胸やけの原因は?
みぞおちあたりにヒリヒリと焼けるような不快感があったり、しみる感じがあることを胸やけといいます。胸やけは胃酸が逆流して食道に流れ込むことが原因となります。通常、胃の粘膜は胃酸によって刺激を受けないように防御機能が備わっていますが、食道には胃酸に対する防御機能が弱いため、胃酸が逆流すると胸やけの不快感が引き起こされてしまいます。
胃酸が逆流してしまう原因は主に次の3つが考えられます。
噴門の筋肉が弱まる
食道と胃のつなぎ目を閉じる噴門の筋肉は、通常飲食をする時以外は閉じていますが、なんらかの原因で筋肉のしまりが悪くなり、胃酸が逆流することがあります。噴門の筋肉が弱まる原因
はさまざまありますが、生活習慣において考えられる原因に次のものがあります。
・喫煙
・チョコレート、炭酸飲料の摂取
・アルコールや脂肪の多い食事
また、寝る際に右半身を下にして横になると、噴門の筋肉の圧力が低下しやすいことが分かっています。
胃が圧迫される
前かがみの姿勢や、肥満によって腹部が圧迫されると、胃酸が逆流しやすくなります。
胃酸が過剰に分泌される
胃酸が過剰に分泌されると、胃酸が逆流して胸やけの原因となります。胃酸が過剰に分泌される原因もさまざまありますが、生活習慣において考えられる原因としては次のものがあげられます。
・暴飲暴食
・睡眠不足
・ストレス
・喫煙 など
胸やけは市販薬で治療できる?
生活習慣が原因で生じる胸やけには市販薬での治療が可能です。胸やけを放置していると食道炎を発症する危険性があります。市販薬で対処できる場合はすぐに治療を始めましょう。
ただし、次の場合は市販薬での治療が難しいため、病院を受診するようにしてください。
・便が黒く海苔の佃煮状のタール便が出る場合
・強い胃痛や腹痛をともなう場合
・背中や腰、胸、肩など身体中に痛みを感じる場合
・市販薬を3日程度使用しても症状が良くならない場合
市販薬を服用しても効果がなかったり、症状を繰り返す場合も必ず病院を受診しましょう。
胸焼けに効く成分と薬の選び方
胸やけは胃酸の逆流が原因となります。市販薬を購入する際は、胃酸の分泌をおさえるH2ブロッカーや、胃酸を中和して食道粘膜の損傷をやわらげる制酸薬を選びましょう。
効果 | 成分 | |
---|---|---|
H2ブロッカー | ・胃酸の分泌をおさえる |
・ファモチジン ・ロキサチジン酢酸エステル塩酸塩 |
制酸薬 | ・胃酸を中和する |
・合成ヒドロタルサイト ・水酸化アルミニウムゲル ・炭酸水素ナトリウム |
H2ブロッカー
H2ブロッカーは市販薬の中で最も胃酸の分泌をおさえる効果が強い薬です。胸やけの原因となる胃酸の量を減らす作用があるため、胸やけ治療の第一選択薬となります。ただし、第一類医薬品となるため、薬剤師がいる薬局でないと購入ができません。また高齢者や、心臓病・肝臓病で内服治療を受けている方は使用ができません。
制酸薬
食道に逆流してきた胃酸を中和し、食道の粘膜や胃の粘膜への刺激をやわらげる効果があります。H2ブロッカーに比べ即効性が高いですが、胃酸の量を調節することはできません。
症状を早く改善したい方は制酸薬がおすすめです。第一類医薬品ではないため、薬剤師がいないドラッグストアでも購入が可能です。
胸焼けに効くおすすめ市販薬
胃酸分泌をおさえる:H2ブロッカー
剤形 | 成分 |
錠剤(口腔内速溶タイプ) |
ファモチジン |
医療用のガスターと同じ成分であるファモチジンを配合した錠剤タイプの市販薬です。
胸焼けの原因となる過剰な胃酸分泌を調節します。口の中の水分を含むと速やかに溶け、水なしでも服用できるため、飲み込むのがつらい方にもおすすめです。
剤形 | 成分 |
錠剤 |
ファモチジン |
胃酸分泌をおさえるファモチジンを含有する胃腸薬です。暴飲暴食やストレスによる影響で過多になった胃酸をコントロールし胃の環境を整えます。空腹時でも服用できるため不快感があったときにいつでも服用することができます。
剤形 | 成分 |
カプセル剤 |
ロキサチジン酢酸エステル塩酸塩 |
H2ブロッカーの一種であるロキサチジン酢酸エステル塩酸塩を配合したカプセルタイプの市販薬です。1回の服用で効果が持続するため、1日通して仕事などの大事な場面をサポートします。
胃酸を中和する:制酸薬
剤形 | 成分 |
散剤 |
スクラルファート水和物 制酸成分(炭酸水素ナトリウム、合成ヒドロタルサイト) 消化酵素(ビオヂアスターゼ2000、リパーゼAP12) 健胃生薬末 |
2つの制酸成分である炭酸水素ナトリウム、合成ヒトロタルサイトが胃酸を中和し、胸焼けの症状を改善します。他にも胃粘膜保護成分や消化酵素、生薬成分などが弱った胃を修復し、健康な状態へもどすのに役立つため総合的に胃腸症状をカバーしています。
剤形 | 成分 |
錠剤 |
消化剤(リパーゼAP6、プロザイム6、ビオヂアスターゼ1000、ウルソデオキシコール酸) 制酸成分(炭酸水素ナトリウム、合成ヒドロタルサイト、沈降炭酸カルシウム) 健胃生薬成分 |
胃酸を中和する炭酸水素ナトリウムや合成ヒドロタルサイトを含む錠剤タイプの市販薬です。胃の働きを整える生薬成分など多数含まれているため、胸焼け以外にも胃腸のさまざまな症状に対応しています。
ミナカラ薬局は第一類医薬品の購入が簡単!
ネット通販で第一類医薬品を購入する場合、通常は質問に答えた後、薬剤師から送られてくるメールを再度お客様が確認し、承諾をする作業が必要となりますが、ミナカラ薬局の場合は問診項目に答えるだけで第一類医薬品を購入することが可能です。
もちろん、お客様側で薬剤師に質問をしたい場合は問診に引き続き薬剤師とのやり取りが可能です。問診項目に不備があったり、質問が発生する場合はミナカラ薬局から再度ご連絡をさせて頂きます。
第一類医薬品をインターネットで購入する際はミナカラ薬局がおすすめです。