ミナカラ
ダマリン®︎L・グランデ・DXの効果の違いについて解説|水虫に効く市販薬
最終更新日
2024.05.30
薬剤師監修日
2024.05.30

ダマリン®︎L・グランデ・DXの効果の違いについて解説|水虫に効く市販薬

ダマリンシリーズ*は大正製薬から販売されている抗真菌成分を含む水虫治療薬です。商品によって有効成分や適した症状、使用感が異なります。この記事ではダマリンシリーズ*の特徴や違いについて解説しています。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • LINEでシェアする
  • はてなブックマークでブックマークする
  • noteで書く
編集
小寺 瑶
監修薬剤師
ミナカラ薬局薬剤師小寺 瑶
朝比奈 裕介
編集者
株式会社ミナカラライター朝比奈 裕介

水虫治療薬ダマリンシリーズ*の違い

ダマリンシリーズ*は大正製薬から販売されている抗真菌成分を含む水虫治療薬です。

抗真菌成分としてダマリンL*には『ミコナゾール硝酸塩』、ダマリングランデ*とダマリンDX*には『テルビナフィン塩酸塩』が配合されています。

クリーム・液体・スプレーの3つの剤形にわけられ、商品によって有効成分適した症状使用感が異なります。

水虫に効く市販薬の選び方

市販されている水虫薬は、成分や剤形によって適した症状が異なります。症状に適した薬の選び方については以下の記事で解説しています。

 

ダマリンシリーズ*|クリームタイプ

クリームタイプは、幅広い症状に使いやすい剤形です。

伸びが良く塗りやすいため、広い範囲の水虫にもおすすめです。

商品名
【第2類医薬品】ダマリンL 15g
【第2類医薬品】ダマリンL 15g
【指定第2類医薬品】ダマリングランデX 15g
【指定第2類医薬品】ダマリングランデX 15g
形状クリーム剤軟膏剤
用法・用量1日1回、適量を患部に塗布
1日1回、適量を患部に塗布
特徴・抗真菌成分、抗炎症成分、かゆみ止め配合
・厚くなった角質をやわらかくする尿素配合
・クリーム剤
・抗真菌成分、かゆみ止め成分、抗炎症成分、殺菌消毒成分配合
・スーッとした使い心地
・クリームタイプ
・1日1回でOK
Amazonで詳細を見るAmazonで詳細を見る

ダマリンL*

【第2類医薬品】ダマリンL 15g

ダマリンL*は、においの原因菌に効く殺菌成分は含まれていませんが、角質をやわらかくする作用をもつ『尿素』が配合されています。また、2種のかゆみ止め成分、抗炎症成分も含まれています。清涼成分は含まれていません。

幅広い症状に使いやすいクリームタイプで、特にガサガサした皮膚症状にお悩みの方におすすめです。

ダマリングランデX*

【指定第2類医薬品】ダマリングランデX 15g

ダマリングランデX*は、においの原因菌に効く殺菌成分が含まれていることが特徴です。また、かゆみ止め成分と抗炎症成分、清涼成分が配合されています。

使いやすいクリームタイプで、特ににおいが気になる方におすすめです。

ダマリンシリーズ*|液体タイプ

液体タイプは、さらっとした使用感が特徴で、かさかさと乾燥している患部に適しています。水ぶくれが破れている場合や、ひび割れがある場合はしみてしまうため不向きです。

商品名
【第2類医薬品】ダマリンL液 15mL
【第2類医薬品】ダマリンL液 15mL
【指定第2類医薬品】ダマリングランデX液 15g
【指定第2類医薬品】ダマリングランデX液 15g
形状外用液剤外用液剤
用法・用量1日1回、適量を患部に塗布
1日1回、適量を患部に塗布
特徴・抗真菌成分、抗炎症成分、かゆみ止め配合
・液剤
・スーッとした使い心地
・抗真菌成分、かゆみ止め成分、抗炎症成分、殺菌消毒成分配合
・スーッとした使い心地
・液体タイプ
・1日1回でOK
Amazonで詳細を見るAmazonで詳細を見る

ダマリンL液*

【第2類医薬品】ダマリンL液 15mL

液体タイプは、さらっとした使用感が特徴で、かさかさと乾燥している患部に適しています。
ダマリンL液*は、においの原因菌に効く殺菌成分は含まれていませんが、2種のかゆみ止め成分、抗炎症成分も含まれています。

清涼成分が配合されており、スーッとした使い心地です。

ダマリングランデX液*

【指定第2類医薬品】ダマリングランデX液 15g

ダマリングランデX液*は、においの原因菌に効く殺菌成分を配合した液体タイプの水虫治療薬です。また、かゆみ止め成分と抗炎症成分、清涼成分が配合されています

患部がかさかさと乾燥している方、特ににおいが気になる方におすすめです。

 

ダマリンシリーズ*|スプレータイプ

スプレータイプは、患部に触らずに使用できることが一番の特徴です。

紹介する2つの商品の有効成分、含有量は全く同じです。

商品名
【指定第2類医薬品】ダマリンパウダースプレーDX 90g
【指定第2類医薬品】ダマリンパウダースプレーDX 90g
【指定第2類医薬品】ダマリングランデパウダースプレー 90g
【指定第2類医薬品】ダマリングランデパウダースプレー 90g
形状スプレー剤スプレー剤
用法・用量1日1回、適量を患部に噴射塗布
1日1回、適量を患部に噴射塗布
特徴・抗真菌成分、かゆみ止め成分、抗炎症成分配合
・スーッとした使い心地
・パウダースプレータイプ
・1日1回でOK
・抗真菌成分、かゆみ止め成分、抗炎症成分配合
・スーッとした使い心地
・パウダースプレータイプ
Amazonで詳細を見るAmazonで詳細を見る

ダマリングランデパウダースプレー*

【指定第2類医薬品】ダマリングランデパウダースプレー 90g

さらさらとした使用感が特徴で、じゅくじゅくした患部にもおすすめです。

付着したパウダーが有効成分を浸透させた後、表面の水分を吸収して患部をさらさらにします。

 

ダマリンパウダースプレーDX*

【指定第2類医薬品】ダマリンパウダースプレーDX 90g

さらさらとした使用感が特徴で、じゅくじゅくした患部にもおすすめです。

有効成分や含有量はダマリングランデパウダースプレー*と同じで、女性でも手にとりやすいパッケージが特徴です。

 

※ダマリンは大正製薬株式会社の登録商標です。

かかりつけ医をオンラインで。医師によるオンライン診療で薬を処方。ミナカラ e-クリニック。
監修薬剤師
小寺 瑶
ミナカラ薬局薬剤師
小寺 瑶
【経歴】

福岡大学薬学部薬学科卒業
福岡大学大学院薬学研究科薬学専攻修士課程修了
株式会社大賀薬局
株式会社ミナカラ / ミナカラ薬局
編集者
朝比奈 裕介
株式会社ミナカラライター
朝比奈 裕介
看護師歴10年の経験をいかして、『正確でわかりやすい』医療情報の発信をおこないます。ミナカラのライターとして、ヘルスケアがもっと身近で感動的になる世界をつくっていきます。

この記事は参考になりましたか?

この記事を見ている方は 他の関連記事も見ています

 
ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。 掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。 使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。