ミクロゲンパスタ®の効果と副作用
ミクロゲンパスタ®の効果
ヒゲや眉毛、胸毛や性毛など、体毛が薄いことに悩んでいる方向けに、ミクロゲンパスタ*という薬が市販されています。ミクロゲンパスタ*には二種のテストテロン(男性ホルモン)が配合されており、頭髪以外の部分に生えてくる毛の生育促進の効果があります。
ミクロゲンパスタ*の効果と用法用量
| 効果 |
・男女両性の無毛症 ・貧毛症(顔面、胸部、四肢、腋窩、恥部の発毛促進と育毛) |
|---|---|
| 用法・用量 |
1日1〜2回、1回0.1〜0.3gを目的の部分に塗擦する |
| 成分/1g中 |
メチルテストステロン 10mg テストステロンプロピオン酸エステル 5mg |
| 剤形 | クリーム |
ミクロゲンパスタ*は男女ともに使用できる薬です。体毛が十分に生えてこない無毛症や貧毛症に効果が期待できます。
剤形はクリームタイプなので、比較的伸びがよく、塗り広げやすくなっています。
ミクロゲンパスタ*が使用できない部位
ミクロゲンパスタ*は次の部位には使用することができません。注意してください。
・頭髪
・まつげ
・目や目の周囲、粘膜
・恥部の粘膜部や陰茎部の先端(尿道口)
・外傷、炎症、湿疹、ただれ、化膿などのある部位
育毛剤を体毛に使ってはいけない?
体毛を生やしたい場合に、頭髪に使用する育毛剤を使用してはいけないのか?と疑問に感じる方もいるかもしれませんが、頭髪用の育毛剤はあくまで頭皮に塗る目的で作られた製品であり、頭皮以外に塗布した場合の安全面が担保されていません。
体毛に使用する場合は、ミクロゲンパスタ*など体への使用を想定して作られた市販薬を使用しましょう。
その他のテストテロン配合市販薬
テストテロンが配合されている無毛症へ使える市販薬には、ミクロゲンパスタ*のほかにプリズマホルモン軟膏、グローミンなどがあります。
それぞれの商品で使用場所や男女による使用制限があるため、事前に添付文書をしっかり確認しましょう。
また、ここで紹介する3商品はいずれも男性の性機能改善の効果がメインとなっています。
プリズマホルモン軟膏
| 効能効果 |
|---|
|
男性ホルモン分泌不足による神経衰弱諸症、男性更年期諸症、男性老衰現象の予防及び恢復(快復)、恥部無毛症 神経衰弱諸症:早漏、勃起力減退、精力減退、イライラ等の症状。 |
プリズマホルモン軟膏は男性の恥部無毛症へ使用することができます。また、プリズマホルモン軟膏は男性のみ使用できる薬で、女性は使用できません。
グローミン
| 効能効果 |
|---|
| 男性ホルモン分泌不足による性器の神経衰弱の諸症即ち勃起力減退、早漏、陰萎、性欲欠乏、性感減退、遺精、睾丸欠落症、先天性睾丸発育不全。脳下垂体性腺ホルモンが無効の潜伏睾丸。女性恥部無毛症、乳汁の分泌抑制 |
グローミンは女性の恥部無毛症へ使用することができます。男性の無毛症への効果は認められていません。
ミクロゲンパスタ*に副作用はある?
ミクロゲンパスタ*は塗った部位の皮膚に、次のような副作用が報告されています。
・発疹・発赤、はれ、かぶれ、かゆみ、水疱、にきび
上記のような副作用が出た場合は薬の使用を中止し、医師または薬剤師に相談するようにしてください。また、薬を使用していていつもとは異なる症状が出た場合や、1か月ほど使用しても症状の改善が見られない場合、女性の方は月経異常や変声等の男性化の兆候が見られた場合も、使用を中止して医師や薬剤師に相談をするようにしましょう。
ミクロゲンパスタ*を使用できない人
ミクロゲンパスタ*は次に該当する方は使用することができません。
・ミクロゲンパスタ*の成分にアレルギー症状を起こしたことがある方
・使用前に皮膚に塗り、翌日中に湿疹、赤み、かぶれ、はれ、かゆみなどの症状が出た方
・アンドロゲン依存性腫瘍(例えば前立腺腫瘍、乳腫瘍(悪性))及びその疑いのある方
・妊婦、妊娠している可能性のある方
・授乳中の方
・15才未満の小児
・排尿困難をともなう前立腺肥大のある方
・前立腺検査の結果、前立腺特異抗原(PSA)の値が2.0ng/mL以上の方
・円形脱毛症の方
・睡眠時無呼吸症候群の方
ミクロゲンパスタ*の使用方法
ミクロゲンパスタ*の詳しい使用方法について解説します。使用部位に関わらず、使用回数は1日に1〜2回を目安にしてください。
| 使用方法 | |
|---|---|
| まゆげ | ・1回約0.1g ・眉頭から眉尻に向かって軽くすりこむ |
| 体毛(性毛) |
・1回0.1〜0.3g ・下腹部へすり込む ・粘膜に触れないように注意 |
| ヒゲ・胸毛 |
・1回0.1〜0.3g(塗布部分の広さに応じて) ・指先で伸ばすように塗擦する |
0.1gは大体小豆粒くらいの大きさになります。使用部位に応じて薬の量を調節しましょう。使いすぎないように注意してください。
ミナカラは第一類医薬品の購入が簡単!
ミクロゲンパスタ*は第一類医薬品に該当します。ネット通販で第一類医薬品を購入する場合、通常は質問に答えた後、薬剤師から送られてくるメールを再度お客様が確認し、承諾をする作業が必要となりますが、ミナカラの場合は問診項目に答えるだけで第一類医薬品を購入することが可能です。

もちろん、お客様側で薬剤師に質問をしたい場合は問診に引き続き薬剤師とのやり取りが可能です。問診項目に不備があったり、質問が発生する場合はミナカラから再度ご連絡をさせて頂きます。
第一類医薬品をインターネットで購入する際はミナカラがおすすめです。
※ミクロゲンパスタは啓芳堂製薬株式会社の登録商標です。


この記事は参考になりましたか?
この記事を見ている方は 他の関連記事も見ています
ご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
- 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
- より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
- 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について
掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。 掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。 使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。




