできます
効能効果
体力中等度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときに便秘の傾向のあるもの諸症:不眠症、血の道症

ネムルナは命の母ホワイトシリーズのひとつで、生理前から生理中の異常な眠気を起こりにくくする漢方薬です。

漢方処方「加味逍遙散(かみしょうようさん)」の作用で、眠りのリズムを整えて眠気を起こりにくくします。自律神経を整えて眠りのリズムを改善するとともに、ホルモンバランスの乱れによる眠気を抑えます。5日分入っています。

妊婦または妊娠していると思われる方は、服用前に医師または薬剤師に相談してください。

■有効成分

加味逍遙散エキス

■用法用量

成人(15歳以上)1回4錠、1日2回食前又は食間に水またはお湯で服用してください(15歳未満は服用しないでください)。

プレフェミンと命の母ホワイトの副作用

プレフェミンと命の母ホワイトそれぞれの添付文書を見てみると、どちらも皮膚や消化器の症状などが副作用として書かれています。

副作用と思われる症状があらわれた場合は、すぐに使用を中止し、添付文書をお持ちの上、医師・薬剤師にご相談ください。

  副作用とみられる症状
プレフェミン ・皮膚(発疹・発赤、かゆみ)
・消化器(吐き気、下痢)
・月経異常(生理の周期や経血量の変化など)
命の母ホワイト ・皮膚(発疹・発赤、かゆみ)
・消化器(胃部不快感、食欲不振、吐き気、便秘、激しい腹痛を伴う下痢、腹痛)

プレフェミンや命の母ホワイトを飲むと太る?

添付文書によると、どちらの薬も体重増加やむくみなどの副作用についての記載はありません。

PMS(月経前症候群)は生理前になるとあらわれる不調

PMSとは、生理前になるとイライラや憂うつな気分になったり、頭痛や眠気などの不調を感じ、生理が始まると軽くなるか消えていく症状です。

日本産科婦人科学会では、PMSを「月経開始の 3~10 日ほど前から始まる精神的、身体的症状で月経開始とともに減退ないし消失するもの」と定義しています。

生理がある年代の多くの女性が、月経前に何らかの不調を感じていると考えられています。

PMSの症状

PMSの症状は人によってさまざまで、200種類以上あるといわれています。代表的な症状は次のとおりです。

こころの不調
(精神的症状)
からだの不調
(身体的症状)
・イライラする
・泣きたくなる
・情緒不安定になる
・憂うつな気分になる
・怒りっぽい
・集中できない
・落ち着かない など
・胸のはり・痛み
・肌あれ
・ニキビ
・眠気や不眠
・頭痛
・腰痛
・だるさ など

PMSが起こる原因

PMSを発症する理由ははっきりしていませんが、排卵が起こったあとの黄体期(高温期)の女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン)の急激な変動が関係しているとされています。

PMSを和らげるためにできること

PMSは食生活の改善や適度な運動などで症状の緩和が期待できます。

栄養に偏りがあるとPMSの症状を悪化させるおそれがあるため、バランスのよい食事を心がけましょう。アルコールや塩分、カフェインをとり過ぎないようにすることも大切です。

有酸素運動はPMSの症状を和らげるとされており、ストレッチやヨガ、ウォーキングなどの軽い運動を取り入れるとよいでしょう。また、喫煙は血行を悪くして、ホルモンバランスを崩してしまう可能性があるため避けましょう。

PMSの改善にはライフスタイルの改善のほか、市販のPMSを和らげる医薬品を利用するのも選択肢のひとつです。

プレフェミンと命の母ホワイトに関するQ&A

Q プレフェミンは女性ホルモン剤ですか?

プレフェミンは女性ホルモン剤ではありません。チェストベリーという西洋ハーブのエキスを含有した医薬品です。

Q プレフェミンと命の母ホワイト両方併用できる?

両方同時の服用は安全性が確立されていないため、おすすめできません。

まずはどちらかひとつを試してみて、効き目が感じられなかった場合は、PMS以外の症状が隠れている場合もあるため、一度病院を受診してください。

Q プレフェミンとロキソニンを併用できますか?

ロキソニンSシリーズやバファリンシリーズなどといった生理痛や頭痛に使用できる市販の解熱鎮痛剤との併用は問題ありません。

ただし、現在医師の治療を受けていたり、処方薬としてロキソニンなどをもらっている方は、服用前に医師または薬剤師にご相談ください。

Q プレフェミンを5-ALAなどのサプリメントと一緒に飲んでもいいですか?

プレフェミンはチェストベリー乾燥エキスを含有しているため、チェストベリー(チェストツリー、アグニ)を含む食品は摂取しないでください。思わぬ副作用を引き起こすおそれがあります。

5-ALAをはじめとするそのほかのサプリメントについては特に問題ありませんが、飲み合わせに不安を感じる場合は薬剤師にご確認ください。

Q プレフェミンもしくは命の母ホワイトと、頭痛薬など他の薬との併用は可能?

プレフェミンについて、急な痛みを感じたときなど解熱鎮痛剤などとの併用に関して、現在わかっている範囲では問題ないと考えられます。ただし、漢方薬を服用している人はプレフェミン服用前に医師または薬剤師に相談しましょう。

命の母ホワイトについても、併用禁止の薬はありませんが、同じ生薬を含む薬との併用には注意が必要です。飲み合わせが気になる場合は、医師・薬剤師にご相談いただくと安心です。

Q どのくらい飲み続けたらいい?

プレフェミンの服用開始のタイミングは、月経開始直後(生理の初日)がおすすめです。月経開始直後から服用開始した場合、1か月ほどで症状の改善が見込まれます。また、プレフェミンの臨床試験では、続けて服用することで症状が時間の経過とともに改善したという結果が出ています。ただし、1か月を過ぎても効果がみられない場合や、症状が改善しても3か月を超えて続ける場合は、医師への相談が必要です。

一方、命の母ホワイトについては、生理前から生理中の不調を感じる場合、生理が来るなと感じた時から、生理期間が終了するまで服用し、効果を確認してください。

生理前の諸症状や生理痛など、気になる症状がある時のみの服用で効果を感じられる場合は、その期間だけ服用していただいて構いません。

しかし、生理期間前後の服用だけでは効果を実感しにくい場合は、長めに服用して体調を見ていただくことをおすすめします。

生理不順の方は、生理周期等の影響を考え、1~2か月は服用を続け、効果をみてください。

Q 授乳中でも飲める?

プレフェミン、命の母ホワイトともにどちらも授乳中の方は服用できません。

というのもプレフェミンは、チェストベリーの安全性が確立されていないためです。

命の母ホワイトに関しては、母乳中に生薬成分ダイオウが移行し、母乳を飲んだ赤ちゃんが下痢になる可能性があります。服用は、授乳期が終了してから始めることをおすすめします。

Q プレドニンなどプレフェミンと似た名前の薬がありますが同じものですか?

プレフェミンと同じ有効成分(チェストベリー乾燥エキス)を配合した医療用医薬品(処方薬)や市販薬は販売されていません。

以下の薬はプレフェミンと名前は似ていますが、まったく異なる成分・作用です。これらの薬の代用としてプレフェミンを服用しないように、くれぐれもご注意ください。

医薬品名 何の薬
プレドニン ステロイド薬(処方薬)
プレドニゾロン ステロイド薬(処方薬)
ロフェプラミン 抗うつ薬(処方薬)
ミフェプリストン 経口人工妊娠中絶薬(処方薬)
ロルフェナミン 解熱鎮痛薬(処方薬)
ルミフェン 解熱鎮痛薬(市販薬)
ルミンA 細胞賦活用薬(市販薬)

記事で紹介されている商品一覧

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師高橋 伊津美

(経歴)
  • 昭和大学大学院薬学研究科修了
  • 昭和大学薬学部客員講師
  • 株式会社ミナカラ/ ミナカラ薬局
  • 薬局、ドラッグストアで臨床経験を積み、その後昭和大学薬学部の教員、チェーンドラッグストア協会の教育機関でOTCの研修講師を務める。
  • 【著書】
  • •現場で差がつく! もう迷わない! ユーキャンの登録販売者お仕事マニュアル 症状と成分でわかるOTC薬
  • •現場で差がつく! ユーキャンの新人登録販売者お仕事マニュアル
編集者ページへ
高橋 伊津美 プロフィール画像
編集者

株式会社ミナカラライター朝比奈 裕介

看護師歴10年の経験をいかして、『正確でわかりやすい』医療情報の発信をおこないます。ミナカラのライターとして、ヘルスケアがもっと身近で感動的になる世界をつくっていきます。

編集者ページへ
朝比奈 裕介 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く

関連記事

イライラをおさえる薬|生理前や更年期、日々のストレスからくるイライラに

イライラをおさえる薬は、生理前や更年期、子育てなど日常生活によるストレスなど原因によって適した薬が異なります。この記事では、症状や体質別にみた薬の選び方に加えて、「そもそもイライラを薬でおさえるべき?」といった疑問から、薬以外によるイライラ解消法などを解説します。

低用量ピルってPMSや生理痛の緩和に本当に使用していいの?!【2024年最新情報】

ピルって何? 避妊に使うもの? 体に悪いものじゃないの? 時代の変化とともに、PMS・生理痛の対処法も変化しています。 低用量ピルは決して恥ずかしいものでも怖いものでもありません。でも副作用があることも事実です。 ご自身、そしてお子様の症状のために適切な医療情報を確認しましょう。

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。