送料無料キャンペーン中!

エクオールを摂取すると太る?|期待できる効果についても解説

更新日:

薬剤師監修日:

女性の健康と美をサポートする成分として注目されるエクオール。この記事では、エクオールを摂取すると太るのか?という疑問にお答えし、エクオールに期待できる効果や、エクオール産生のためにできることなどについて解説します。

Edit
小寺 瑶 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 小寺 瑶
都筑 亜希 プロフィール画像
編集者 :株式会社ミナカラ ライター 都筑 亜希

エクオールとは?

エクオールは、大豆イソフラボンに含まれる『ダイゼイン』という成分が、腸内細菌によって変換されて体内で生まれる成分です。

また、エクオールは、女性ホルモンのひとつであるエストロゲンとよく似た働きをする成分で、女性の美や健康を保つ大きな役割を担います。ただし、その一方で、エクオールを作ることができるのは、日本人の約50%程度といわれています。

エクオールを摂取すると太る?

エクオールを摂取すると体重が増加するかについては、2023年5月時点で正確なデータがありません。

ただし、エクオールには肥満の原因となる悪玉コレステロールの増殖を抑制する効果があることが分かっています。

年齢を重ねるにつれて女性ホルモンのひとつであるエストロゲンが減少すると、悪玉コレステロールが増えやすい体内環境となっていきます。

そのため、エストロゲンと似た働きをするエクオールを摂取することによって、悪玉コレステロールが低下し、肥満や動脈硬化などの生活習慣病のリスクを減らす効果が期待できると考えられています。

エクオールに期待できる効果

エクオールにまつわる研究について、現在では更年期症状の改善や骨粗しょう症予防効果、メタボ改善作用などさまざまな成果が報告されています。

更年期は、閉経を迎える前後5年程を指しますが、更年期の女性は、加齢にともない女性ホルモン(エストロゲン)が減少する傾向にあります。

エストロゲンが減少すると、体のさまざまな機能が変化し、神経の調節不良や心身の不調が起こりやすくなります。

そのため、エストロゲンと似た働きをするエクオールをとることで、更年期にあらわれるさまざまな不調を改善する効果が期待できます。

エクオールに期待できる効果

●肌のシワの進行をおさえる

●ホットフラッシュ症状を和らげる

●骨密度の低下をおさえる

●抗酸化作用

●血管の収縮・弛緩を安定させる

●メタボ予防

●前立腺への作用 など

体内でエクオールを作れているかどうか知る方法

体内でエクオールをつくれるかどうか、どのくらいのエクオールをつくれているのか、自宅で簡単に調べることができます。

自宅で簡単検査!エクオール検査キット|ソイチェック

エクオール検査ソイチェック

ソイチェックは、尿検査によって体内でどのくらいのエクオールがつくれているか、 詳細な数値と全国平均の中でのレベルが分かります。

検査の方法は、自宅で採尿をし、ポストに投函すれば完了です。

後日web上で結果を見ることができます。

(※インターネット環境がない方は、郵送にて結果が返されます。)

日本人でエクオールを作れるのは2人に1人

エクオールは、大豆に含まれるイソフラボンという成分を元に作られます。

イソフラボンをエクオールに変換させる働きを担うのが、エクオール産生菌と呼ばれる腸内細菌です。

エクオール産生菌が活発に働いていないと、エクオールを体内で生成することができません。

日本人でエクオールを作れる人はおよそ2人に1人と言われており、全ての女性が体内でエクオールを十分に生成することができるわけではありません。

エクオールを作り出すためにできること

エクオールは、大豆や大豆食品を食べ、大豆イソフラボンを摂取することでつくられます。 大豆イソフラボンに含まれるダイゼインという成分が、腸内細菌の力を借りてエクオールに変化します。

エクオールを増やすためには、エクオールをつくる腸内細菌『エクオール産生菌』が重要な役割を果たします。

更年期にある女性で、大豆製品を意識してとってきたにもかかわらず、「効果を感じられなかった」という方は、腸内にエクオール産生菌がいない、エクオール産生菌が少なかったということも考えられます。

腸内細菌のバランスは食生活や体調によって変化するため、以前はエクオールがつくれたけど、今はつくれていないという状態もあり得ます。

大豆食品や食物繊維を摂りましょう

エクオール産生菌は腸内に存在し、善玉菌である乳酸菌を含む約15種類あると考えられています。

腸内細菌のバランスがよいと、エクオールも作られやすくなります。

エクオールの元となる大豆イソフラボンは、体内に蓄積されるわけではなく、個人差はあるものの、摂取してから1日でそのほとんどが体外に排出されてしまいます。

エクオールの効果を生かすためには、納豆や豆腐、豆乳などの大豆食品を継続して摂取するとよいでしょう。

ただし、健康のためには、特定の成分のみを摂取することよりも、バランスの良い食事をとることが大切です。日常の食生活では、大豆イソフラボンの含有量ではなく、各栄養素のバランスを意識してみましょう。

腸内環境を整えましょう

腸内細菌のバランスは、ストレスや偏った食事、睡眠不足など生活習慣の影響を受けやすいとされています。

たんぱく質や脂質が中心の食事や不規則な生活、ストレス、便秘などが原因で悪玉菌が増えると、免疫力が低下したり、生活習慣病を引き起こすなどの不調があらわれます。

体の健康のためには、腸内にビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌が占める割合を増やすことが重要です。

腸内環境を整えるためにも、大豆食品に加え、発酵食品や食物繊維も腸内の善玉菌を増やしたり悪玉菌を排出する役割があるため、おすすめです。

記事で紹介されている商品一覧

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師小寺 瑶

(経歴)
  • 福岡大学薬学部薬学科卒業
  • 福岡大学大学院薬学研究科薬学専攻修士課程修了
  • 株式会社大賀薬局
  • 株式会社ミナカラ / ミナカラ薬局
編集者ページへ
小寺 瑶 プロフィール画像
編集者

株式会社ミナカラライター都筑 亜希

2016年より2年間タイを中心に約50の病院を擁する東南アジアの病院グループにて医療通訳他事業企画等の実務に従事。皆さまの暮らしに寄り添った健康づくりを応援していきます。

編集者ページへ
都筑 亜希 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く

関連記事

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。