鼻炎でアストプチンを使っているのですが、眠気が出にくいとは聞いてますが、アストプチンにはどう言った副作用があるのでしょうか?
みゆ
薬剤師
アストプチン錠の主な副作用は、眠気、けん怠感(発生頻度0.1~5%未満)、口渇、悪心・嘔吐(0.1~5%未満)、苦味感、味覚異常(0.1~5%未満)などとなっています。
ですので、副作用がおきるかは個人差や環境さやタイミングによっても大きく変わりますが、眠気、けん怠感、口渇、悪心・嘔吐、苦味感、味覚異常などには注意していただければと思いますが、いずれも発生頻度が5%を切っているので、アストプチン錠自体副作用はそれほど発生しないお薬といえるでしょう。
ご参考ください。
minacolorでは、お薬について薬剤師にLINEで相談することが出来ます。
「どんなお薬を使えばいいのかわからない」「薬局に行って聞くのは大変だし、恥ずかしい」
そんなお悩みを解決します。
ご相談の回数制限無し/初期費用月額費用¥0
minacolorでは、薬局に行かずに病院のお薬を受け取れるオンライン服薬指導に対応しています。
ミナカラ薬局が提供するオンライン服薬指導は、お電話で薬剤師とやり取りをすることによって
お薬を宅配便等で受け取ることができるサービスです。