ゼノールエクサム SX 43g
¥1,970(税込)

Amazonアカウントでもお支払いできます
太ぬりチックだから、肩から首すじまで広範囲にしっかりぬれます。
痛みとその周辺患部にグリッと押しつけるようにぬってください。
下をまわすと《薬剤》が出てきます。
4〜5mm出して使用してください。
フェルビナク3.0%配合
【こんな時に使いやすい太ぬりチック】
腰の痛みと周辺患部にしっかりぬれます。
腕や足の筋肉の痛みに広くぬれます。
送料無料
- 配送区分
- 宅急便コンパクト
- 発送元
- 白山店
選べる支払方法※定期購入はクレジットカードのみ
- ・クレジットカード
- ・Amazon Pay
- ・Apple Pay
- ・PayPay
- ・d払い/ドコモ払い
- ・楽天ペイ
- ・Paidy
- 最短配送日
- 14時までの注文完了で本日出荷
- 使用期限
- 3ヶ月以上のものを発送します
- 購入個数制限
- 10個まで購入可能
基本情報
薬品名 | ゼノールエクサム SX |
---|---|
薬品の特徴 |
【つらい肩・腰の痛みにグリッと広くぬれる太ぬりチック】 太ぬりチックだから、肩から首すじまで広範囲にしっかりぬれます。 痛みとその周辺患部にグリッと押しつけるようにぬってください。 下をまわすと《薬剤》が出てきます。 4〜5mm出して使用してください。 フェルビナク3.0%配合 【こんな時に使いやすい太ぬりチック】 腰の痛みと周辺患部にしっかりぬれます。 腕や足の筋肉の痛みに広くぬれます。 |
成分 |
100g中 〔成 分〕 〔含 量〕 フェルビナク・・・・・・・・3.0g l−メントール・・・・・・・3.0g 添加物として、イソプロパノール、プロピレングリコール、マクロゴール、 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ステアリン酸Na、1,3−ブチレングリコール、 オレイルアルコール、スクワラン、pH調整剤を含有します。 |
医薬品分類 | 第二類医薬品 |
販売会社 | 大鵬薬品工業 |
製造会社 | 三笠製薬株式会社 |
効果・効能 |
関節痛、筋肉痛、肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、打撲、捻挫(ねんざ)、 腱鞘炎(手・手首・足首の痛みとはれ)、肘の痛み(テニス肘など) |
---|---|
添付文書 | 添付文書はこちら |
情報更新日 |
用法・用量
<用法・用量に関連する注意>
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)目に入らないようご注意ください。万一、目に入った場合には、すぐに水又は
ぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けて
ください。
(3)本剤は外用にのみ使用し、内服しないでください。
(4)本剤塗布後の患部を、ラップフィルム等の通気性の悪いものでおおわないでください。
(5)患部の汗をふきとってから使用してください。
(6)容器が直接患部に当たらないように、容器の中の薬剤を4〜5mm出してから
使用してください。
(7)薬剤底部の受け皿が見え、皿の上面が露出するようになったら、本剤の使用をやめてください。
また、受け皿に残った薬剤は無理に使用しないでください。
してはいけないこと
1.次の人は使用しないでください。
(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人
(2)ぜんそくを起こしたことがある人
(3)妊婦又は妊娠していると思われる人
(4)15歳未満の小児
2.次の部位には使用しないでください。
(1)目の周囲、粘膜等
(2)湿疹、かぶれ、傷口
(3)みずむし・たむし等又は化膿している患部
相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、
直ちに使用を中止し、この説明書きを持って医師、薬剤師又は登録販売者に
相談してください。
〔関係部位〕 〔症 状〕
皮 膚 : 発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。
〔症状の名称〕 〔症 状〕
ショック(アナフィラキシー) :使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん
声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。
3.1週間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書きを
持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
保管方法
(2)揮発性がありますので、使用後はキャップをきちんと閉めて、外気にふれないようにしてください。
(3)小児の手の届かない所に保管してください。
(4)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(5)本剤を火気に近づけないでください。また、使用後は火中に投じないでください。
(6)塗料(家具、塗装床、アクセサリー等)、化繊、絹、皮革等に付着すると変質することがありますので、
ご注意ください。
(7)使用期限が過ぎた製品は使用しないでください。また、開封後は使用期限内であっても、品質保持の点から
なるべく速やかに使用してください。