今なら dポイント 10

さらに、購入した方限定でノベルティの抽選にご参加いただけます。こちらからご応募ください。

せんねん灸オフレギュラー灸 伊吹 170点

メーカー:セネファ

希望小売価格:¥2,662(税込)

¥2,448(税込)

約8%OFF

全国どこでも送料無料(離島含む)

せんねん灸オフレギュラー灸 伊吹 170点

¥2,448(税込)

今なら dポイント 10

24ポイント240 ポイント 獲得

dアカウントでログインして購入するとポイントが付与されます。

※ポイント付与には達成条件および獲得上限ポイント数があります。詳しくはこちら

さらに、ご購入された方限定で、ポインコグッズの抽選のご参加いただけます。こちらからご応募ください。

d払い

d払いでもお支払いできます

スタンダードタイプのレギュラー灸です。

通気穴から温熱とよもぎの有効成分がツボに浸透します。よもぎの有効成分がツボに浸透し、天然の薬草「よもぎ」から作られたもぐさを、和紙で巻き上げてあります。台座はせんねん灸はもぐさが直接皮膚に触れないやさしいお灸で、お肌に直接貼って約5~6分間。温熱効果がやさしくつつみます。温熱による刺激がもう少しという方にピッタリのせんねん灸の数あるラインナップの中でも人気のある商品です。お灸の良さを知っていただきたいサイズ170点入りとなります。

送料無料

配送区分
宅急便コンパクト
発送元
ミナカラ薬店(許可番号:松保第0250号)

選べる支払方法※定期購入はクレジットカードのみ

  • ・クレジットカード
  • ・d払い
  • ・Amazon Pay
  • ・Apple Pay
  • ・PayPay
  • ・楽天ペイ
  • ・Paidy
  • amazon_payments
  • american_express
  • apple_pay
  • diners
  • diners_club
  • discover
  • jcb
  • master
  • visa
最短配送日
使用期限/賞味期限
以下の商品を発送します【医薬品・医薬部外品】3ヶ月以上【その他商品】2か月以上
購入個数制限
30個まで購入可能

基本情報

商品名 せんねん灸オフレギュラー灸 伊吹
商品の特徴 スタンダードタイプのレギュラー灸です。

通気穴から温熱とよもぎの有効成分がツボに浸透します。よもぎの有効成分がツボに浸透し、天然の薬草「よもぎ」から作られたもぐさを、和紙で巻き上げてあります。台座はせんねん灸はもぐさが直接皮膚に触れないやさしいお灸で、お肌に直接貼って約5~6分間。温熱効果がやさしくつつみます。温熱による刺激がもう少しという方にピッタリのせんねん灸の数あるラインナップの中でも人気のある商品です。お灸の良さを知っていただきたいサイズ170点入りとなります。
分類 医薬部外品
発売元/販売会社 セネファ
製造会社/製造国 セネファ
効果・効能/使用目的 肩・腰・手足のこりと疲れ、女性特有の症状などに。
情報更新日

用法・用量/使用方法

(1)台座のウラの薄紙をはがしてください。
(2)マッチ、ライター等の上部に火をつけてください。
(3)あなたの症状に対応する施灸ポイントにせんねん灸を静かにしっかり貼りつけてください。
(4)モグサが徐々に燃え約4分で熱さを感じ、最後にキュッと強い熱さを感じて火が消えます。
(5)火が消えてもお灸の効果は持続していますので、台座が冷えてから取りのぞいてください。

[用法関連注意]
・本品は食べられません。お灸以外の使用はできません。
・台座の穴に異物を入れて使用しないでください。
・火を使いますので火災には十分注意してください。

してはいけないこと

■お灸に熱刺激はなくてはならないものです。やけどには十分にご注意ください。 ■熱さを強く感じたり熱さが不快なときは我慢せず取り除いてください。やけど(水疱)が生じ痕が残る場合があります。 ※台座があついのでご注意ください。 ■「体質」「健康状態」「身体の部位」「気温・湿気」「気候」などの違いによって温熱の感じ方に変化が生じますのでご注意ください。 [次のような人は使用しないでください] ・自分の意思で本品を取り外すことができない人 ・幼児 [次のような部位には使用しないでください] ●顔面 ●粘膜 ●湿疹、かぶれ、傷口 ●急性外傷患部 [次の人は必ず医師または薬剤師に相談の上、ご使用ください] ・今までに薬や化粧品等によるアレルギー症状 (発疹、発赤、かゆみ、かぶれ等) を起こしたことのある人 ・呼吸器疾患をお持ちの人 ・妊娠中の人 ・糖尿病等、温感及び血行に障害をお持ちの人 [使用に際しては次のことに注意してください] ●熱いと感じたらすぐ取り除いてください。 やけど (水疱)が生じ痕が残る場合があります。 ●お肌の弱い部分(特に腹部) の使用には十分ご注意ください。 ●有熱時は使用しないでください。 ●打撲、 ねんざ等で患部に熱がある場合は使用しないでください。 ●入浴直前・直後の約30分~1時間のご使用はさけてください。 ●「火のついている方を下向きにしないでください。煙、熱が上に向かい、お肌への温熱が強くなりやけどする場合があります。 ●煙、火が消えてからも温熱は続きます。 台座が十分冷めてから取り はずしてください。 ●汗をかいた場合等お肌がぬれている時には、水分をよく拭き取って から使用してください。 ●さらに体調を悪化させる可能性がありますので、同時にたくさんの施灸ポイントに使用しないでください。 ●「熱を強く感じない方でも、やけど (水疱) が生じることがあります。 はじめて使用される方、お肌の弱い方や敏感な方の使用に際しては、必ずお肌の様子をよく観察して安全を確かめてください。 ●同じポイントにくり返しお灸をすると、お肌に負担をかけます。やけどや肌トラブルの原因となりかねないので注意してください。 ●お肌の調子がよい時に、やけど (水疱) が生じない方でも、からだの 状態の変化により、お肌の調子が悪くなると生じる場合があります。

保管及び取り扱い上の注意

【保管および取扱上の注意】 ・湿気を避けて保管し、水等でぬらさないでください。 ・幼児の手の届かない所に保管してください。 ・本品は食べられません。お灸以外の使用はできません。 ・台座の穴に異物を入れて使用しないでください。 ・火を使いますので火災には十分注意してください。 ・使用後は、完全に冷えたことを確認してから一般ゴミとしてお捨てください。(ゴミの分別は自治体によって異なりますのでご確認ください。 ■お灸に熱刺激はなくてはならないものです。やけどには十分にご注意ください。 ■熱さを強く感じたり熱さが不快なときは我慢せず取り除いてください。やけど(水疱)が生じ痕が残る場合があります。 ※台座があついのでご注意ください。 ■「体質」「健康状態」「身体の部位」「気温・湿気」「気候」などの違いによって温熱の感じ方に変化が生じますのでご注意ください。

その他の注意

[使用に際しては次のことに注意してください] ●熱いと感じたらすぐ取り除いてください。 やけど (水疱)が生じ痕が残る場合があります。 ●お肌の弱い部分(特に腹部) の使用には十分ご注意ください。 ●有熱時は使用しないでください。 ●打撲、 ねんざ等で患部に熱がある場合は使用しないでください。 ●入浴直前・直後の約30分~1時間のご使用はさけてください。 ●「火のついている方を下向きにしないでください。煙、熱が上に向かい、お肌への温熱が強くなりやけどする場合があります。 ●煙、火が消えてからも温熱は続きます。 台座が十分冷めてから取り はずしてください。 ●汗をかいた場合等お肌がぬれている時には、水分をよく拭き取って から使用してください。 ●さらに体調を悪化させる可能性がありますので、同時にたくさんの施灸ポイントに使用しないでください。 ●「熱を強く感じない方でも、やけど (水疱) が生じることがあります。 はじめて使用される方、お肌の弱い方や敏感な方の使用に際しては、必ずお肌の様子をよく観察して安全を確かめてください。 ●同じポイントにくり返しお灸をすると、お肌に負担をかけます。やけどや肌トラブルの原因となりかねないので注意してください。 ●お肌の調子がよい時に、やけど (水疱) が生じない方でも、からだの 状態の変化により、お肌の調子が悪くなると生じる場合があります。 [お灸をする際の目安] ●初めての方は1つの施灸ポイントに1日1個から。施灸ポイントは1~3カ所程度からはじめてください。●「心地よい」と感じる範囲内で、ご自身の体調にあわせながら調節してください。(温熱に対する反応・感じ方には個人差があります)●煙・火が消えても温熱は持続しています。台座が冷めてから取り外してください。但し、熱さを強く感じた際はすぐに取り除いてください。

この商品に関連する商品

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。