鼻炎でアストプチンを使っているのですが、アストプチンは結膜炎にも効果はありますか?
えり
薬剤師
結膜炎のかゆみにはある程度効果を感じるかもしれません。
ただ、炎症を起こしている部位の感染や化膿を抑える効果はなく、対症療法になるのと、結膜炎のかゆみ止めには目薬などが使われることも多いのでその点はご注意ください。
使われたとしても補助的に使うことが多いでしょう。
処方薬のアストプチン錠の効能効果は
「気管支喘息、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、アトピー性皮膚炎、皮膚そう痒症、痒疹」
となっています。
ただ、全身に蕁麻疹が出て全身にアレルギー反応が出ている時などは医療機関での治療が必要となることもありますので、基本的には蕁麻疹は医療機関でご相談いただく方がよいかと思います
ご参考いただき、お大事にしてください。
minacolorでは、お薬について薬剤師にLINEで相談することが出来ます。
「どんなお薬を使えばいいのかわからない」「薬局に行って聞くのは大変だし、恥ずかしい」
そんなお悩みを解決します。
ご相談の回数制限無し/初期費用月額費用¥0
minacolorでは、薬局に行かずに病院のお薬を受け取れるオンライン服薬指導に対応しています。
ミナカラ薬局が提供するオンライン服薬指導は、お電話で薬剤師とやり取りをすることによって
お薬を宅配便等で受け取ることができるサービスです。