【解熱剤】発熱・痛みに効く市販薬|解熱剤の種類と選び方を解説
解熱剤の種類と選び方
解熱剤とは、風邪による発熱に使用される薬のことです。また、頭痛・生理痛などにも効果を発揮し、解熱鎮痛薬とも呼ばれています。
成分によっては、発熱や体の痛みに対する作用の仕方が違う場合もあり、解熱剤はイブプロフェンなどのNSAIDsと呼ばれるグループと、アセトアミノフェンの2つに大きく分けられます。
●NSAIDsとは?
NSAIDsは非ステロイド性抗炎症薬の略称で、炎症や痛みをおさえる作用がある薬の総称です。痛みの元となるプロスタグランジンの生成をおさえます。
子どもにも使えるアセトアミノフェン
アセトアミノフェンの市販薬には、15歳未満の方が服用できる小児用の薬もあります。
また、NSAIDsの特徴のひとつである胃腸障害が起こりにくく、授乳中の方にも使いやすい薬です。NSAIDsはインフルエンザによる発熱には使用できませんが、アセトアミノフェンはインフルエンザによる発熱にも使用できます。
イブプロフェン・ロキソプロフェンの特徴
NSAIDsに分類されるイブプロフェンやロキソプロフェンは、アセトアミノフェンよりも解熱鎮痛効果が高いとされています。
ただし、15歳未満の方は服用できず、副作用として胃腸障害があらわれることがあるため注意しましょう。
| 特徴 | |
|---|---|
| アセトアミノフェン |
・15歳未満も服用できる小児用の薬がある ・NSAIDsに比べて解熱鎮痛効果がおだやか ・NSAIDsに比べて胃への副作用が出にくい |
| イブプロフェン ・ ロキソプロフェン |
・市販薬では15歳未満は服用できる薬がない ・アセトアミノフェンに比べて解熱鎮痛効果が強い ・アセトアミノフェンに比べて胃への副作用が出やすい |
コロナワクチンの副反応に使える?
厚生労働省はワクチン接種後の発熱や痛みに対して、アセトアミノフェンや非ステロイド性抗炎症薬(イブプロフェンやロキソプロフェン)などの解熱鎮痛薬が使用できると公表しています。
ただし、症状が重い場合や、咳やのどの痛み、鼻水、味覚・嗅覚の消失、息切れなどの症状がみられる場合、数日が経過しても改善しない場合は病院を受診してください。
※予防目的での服用は推奨されていません。
市販されている解熱鎮痛薬の種類には、アセトアミノフェンや非ステロイド性抗炎症薬(イブプロフェンやロキソプロフェン)などがあり、ワクチン接種後の発熱や痛みなどにご使用いただけます。(アセトアミノフェンは、低年齢の方や妊娠中・授乳中の方でもご使用いただけますが、製品毎に対象年齢などが異なりますので、対象をご確認のうえ、ご使用ください。)
厚生労働省|新型コロナワクチンQ&A より引用
アセトアミノフェンの解熱剤
アセトアミノフェンの市販薬には、15歳未満の方が服用できる薬もあります。イブプロフェンなど他の解熱鎮痛成分に比べて、解熱鎮痛効果はおだやかですが、胃への負担が少ないことが特徴です。
子どもや授乳中の方の使用にもおすすめです。
バファリンルナJ
| 対象年齢 | 有効成分 |
|---|---|
|
7歳以上 |
アセトアミノフェン |
バファリンルナJは7歳から大人まで服用でき、子どもや授乳中の方でも服用できます。妊娠中の方は、時期や状況によって服用の可否が異なるため、服用前に主治医に相談してください。
眠くなる成分が含まれておらず、水なしでも飲めるチュアブル錠のため、学校や仕事がある日でも服用しやすいのが特徴です。
小児用バファリンCⅡ
| 対象年齢 | 有効成分 |
|---|---|
|
3~14歳 |
アセトアミノフェン |
小児用バファリンCⅡは3歳から15歳未満の子ども専用の解熱鎮痛薬です。
眠くなる成分も含まれていないため、就学中の子どもでも服用できます。
フルーツ味で飲みやすい小粒の錠剤です。
小児用バファリンチュアブル
| 対象年齢 | 有効成分 |
|---|---|
|
3~14歳 |
アセトアミノフェン |
小児用バファリンチュアブルは、錠剤を飲み込むのが苦手な子どもでも服用しやすいオレンジ味のチュアブル錠です。
かみくだくか、口の中で溶かして服用するため、水なしで服用できます。
眠くなる成分も含まれていないため、就学中の子どもでも服用できます。
タイレノールA
| 対象年齢 | 有効成分 |
|---|---|
|
15歳以上 |
アセトアミノフェン |
タイレノールAは15歳から服用でき、1錠中にアセトアミノフェンが300mg含まれています。
眠くなる成分は含まれていません。
イブプロフェン・ロキソプロフェンの解熱剤
イブプロフェンやロキソプロフェンは、アセトアミノフェンに比べて解熱鎮痛効果が高いことが特徴です。
ロキソニンS
| 対象年齢 | 有効成分 |
|---|---|
|
15歳以上 |
ロキソプロフェンナトリウム水和物 |
ロキソニンSは、有効成分がロキソプロフェンナトリウム水和物だけのシンプルな薬です。
眠くなる成分は含まれていません。
ロキソニンSプラス
| 対象年齢 | 有効成分 |
|---|---|
|
15歳以上 |
ロキソプロフェンナトリウム水和物 |
ロキソニンSプラスは、ロキソプロフェンナトリウム水和物に加え、胃の粘膜を保護する効果がある、酸化マグネシウムを配合しています。
眠くなる成分は含まれていません。
リングルアイビーα200
| 対象年齢 | 有効成分 |
|---|---|
|
15歳以上 |
イブプロフェン |
有効成分がイブプロフェンだけのシンプルな薬です。眠くなる成分は含まれていません。イブプロフェンが液状に溶けたジェルカプセルです。
ノーシンアイ頭痛薬
| 対象年齢 | 有効成分 |
|---|---|
|
15歳以上 |
アセトアミノフェン |
ノーシンアイ頭痛薬はアセトアミノフェンとイブプロフェンの2つの鎮痛成分を配合しています。
頭痛だけではなく生理痛などの鎮痛や、発熱時の解熱など、様々な用途で使用できます。
眠くなる成分は含まれていません。
バファリンルナⅰ
| 対象年齢 | 主な成分 |
|---|---|
|
15歳以上 |
イブプロフェン |
バファリンルナiには、2種類の解熱鎮痛成分が配合され、無水カフェインが痛みをおさえる働きを助け、乾燥水酸化アルミニウムゲルが胃の粘膜を保護します。
眠くなる成分は含まれていません。


この記事は参考になりましたか?
この記事を見ている方は 他の関連記事も見ています
ご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
- 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
- より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
- 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について
掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。 掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。 使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。










