GLINE-2019-nCoV Agキット(一般用) 1回
¥1,278(税込)

d払いでもお支払いできます
体調が気になる場合等にセルフチェックとして本キットを使用し、陽性の場合には適切に医療機関を受診してください。陰性の場合でも、偽陰性(過って陰性と判定されること)の可能性も考慮し、症状がある場合には医療機関を受診してください。症状がない場合であっても、引き続き、外出時のマスク着用、手指消毒等の基本的な感染対策を続けてください。
※ お住まいの地域の自治体で医療機関の受診方法に関する案内が出ている場合は、その案内にしたがって適切に医療機関の受診等を行ってください。
※ その他、濃厚接触者となった場合等における活用方法については、厚生労働省から発出された最新の情報を参照してください。
●新型コロナウイルス抗原の有無がわかるしくみ(測定の原理)
本キットは、鼻腔ぬぐい液中の新型コロナウイルスの抗原を、検査キット上の新型コロナウイルスに対する抗体が結合することによりキット上のラインとして確認するものです。
●保管期間・有効期間
24か月
●包装単位
1回用
送料無料
- 配送区分
- ネコポス
- 発送元
- ミナカラ薬店(許可番号:松保第0250号)
選べる支払方法※定期購入はクレジットカードのみ
- ・クレジットカード
- ・d払い
- ・Amazon Pay
- ・Apple Pay
- ・PayPay
- ・楽天ペイ
- ・Paidy
- 最短配送日
- 使用期限/賞味期限
- 以下の商品を発送します 【医薬品・医薬部外品】3ヶ月以上 【その他商品】2か月以上
- 購入個数制限
- 10個まで購入可能
基本情報
商品名 | GLINE-2019-nCoV Agキット(一般用) |
---|---|
商品の特徴 |
●新型コロナウイルス抗原検査の使用について 体調が気になる場合等にセルフチェックとして本キットを使用し、陽性の場合には適切に医療機関を受診してください。陰性の場合でも、偽陰性(過って陰性と判定されること)の可能性も考慮し、症状がある場合には医療機関を受診してください。症状がない場合であっても、引き続き、外出時のマスク着用、手指消毒等の基本的な感染対策を続けてください。 ※ お住まいの地域の自治体で医療機関の受診方法に関する案内が出ている場合は、その案内にしたがって適切に医療機関の受診等を行ってください。 ※ その他、濃厚接触者となった場合等における活用方法については、厚生労働省から発出された最新の情報を参照してください。 ●新型コロナウイルス抗原の有無がわかるしくみ(測定の原理) 本キットは、鼻腔ぬぐい液中の新型コロナウイルスの抗原を、検査キット上の新型コロナウイルスに対する抗体が結合することによりキット上のラインとして確認するものです。 ●保管期間・有効期間 24か月 ●包装単位 1回用 |
成分 |
1テスト中 グループ成分分量 反応カセット抗SARS-CoV-2モノクローナル抗体(マウス) 金コロイド標識抗SARS-CoV-2モノクローナル抗体(マウス) |
分類 | 第一類医薬品 |
発売元/販売会社 | 医学生物学研究所 |
製造会社/製造国 | 株式会社医学生物学研究所 |
効果・効能/使用目的 | 鼻腔ぬぐい液中のSARS-CoV-2抗原の検出(SARS-CoV-2感染疑いの判定補助) |
---|---|
添付文書 | 添付文書はこちら |
情報更新日 |
用法・用量/使用方法
キットの箱の中身を取り出し、全て揃っているか確認します。
キットの箱は20〜30℃に戻してから開封してください。
1.反応カセット ・・・・・・・1個
2.抽出液(チューブ) ・・・・・1本
3.鼻腔スワブ(綿棒) ・・・・・1本
キットの他に、時計かタイマーを準備してください。
●検査のしかた
(1)検体採取(鼻腔ぬぐい液の自己採取)
1) キットに同梱されている綿棒を袋から取り出します。綿棒を袋から取り出すときは、綿棒の綿球を触らないように注意してください。
2)鼻の穴から綿棒を約2 cm挿入してください。
3) 綿棒を鼻の内壁に沿わせてゆっくり5回程度回転させ、5秒程度静置し、湿らせます。
4) ゆっくり引き抜いた後、同じ綿棒を使用して反対の鼻の穴でも同じ操作を繰り返します。
5)綿棒が十分に湿っていることを確認してください。
(2)試料調製
1)付属の抽出液(チューブ)のアルミフィルムを剥がします。
2) 採取後ただちに綿棒を付属の抽出液(チューブ)に浸し、検体や抽出液が飛び散らないように注意しながら、綿棒を最低15秒間上下に動かし攪拌します。
3)チューブの壁面に綿棒をあて液体を絞り出すようにしながら綿棒を引き抜き、綿棒を捨ててください。
4)チューブの上端に蓋をかぶせてしっかりと装着します。
5)チューブを軽く指で弾いて(タッピングして)、しっかりと混ぜます。
(3)試料滴下
1) 使用直前に反応カセットをアルミ袋から取り出して清潔な平らな場所に置いてください。アルミ袋から取り出した後は、反応カセットの滴下部、判定部に触れないでください。
2) チューブを反応カセットの試料滴下部の上に垂直に保持し、チューブから3滴を反応カセットの試料滴下部に滴下してください。
3)15分静置して判定します。
反応カセットは動かしたり触れたりしないでください。
20分以上経過すると正しい判定ができません。
●判定のしかた
15分静置後、判定部のラインの出現有無により、以下のように判定してください。20分以上経過すると正しい判定ができません。
<陽性>コントロールライン(C)及び判定ライン(T)がいずれも認められた場合
新型コロナウイルス抗原が検出されました。
お住まいの地域の自治体の最新の情報等も確認し、適切に医療機関の受診等を行ってください。
<陰性>コントロールライン(C)が認められ、かつ判定ライン(T)が認められない場合
新型コロナウイルス抗原が検出されませんでした。
偽陰性(過って陰性と判定されること)の可能性も考慮し、症状がある場合には陽性であった場合と同様に、適切に医療機関の受診等を行ってください。また、陰性であったとしても引き続き感染予防策を行ってください。
<判定不能(再検査)>コントロールライン(C)にラインが認められなかった場合
たとえ、判定ライン(T)が認められたとしても、コントロールライン(C)にラインが認められないため、検査結果は無効です。新しい検査キットを用いて、もう一度、検査を行ってください。
保管及び取り扱い上の注意
(2)直射日光や高温多湿を避け、2〜30℃で保管してください。
(3)本品の反応温度は20〜30℃の範囲であるため、冷たい場所や暖房器具の近く等で検査を行う場合には反応温度が範囲外とならないように注意してください。
(4)品質を保持するために、他の容器に入れ替えないでください。
(5)使用直前に開封してください。
(6)使用期限の過ぎたものは使用しないでください。
(7)反応カセットの試料滴下部および判定部は直接手などで触れないようにしてください。