マードレトローチ 18錠
アズレンスルホン酸ナトリウムは、うがい薬として咽頭炎・扁桃炎などに広く用いられている消炎剤です。グリチルリチン酸二カリウムには、抗炎症作用があります。クロルヘキシジン塩酸塩には、抗菌作用があり、口腔内の殺菌・消毒に効果があります。キキョウ流エキスには、抗炎症作用があり、のどの炎症を抑制します。
送料無料
- 配送区分
- 宅急便コンパクト
- 発送元
- 白山店
選べる支払方法※定期購入はクレジットカードのみ
- ・クレジットカード
- ・Amazon Pay
- ・Apple Pay
- ・PayPay
- ・d払い/ドコモ払い
- ・楽天ペイ
- ・Paidy
- 最短配送日
- 14時までの注文完了で本日出荷
- 使用期限
- 3ヶ月以上のものを発送します
基本情報
薬品名 | マードレトローチ |
---|---|
薬品の特徴 |
本剤は、口腔内を殺菌・消毒し、のどの痛みや炎症を鎮めるとともに、口臭の除去にも効果があるトローチ剤です。 アズレンスルホン酸ナトリウムは、うがい薬として咽頭炎・扁桃炎などに広く用いられている消炎剤です。グリチルリチン酸二カリウムには、抗炎症作用があります。クロルヘキシジン塩酸塩には、抗菌作用があり、口腔内の殺菌・消毒に効果があります。キキョウ流エキスには、抗炎症作用があり、のどの炎症を抑制します。 |
成分 |
1日量(6錠)中 〔成 分〕 クロルヘキシジン塩酸塩 〔分 量〕 30mg 〔作 用〕 抗菌作用があり、口腔内の殺菌・消毒 〔成 分〕 アズレンスルホン酸ナトリウム 〔分 量〕 4.8mg 〔作 用〕 咽頭炎・扁桃炎などに広く用いられている消炎剤 〔成 分〕 グリチルリチン酸二カリウム 〔分 量〕 15mg 〔作 用〕 抗炎症作用があり、のどの炎症を抑制 〔成 分〕 キキョウ流エキス 〔分 量〕 400mg 〔作 用〕 抗炎症作用があり、のどの炎症を抑制 添加物として、白糖、トウモロコシデンプン、マクロゴール、ポビドン、l−メントール、部分アルファー化デンプン、ステアリン酸Mgを含有する。 |
医薬品分類 | 第二類医薬品 |
販売会社 | 摩耶堂製薬 |
製造会社 | 京都薬品工業株式会社 |
効果・効能 | 口腔内の殺菌・消毒、口臭の除去、のどの炎症による声がれ・のどのあれ・のどの不快感・のどの痛み・のどのはれ |
---|---|
添付文書 | 添付文書はこちら |
情報更新日 |
用法・用量
〔 年 齢 〕 成人(15歳以上)
〔1回使用量 〕 1錠
〔1日使用回数〕 4〜6回
〔 年 齢 〕 15歳未満
〔1回使用量 〕 使用しないこと
〔1日使用回数〕 使用しないこと
<用法・用量に関連する注意>
1.定められた用法、用量をお守りください。
2.本剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。
3.かみ砕いたり、飲み込んだりしないでください。
4.使用の直前に1錠ずつ押し出して使用してください。
5.本剤の取り出し方:本剤の入っているPTPシートの凸部を指先で押して、裏面のアルミ箔を破り取り出してください。(切り離したPTPシートごと誤って飲み込みますと、食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながりますのでご注意ください。)
相談すること
(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
〔関係部位〕 〔症 状〕
皮ふ : 発疹・発赤、かゆみ
3.5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
保管方法
2.小児の手の届かない所に保管してください。
3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わります。)
4.PTPシートを切り離すときは、変質の原因となりますので、使用しない本剤の裏面のアルミ箔に傷をつけないようにしてください。又、切り離したPTPシートの角で、手指などを傷つけないようご注意ください。
5.使用期限の過ぎた製品は使用しないでください。
6.外箱の「開封年月日」記入欄に、開封した日付を記入してください。
7.一度開封した後は、品質保持の点からなるべく早く使用してください。
8.この説明文書には、本剤を服用するときに必要な注意事項などが記載されていますので、使用が終わるまで本剤とともに外箱に入れて保管してください。