ユンケルECプラス 32包
希望小売価格:¥2,970(税込)
¥2,070(税込)
約30%OFF
d払いでもお支払いできます
●3包中に天然型ビタミンE(300mg)、ビタミンC(1,800mg)及びビタミンB2酪酸エステルを配合し、しみ・そばかす、日やけによる色素沈着の緩和に効果をあらわす、オレンジ味の顆粒です。
●肩こり、手足の冷え・しびれなどの末梢血行障害による諸症状をやわらげます。
●口の中ですぐ溶ける服用しやすい顆粒で、砂糖を含んでいません。
送料無料
- 配送区分
- 宅急便コンパクト
- 発送元
- ミナカラ薬店(許可番号:松保第0250号)
選べる支払方法※定期購入はクレジットカードのみ
- ・クレジットカード
- ・d払い
- ・Amazon Pay
- ・Apple Pay
- ・PayPay
- ・楽天ペイ
- ・Paidy
- 最短配送日
- 使用期限/賞味期限
- 以下の商品を発送します 【医薬品・医薬部外品】3ヶ月以上 【その他商品】2か月以上
- 購入個数制限
- 10個まで購入可能
基本情報
商品名 | ユンケルECプラス |
---|---|
商品の特徴 |
ユンケルECプラスは・・・ ●3包中に天然型ビタミンE(300mg)、ビタミンC(1,800mg)及びビタミンB2酪酸エステルを配合し、しみ・そばかす、日やけによる色素沈着の緩和に効果をあらわす、オレンジ味の顆粒です。 ●肩こり、手足の冷え・しびれなどの末梢血行障害による諸症状をやわらげます。 ●口の中ですぐ溶ける服用しやすい顆粒で、砂糖を含んでいません。 |
成分 |
3包中(1包1.8g) 〔成 分〕 酢酸d−α—トコフェロール(天然型ビタミンE) 〔分 量〕 300mg 〔働 き〕 末梢血流を促進することで、手足の冷え・しびれなどに効果をあら わします。 〔成 分〕 ビタミンB2酪酸エステル(リボフラビン酪酸エステル) 〔分 量〕 12mg 〔働 き〕 肩・首すじのこりなどの末梢血行障害の諸症状に効果をあらわしま す。 〔成 分〕 ビタミンC(アスコルビン酸) 〔分 量〕 1,500mg(総ビタミンCとして1,800mg) 〔働 き〕 メラニンの生成を抑制し、コラーゲンの生成を促進する為、鼻出血 の予防やしみ・そばかすなどの緩和に効果をあらわします。 〔成 分〕 ビタミンCナトリウム 〔分 量〕 337.44mg(総ビタミンCとして1,800mg) 〔働 き〕 メラニンの生成を抑制し、コラーゲンの生成を促進する為、鼻出血 の予防やしみ・そばかすなどの緩和に効果をあらわします。 添加物として、D−マンニトール、ポビドン、サッカリンNa、タルク、香料、その他一成分を含有します。 <成分・分量に関連する注意> (1)本剤はビタミンB2酪酸エステルを含有するため、本剤の服用により、尿が黄色くなることがあります。 (2)本剤の服用により、尿及び大便の検査値に影響を与えることがあります。 医師の治療を受ける場合は、ビタミンCを含有する製剤を服用していることを医師に知らせてください。 |
分類 | 第三類医薬品 |
発売元/販売会社 | 佐藤製薬 |
製造会社/製造国 | 佐藤製薬株式会社 |
効果・効能/使用目的 |
●末梢血行障害による次の諸症状の緩和: 肩・首すじのこり、手足のしびれ・冷え、しもやけ ●次の諸症状の緩和: しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着 ●次の場合の出血予防: 歯ぐきからの出血、鼻出血 「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師又は歯科医師に相談すること。」 ●次の場合のビタミンECの補給: 肉体疲労時、病中病後の体力低下時、老年期 |
---|---|
添付文書 | 添付文書はこちら |
説明文書 | 説明文書はこちら |
情報更新日 |
用法・用量/使用方法
なお、2回の場合は朝晩、3回の場合は朝昼晩、服用してください。
〔 年 齢 〕 大人(15才以上)
〔1回服用量 〕 1包
〔1日服用回数〕 1〜3回
〔 年 齢 〕 11〜14才
〔1回服用量 〕 2/3包
〔1日服用回数〕 1〜3回
〔 年 齢 〕 7〜10才
〔1回服用量 〕 1/2包
〔1日服用回数〕 1〜3回
〔 年 齢 〕 7才未満
〔1回服用量 〕 服用しないでください
〔1日服用回数〕 服用しないでください
<用法・用量に関連する注意>
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
〔関係部位〕 〔症 状〕
皮膚 : 発疹・発赤、かゆみ
消化器 : 吐き気・嘔吐、胃部不快感
3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
便秘、下痢
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
5.服用後、生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなったりすることがあります。出血が長く続く場合は、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください
保管及び取り扱い上の注意
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)
(4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。
(5)1包を分割した残りを服用する場合には袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。
その他の注意
1.しみ、そばかすなどの色素沈着の緩和に。
紫外線は季節を問わず常に地上に降り注がれています。
紫外線は色素細胞を刺激してメラニン色素をたくさん作り色素沈着につながりま
す。
ユンケルECプラスはビタミンCの働きによりメラニン色素の増加を防ぎ、しみ、
そばかすなどの色素沈着の緩和に効果をあらわします。
2.手足の冷え・しびれなどの症状をやわらげます。
体の末端の毛細血管は血行障害が起こりやすく、肩がこったり、手足がしびれたり
冷たく感じられることがあります。
ユンケルECプラスはビタミンEの血行を良くする働きにより末梢血行障害による
手足の冷え・しびれや肩こりなどに効果をあらわします。
3.肉体疲労時などのビタミンECの補給、歯ぐきからの出血予防に。
体力消耗時などには、ビタミンCが多量に消費されます。ユンケルECプラスは肉
体疲労時などのビタミンEとCの補給に役立ちます。また、血管壁を強化し出血を
予防する働きがあります。