生理痛を和らげる方法
生理痛は経血が排出される際に生成されるプロスタグランジンという物質が、子宮の筋肉を収縮させることで痛みとなってあらわれます。生理痛を緩和するポイントは生理中に停滞しやすくなる血の流れを改善することです。血の流れを改善し、生理痛を和らげるための具体的な方法や、薬での対処法を紹介します。
適度な運動をする
生理前は骨盤付近の血の流れが悪くなり、血が停滞しやすくなります。血が停滞してしまうと生理痛の悪化に繋がるため、適度な運動をすることで血行を改善することが大切です。
生理の一週間前から、ジョギングやウォーキングなどの軽い有酸素運動を行うと良いでしょう。全身のストレッチなどでも効果があります。
体を冷やさない
体が冷えると血の流れが悪くなり生理痛の悪化に繋がります。下半身を温めることで血行が良くなり痛みが緩和されます。
入浴時はしっかり湯船につかって体を温め、リラックスしましょう。日常生活の中でも、ひざかけや腹巻などを使って体を冷やさないように注意しましょう。
生理中は湯船に入りたくないという方は、足湯でも体を温めることができます。
足湯は熱めのお湯で15~20分程度行うと良いでしょう。
低用量ピルを服用する
ピルは排卵を止める作用があるため避妊薬としても使われていますが、生理痛薬としても使うことができます。生理痛の原因は、排卵後に分泌されるホルモンによるものです。ピルによって排卵そのものを止めることで生理痛の治療ができます。
ピルは市販されていないため、服用を希望する場合は婦人科で処方してもらう必要があります。生理痛によって日常生活に支障をきたすような場合は、病気が隠れていないかの確認の意味も含めて、婦人科で相談してみてください。
漢方薬を服用する
漢方薬はさまざまな生薬の組み合わせによって体全体の調子を整えます。
漢方薬は女性特有の症状を得意としていて、生理痛だけでなく、生理不順や更年期障害などにも使用されます。
ホノミカイケツEX錠は足りなくなった血を補う補血作用や、血の巡りを良くする活血作用のある漢方薬で、身体が冷えやすく疲れやすい方におすすめの漢方薬です。
市販の鎮痛薬を服用する
生理痛は我慢せずに鎮痛薬を服用しましょう。服用するタイミングは痛みはじめたときが最も効果的です。痛みを感じたらすぐに服用できるように、外出時も薬を持ち歩いておくと良いでしょう。
生理痛に効く市販薬の選び方
生理痛の痛みをおさえる代表的な薬は、NSAIDs(エヌセイズ)とアセトアミノフェンの大きく2つに分けられます。NSAIDsは、非ステロイド性抗炎症薬の略称で、炎症や痛みをおさえる作用がある薬の総称です。
特徴 | |
---|---|
NSAIDs | ・15才未満は服用できる薬がない ・アセトアミノフェンに比べて効果が強い ・胃腸への副作用がある |
アセトアミノフェン | ・15才未満も服用できる小児用の薬がある ・NSAIDsに比べて効果がおだやか ・胃腸が弱い方におすすめ |
15歳以上の方は、痛みをおさえる効果が高いNSAIDsがおすすめです。
ただし、鎮痛薬で胃が荒れた経験がある方や15歳未満の方はアセトアミノフェンを使用しましょう。
効き目の強さで選ぶなら | NSAIDs(イブプロフェン、ロキソプロフェン など) |
---|---|
胃への優しさで選ぶなら | アセトアミノフェン |
生理痛に効く市販薬
市販で購入できる生理痛に効く薬を紹介します。成分や剤形などからご自身にあった薬を選んでください。
イブプロフェン(NSAIDs)
主な成分 | 剤形 |
---|---|
イブプロフェン 無水カフェイン カンゾウ末 シャクヤクエキス |
顆粒 |
NSAIDsのひとつであるイブプロフェンが配合された薬です。イブプロフェンが痛みの元となるプロスタグランジンの生成をおさえ、生薬であるカンゾウとシャクヤクが筋肉の収縮を調節します。痛みの原因となるプロスタグランジンと、筋肉の収縮の両方にアプローチすることができます。顆粒タイプのため錠剤が苦手な方にもおすすめです。
カイゲンパックIB顆粒は商品に添付してあるQRコードを読み込むことで薬剤師に無料で相談ができます。薬に関する疑問や心配事を薬剤師に相談できるため、安心して薬を使用することができます。
ロキソプロフェン(NSAIDs)
主な成分 | 剤形 |
---|---|
ロキソプロフェンナトリウム水和物 酸化マグネシウム |
錠剤 |
プロスタグランジンの生成をおさえるロキソプロフェンナトリウム水和物に加え、胃を守る成分の酸化マグネシウムを配合しているため、胃の負担が比較的弱くなっています。
第一類医薬品に該当するため、購入時は問診の記入や薬剤師とのやり取りが必要になります。
アセトアミノフェン
主な成分 | 剤形 |
---|---|
アセトアミノフェン | 錠剤 |
アセトアミノフェンが配合された薬です。胃を保護している成分にほとんど影響を与えないため、空腹時でも飲むことができる解熱鎮痛剤です。胃腸が弱い方や空腹時でもすぐに飲みたいという方におすすめです。15歳未満の方は服用できません。
7歳から服用できる鎮痛薬
主な成分 | 剤形 |
---|---|
アセトアミノフェン | 錠剤 |
アセトアミノフェン配合された、水なしで飲めるチュアブル錠です。フルーツ味のため子どもでも飲みやすく、7歳から服用できます。薬が苦手なお子様におすすめです。
ミナカラ薬局の薬剤師に相談する
薬について相談したいことや、心配や不安がある方は、ミナカラ薬局の薬剤師相談をご利用ください。ミナカラ薬局では薬剤師にLINEで相談することができ、それぞれのお悩みに対応します。