
ムコダイン®︎*(カルボシステイン)の効果が出るまでどのくらいかかる?|効かないときの対処法


ムコダイン*(カルボシステイン)は効果が出るまでどのくらいかかる?
ムコダイン*(カルボシステイン)を服用してから効果が出るまでのおおよその時間は、薬の最高血中濃度到達時間で決まります。また、効果の持続時間は、血中濃度半減期で決まります。
一般的に、最高血中濃度到達時間が短いほど早く効果が発揮されやすく、血中濃度半減時間が長いほど長く効果が続きやすい傾向にあるといえます。
ただし、薬の効果の感じ方には個人差があるため、効果が出るまでの明確な時間や持続時間を示すことはできません。
効果が出るまでの時間と持続時間
以下のデータは、ムコダイン*錠250mg・500mgの添付文書より引用したものです。血中濃度の動きは、体調や環境、個人差、用量により変わるため、参考程度にとどめてください。
| 最高血中濃度 到達時間 | 血中濃度 半減期 | |
|---|---|---|
| ムコダイン*錠 500mg | 2.3時間 | 1.6時間 | 
添付文書のデータによると、ムコダイン*錠500mgを1錠服用したときの最高血中濃度到達時間は2.3時間、血中濃度半減期は1.6時間となっています。
他メーカーから発売されている、ムコダイン*のジェネリック医薬品についても、効果が出るまでの時間や持続時間は、ムコダイン*と同等であるとされています。
ただし、薬の効果の感じ方には個人差があるため、ここで紹介したデータは参考程度にとどめてください。
服用間隔
ムコダイン*は1日3回服用する使い方が基本のため、4〜6時間ほどは服用時間を空けるようにしてください。
添付文書の血中濃度から逆算しても、服用間隔を4〜6時間ほど空けることで、安全かつ一定の薬の効果を保つことができると考えられます。
なお、2時間以内など極端に短い時間に続けて服用すると、副作用などが出やすくなるおそれがあるため、4〜6時間ほどは服用時間を空けるようにしてください。
ムコダイン*(カルボシステイン)は痰絡みに効く?
ムコダイン*(カルボシステイン)の有効成分であるL-カルボシステインには、痰の切れをよくする作用(去痰作用)があります。
L-カルボシステインには、痰の性状を変化させることで、痰をサラサラにし、体の外に出しやすくする働きがあります。
また、異物を外に出す気道粘膜の線毛の運動を回復させたり、気道の炎症をおさえたり、気道の粘膜の細胞を修復させたりすることで、痰を体の外に出しやすくする働きもあります。
| ムコダイン*錠の効能効果 | 
|---|
| 〇次の疾患の去痰:上気道炎(咽頭炎、喉頭炎)、急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核 〇慢性副鼻腔炎の排膿 | 
ムコダイン*が効かないときの対処法
ムコダイン*の効果は、比較的穏やかにあらわれることも多いため、少し時間が経ってから効果を実感できるというケースもあります。
そのため、服用後すぐに効果を実感できなくても、病院から指示された用法・用量を守って服用することが大切です。
なお、病院から処方された薬を飲み終わっても、痰絡みの症状が改善しない、もしくは悪化している場合は、病院を受診するようにしましょう。
※ムコダインは杏林製薬株式会社の登録商標です。

昭和大学大学院薬学研究科修了
昭和大学薬学部客員講師
株式会社ミナカラ / ミナカラ薬局
薬局、ドラッグストアで臨床経験を積み、その後昭和大学薬学部の教員、チェーンドラッグストア協会の教育機関でOTCの研修講師を務める。
【著書】
•現場で差がつく! もう迷わない! ユーキャンの登録販売者お仕事マニュアル 症状と成分でわかるOTC薬
•現場で差がつく! ユーキャンの新人登録販売者お仕事マニュアル

この記事は参考になりましたか?
新着記事
ご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
- 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
- より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
- 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について
掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。 掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。 使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。




