眠くなりにくい鎮痛薬の選び方
鎮痛薬に含まれる痛みをおさえる成分の副作用として眠くなってしまうことがあります。仕事や運転などで眠くなると困るという方は、眠くなりやすい成分が入っていない鎮痛薬を選びましょう。
眠くなりやすい成分とは
鎮痛薬に含まれていることが多い、主な眠くなりやすい成分はブロムワレリル尿素やアリルイソプロピルアセチル尿素という成分です。
どちらも鎮静作用のある成分で、緊張や興奮、いらだちをおさえる効果があります。鎮痛薬には痛みの感覚をおさえる目的で配合されています。
眠くなりやすい成分 (鎮静成分) |
ブロムワレリル尿素 アリルイソプロピルアセチル尿素 など |
---|
鎮静成分が入っていない薬を選ぶ
仕事や運転をするときは、眠くなってしまう原因の鎮静成分が入っていない薬を選びましょう。
この記事では眠くなりやすい成分が入っていない頭痛薬をご紹介します。
頭痛に効く市販薬の選び方
市販の頭痛薬には様々な成分が含まれており、商品の種類も豊富で何を選べば良いか分からない、という方も多いでしょう。
市販の頭痛薬は成分の特徴から、ご自身の体質や悩みに合った医薬品を選ぶことが重要です。
市販の頭痛薬の分類
市販の頭痛薬は主にNSAIDsとアセトアミノフェンに分類されます。
分類 | 成分 | 特徴 |
---|---|---|
NSAIDs |
イブプロフェン ロキソプロフェン など |
・鎮痛、抗炎症効果が強い ・胃への副作用が出やすい ・妊娠中の服用は不可or要相談 ・15才未満の小児は服用不可※1 |
- | アセトアミノフェン |
・痛みや炎症を抑える作用が弱い ・胃への負担がNSIADsと比べて少ない ・15才未満の小児が服用できる市販薬有 ・肝臓への負担がある |
※1:市販薬の場合
NSAIDsは痛みの元となるプロスタグランジンの生成を抑え、痛みに対する効果が強いことが特徴です。ただし、胃腸への副作用が出やすく、市販薬の場合15才未満は服用ができないというデメリットがあります。
一方でアセトアミノフェンは胃腸障害が起こりにくいため空腹時でも服用でき、15歳未満の方も服用できることが特徴です。ただし、効果の強さはNSAIDsに比べて劣ります。
効き目の強さで選ぶなら |
NSAIDs (イブプロフェンなど) |
---|---|
胃への優しさで選ぶなら | アセトアミノフェン |
眠くなりにくい頭痛に効く市販薬
眠くなりやすい成分が配合されていない頭痛に効く市販薬をご紹介します。成分や剤形などからご自身にあった薬を選んでください。
薬剤師に相談できるイブプロフェンの薬
主な成分 | 剤形 |
---|---|
イブプロフェン 無水カフェイン カンゾウ末 シャクヤクエキス |
顆粒 |
NSAIDsのひとつであるイブプロフェンが配合された薬です。イブプロフェンが痛みの元となるプロスタグランジンの生成をおさえ、生薬であるカンゾウとシャクヤクが筋肉の収縮を調節します。痛みの原因となるプロスタグランジンを抑えるとともに、緊張型頭痛のような筋肉のコリからくる頭痛にもアプローチすることができます。顆粒タイプのため錠剤が苦手な方にもおすすめです。
カイゲンパックIB顆粒は商品に添付してあるQRコードを読み込むことで薬剤師に無料で相談ができます。薬に関する疑問や心配事を薬剤師に相談できるため、安心して薬を使用することができます。
ロキソプロフェンのみのシンプルな薬
主な成分 | 剤形 |
---|---|
ロキソプロフェンナトリウム水和物 | 錠剤 |
NSAIDsのひとつであるロキソプロフェンナトリウム水和物が配合された薬です。痛みの元となるプロスタグランジンの生成を抑え、痛みを和らげます。主成分がロキソプロフェンのみのシンプルな薬です。
第一類医薬品に該当するため、購入時は問診の記入や薬剤師とのやり取りが必要になります。
胃を守る成分配合のロキソプロフェン
主な成分 | 剤形 |
---|---|
ロキソプロフェンナトリウム水和物 酸化マグネシウム |
錠剤 |
プロスタグランジンの生成をおさえるロキソプロフェンナトリウム水和物に加え、胃を守る成分の酸化マグネシウムを配合しているため、胃の負担が比較的弱くなっています。
第一類医薬品に該当するため、購入時は問診の記入や薬剤師とのやり取りが必要になります。
空腹時でも服用できるアセトアミノフェン
主な成分 | 剤形 |
---|---|
アセトアミノフェン | 錠剤 |
アセトアミノフェンが配合された薬です。胃を守る成分にほとんど影響を与えないため、空腹時でも飲むことができる解熱鎮痛剤です。胃腸が弱い方や空腹時でもすぐに飲みたいという方におすすめです。
7歳から服用できるアセトアミノフェン
主な成分 | 剤形 |
---|---|
アセトアミノフェン | 錠剤 |
アセトアミノフェン配合された、水なしで飲めるチュアブル錠です。フルーツ味のため子どもでも飲みやすく、7歳から服用できます。薬が苦手なお子様におすすめです。
ミナカラ薬局は第一類医薬品の購入が簡単
ロキソプロフェンは第一類医薬品に該当します。ネット通販で第一類医薬品を購入する場合、通常は質問に答えた後、薬剤師から送られてくるメールを再度お客様が確認し、承諾をする作業が必要となりますが、ミナカラ薬局の場合は問診項目に答えるだけで第一類医薬品を購入することができます。
お客様から薬剤師に質問をしたい場合は、問診に引き続き薬剤師とのやり取りが可能です。問診項目に不備があったり、確認事項が発生する場合はミナカラ薬局から再度ご連絡をさせて頂きます。
ミナカラ薬局の薬剤師に相談する
薬について相談したいことや、心配や不安がある方は、ミナカラ薬局の薬剤師相談をご利用ください。ミナカラ薬局では薬剤師にLINEで相談することができ、それぞれのお悩みに対応します。