送料無料キャンペーン中!

「ソイメロ ボーテ」の成分について

こちらの商品は生産および出荷が終了しております。

ご愛用いただきまして、誠にありがとうございました。
リニューアルして登場した「ソイメロボーテエクラ」をご覧ください。

 

体調の変化が起こりやすい40代以降の
女性がずっと美しく健やかな毎日を
過ごせるように、大事な成分を配合しました。

 

 

女性の健康と美のために

 

大豆イソフラボンを摂取した時に体内で変換されてできるエクオールは、女性の健康と美に役立つ成分です。

ソイメロ ボーテには大豆イソフラボンを30mg※1 配合しています。
(内閣府が規定している特定保健用食品※2としての大豆イソフラボンの安全な1日の上乗せ摂取量(30mg)を最大量配合)

※1 ソイメロボーテ2粒(1日摂取目安量)あたり
※2 ソイメロボーテは特定保健用食品ではございません。

 

基本は、食べ物から

大豆食品を食べると腸内で「大豆イソフラボン」が腸内細菌「エクオール産生菌」により代謝され、「エクオール」が生まれます。
大豆イソフラボンの一日摂取目安量の上限値は70〜75mg/日(大豆イソフラボンアグリコン換算値)ですが、 これは食品に換算すると、およそ豆腐1丁(350g)*1に当たります。

 

効率よく摂取するためには

「イソフラボン」と「ラクトビオン酸」の両方が含まれたソイメロボーテの活用がおすすめです!
食生活や腸内環境に左右されがちな食事由来のエクオールを、継続して補給するために、食事にプラスしましょう。

 

 

 

なぜ「イソフラボン」×「ラクトビオン酸」がいいの?

 

 

ラクトビオン酸が腸内細菌をサポート ※3

 

 

エクオールは、女性の健康と美を保つ役割を持つ成分です。

そのエクオールに代謝されやすい「イソフラボン」と腸内細菌をサポート※3する「ラクトビオン酸」。
ソイメロボーテには、これら2つの成分を配合しています。

※3 エサとなります

  

さらに女性の美をサポートする成分を配合

 

 

”エイジングケアをサポートする「メロングリソディン」”

 

 

メロングリソディンはもともと、腐りやすいメロンをもっと長持ちさせるためにはどうしたら良いか?という研究の末に作られた成分です。
その後さらに研究が進められた結果、今では健康と美を助けるサプリメント成分として国内外で広く利用されるようになりました。

 

その他の成分

GABA

ストレス社会で頑張る人をサポートするアミノ酸

 

ビタミンE

健康と美をサポートするビタミン

 

 

よくある質問

 

Q.
エクオール自体が入っているのでしょうか?

A.
ソイメロ ボーテにはエクオール自体は入っておりません。エクオールの元成分(発酵大豆胚芽エキス)と腸内細菌をサポート※3する成分(ラクトビオン酸)をダブル配合したサプリメントです。

※3 エサとなります

 

Q.
一般的なエクオールのサプリメントとの違いは何でしょうか?

A.
エクオールを補えるサプリメントには珍しい、メロングリソディン(エイジングケアをサポートする成分)、GABA(ストレス社会で頑張る人をサポートするアミノ酸)、ビタミンE(健康と美をサポートするビタミン)などが一緒に含まれております。また、ソイメロ ボーテにはエクオール自体は入っておらず、エクオールの元となる成分が入っております。

 

Q.
アレルギー持ちなのですが、飲んでも大丈夫ですか?

A.
ソイメロボーテにはメロン、小麦、大豆、乳由来の原材料が含まれております。原材料表示をご確認いただき、アレルギーをお持ちの方は飲用をお控えください。

 

Q.
男性が飲んでもいいですか?

A.
性別に関係なくお召し上がりいただけます。

 

Q.
いつ飲むのが良いですか?

A.
配合成分の食事や服用時間による吸収量への影響は報告されておりません。食品と同様にお客様のご都合の良いタイミングでお飲みいただけます。飲み忘れを防ぐためにも、毎日同じタイミングで継続して飲まれることをおすすめします。

 

Q.
他の大豆イソフラボン製品(サプリメント)との併用はできますか?

A.
食事以外で一日あたりに摂取できる総イソフラボン量は30mg*2とされています。ソイメロ ボーテの総イソフラボン換算量が2粒(1日摂取目安量)で30mgであるため、他の大豆イソフラボン製品との併用はお控えください。併用をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。

*2特定保健用食品としての、大豆イソフラボンの安全な一日上乗せ摂取量の上限値は30mg(大豆イソフラボンアグリコン換算)とされております。 

Q.
ソイメロ ボーテを飲んでいるときは、大豆食品(納豆・豆腐など)の食べる量を減らした方がいいでしょうか?

A.
ソイメロ ボーテを飲んでいるときでも、納豆や豆腐などの大豆食品は普段通り食べていただいて問題ございません。 内閣府が規定している特定保健用食品※2としての大豆イソフラボンの安全な1日の上乗せ上限摂取量(30mg)は、サプリメントで摂取可能な大豆イソフラボン(アグリコン型)の上限とお考えいただければと思います。 イソフラボンの食事からの摂取量に関しては、サプリメントからの摂取量とは別で規定されているため、普段通りの食事であれば、ソイメロ ボーテを飲んでいても大豆食品をお召し上がりいただくことができます。

※2 ソイメロボーテは特定保健用食品ではございません。

参考文献・引用元

*1 参考:食品安全委員会『大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A』問6, 2006年5月16日更新

*2 食品安全委員会『大豆イソフラボンを含む特定保健用食品の安全性評価の基本的な考え方』, 2006年, P.45

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。