今なら dポイント 10

さらに、購入した方限定でノベルティの抽選にご参加いただけます。こちらからご応募ください。

レバコール 250ml×4本

メーカー:日邦薬品工業
メーカー生産終了日
レバコールは、必須アミノ酸をはじめ、ビタミン及びミネラル等多種類の栄養素を含む
新鮮な鰹の肝臓を加水分解したパンリバー末(鰹肝臓水解物)にチアミン硝化物、
リボフラビンリン酸エステルナトリウム等を配合した保健栄養剤です。

送料無料

配送区分
宅急便60サイズ
発送元
ミナカラ薬店(許可番号:松保第0250号)

選べる支払方法※定期購入はクレジットカードのみ

  • ・クレジットカード
  • ・d払い
  • ・Amazon Pay
  • ・Apple Pay
  • ・PayPay
  • ・楽天ペイ
  • ・Paidy
  • amazon_payments
  • american_express
  • apple_pay
  • diners
  • diners_club
  • discover
  • jcb
  • master
  • visa
使用期限/賞味期限
以下の商品を発送します【医薬品・医薬部外品】3ヶ月以上【その他商品】2か月以上
購入個数制限
10個まで購入可能

基本情報

薬品名 レバコール
薬品の特徴 レバコールは、必須アミノ酸をはじめ、ビタミン及びミネラル等多種類の栄養素を含む
新鮮な鰹の肝臓を加水分解したパンリバー末(鰹肝臓水解物)にチアミン硝化物、
リボフラビンリン酸エステルナトリウム等を配合した保健栄養剤です。
成分 1日量(10mL)中
 〔成 分〕               〔含 量〕
 パンリバー末             100mg
 チオクト酸                5mg
 パントテン酸カルシウム         10mg
 重酒石酸コリン             20mg
 イノシトール               5mg
 タウリン                30mg
 ニコチン酸アミド            40mg
 グルクロノラクトン            5mg
 コンドロイチン硫酸エステルナトリウム   5mg
 カフェイン水和物            10mg
 チアミン硝化物(ビタミンB1)     10mg
 リボフラビンリン酸エステルナトリウム   3mg
 (ビタミンB2)
 ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)  0.5mg
 シアノコバラミン(ビタミンB12)    3μg
 L−グルタミン酸ナトリウム水和物    15mg
 L−トレオニン            1.5mg
 クエン酸鉄アンモニウム         30mg
 ヨクイニンエキス(ヨクイニン煎出液)   3mL
 グリチルリチン酸二アンモニウム      3mg

(アルコール0.5mL以下)

添加物としてケイヒチンキ、ショウキョウチンキ、ウイキョウチンキ、
チョウジチンキ、サンショウチンキ、サフランチンキ、白糖、D−ソルビトール、
滋養糖、クエン酸水和物、コハク酸、ハッカ油、カラメル、安息香酸Na、
メタリン酸Na、ポリリン酸Na、パラベン、エタノールを含有します。

(1)本剤の服用により、便が黒くなることがありますが、
   クエン酸鉄アンモニウム等の鉄分を含有するためです。
(2)本剤の服用により、尿が黄色くなることがありますが、
   リボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2)を
   含有するためですから、ご心配ありません。
(3)天然物を使用していますので、製品ロットにより
   多少の色、味、香り等が異なることがあります。
(4)気温や液温等により多少の色、味、香り等が異なる場合があります。
医薬品分類 第二類医薬品
販売会社 日邦薬品工業
製造会社 牛津製薬
効果・効能 ○滋養強壮○虚弱体質○肉体疲労・病中病後・胃腸障害・栄養障害・発熱性消
耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給
添付文書 添付文書はこちら
説明文書 説明文書はこちら
情報更新日

用法・用量

 〔 年  齢 〕 大人(16才以上)
 〔1 回 量 〕 10mL/5mL
 〔1日服用回数〕 1回 / 2回

 〔 年  齢 〕 8才以上16才未満
 〔1 回 量 〕 5mL
 〔1日服用回数〕 1回

 〔 年  齢 〕 5才以上8才未満
 〔1 回 量 〕 3mL
 〔1日服用回数〕 1回

 〔 年  齢 〕 5才未満
 〔1 回 量 〕 服用しないこと
 〔1日服用回数〕 服用しないこと
※添付の計量コップをご使用ください。

(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
(2)ビンに直接口をつけて飲まないこと。
(3)計量コップに注いだ薬液をビンに戻さないこと。
(4)開栓後、味・においに明らかな変化があり異常を感じた場合には、
   直ちに服用を中止すること。

相談すること

1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、
  直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること

   〔関係部位〕   〔症  状〕
    皮   膚 : 発疹・発赤、かゆみ
    消 化 器 : 吐き気・嘔吐、胃部不快感、胃部膨満感
    循 環 器 : 動悸

3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続
  又は増強が見られた場合には、服用を中止し、
  この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
   軟便、下痢、便秘
4.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、
  この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること

保管方法

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。また、使用期限内であっても、
   開栓後は、できるだけ速やかに服用すること。
(5)薬液を添付の計量コップに注いだ後は、ビンの口をよく拭いて清潔にすること。
   また、使用した計量コップは、その都度、水でよく洗うこと。
(6)水およびその他の異物が混入しないように注意すること。

この商品に関連する商品

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。