当帰芍薬散エキス顆粒SA 45包
冷え症や貧血の傾向があり疲れやすい方の、月経不順、月経痛、更年期障害、産前産後の障害
(貧血、疲労倦怠など)、肩こり、足腰の冷え症、むくみなどに用いられます。
当帰芍薬散エキス顆粒SAは、当帰芍薬散をエキス化し、服用しやすい顆粒にした製品です。
送料無料
- 配送区分
- 宅急便コンパクト
- 発送元
- 白山店
選べる支払方法※定期購入はクレジットカードのみ
- ・クレジットカード
- ・Amazon Pay
- ・Apple Pay
- ・PayPay
- ・d払い/ドコモ払い
- ・楽天ペイ
- ・Paidy
- 最短配送日
- 14時までの注文完了で本日出荷
- 使用期限
- 3ヶ月以上のものを発送します
基本情報
薬品名 | 当帰芍薬散エキス顆粒SA |
---|---|
薬品の特徴 |
当帰芍薬散は、漢方の原典と言われる「金匱要略」に収載されている漢方処方です。体力が虚弱で、 冷え症や貧血の傾向があり疲れやすい方の、月経不順、月経痛、更年期障害、産前産後の障害 (貧血、疲労倦怠など)、肩こり、足腰の冷え症、むくみなどに用いられます。 当帰芍薬散エキス顆粒SAは、当帰芍薬散をエキス化し、服用しやすい顆粒にした製品です。 |
成分 |
3包(4.5g)中 当帰芍薬散水製乾燥エキス・・・・・1.92g トウキ・・・・・・1.8g センキュウ・・・・・1.8g シャクヤク・・・・2.4g ブクリョウ・・・・2.4g ビャクジュツ・・・・2.4g タクシャ・・・・・2.4g 添加物として、乳糖、セルロース、ステアリン酸Mgを含有します。 |
医薬品分類 | 第二類医薬品 |
販売会社 | 湧永製薬 |
製造会社 | 帝國漢方製薬株式会社 |
効果・効能 |
体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、 動悸などを訴えるものの次の諸症: 月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、 むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り |
---|---|
添付文書 | 添付文書はこちら |
情報更新日 |
用法・用量
〔年 齢〕 大人(15才以上)
〔1 回 量〕 1包
〔1日服用回数〕3回
〔年 齢〕 7才以上15才未満
〔1 回 量〕 2/3包
〔1日服用回数〕3回
〔年 齢〕 4才以上7才未満
〔1 回 量〕 1/2包
〔1日服用回数〕3回
〔年 齢〕 4才未満
〔1 回 量〕 服用させないでください
〔1日服用回数〕服用させないでください
食間とは、「食事と食事の間」という意味です。食事のあと2時間ぐらいたったところで服用してください。
小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)胃腸の弱い人。
(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、
この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
〔関係部位〕 皮膚
〔症 状〕 発疹・発赤、かゆみ
〔関係部位〕 消化器
〔症 状〕 食欲不振、胃部不快感
3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は
登録販売者に相談してください。
保管方法
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)1包を分割して服用した残りは、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。
(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
(6)本剤は、生薬を用いた製剤ですので、製品により色が多少異なることがありますが、効果に変わりは
ありません。