ミナカラ
のどスプレーの市販薬3選|おすすめの選び方も紹介
更新日
2024.06.10
薬剤師監修日
2024.06.10

のどスプレーの市販薬3選|おすすめの選び方も紹介

のどスプレーのおすすめの選び方を紹介するとともに、アズレンスルホン酸ナトリウム水和物やポピヨンヨード(ヨウ素)などの適切な成分を配合したのどスプレーを紹介します。あわせて、のどスプレーを使用する際の注意点も解説。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • LINEでシェアする
  • はてなブックマークでブックマークする
  • noteで書く
編集
小寺 瑶
監修薬剤師
ミナカラ薬局薬剤師小寺 瑶
朝比奈 裕介
編集者
株式会社ミナカラライター朝比奈 裕介

のどスプレーの選び方

喉の炎症の原因によって、適した薬の成分が異なります。

基本的には、喉の炎症をおさえるためには抗炎症成分が含まれた薬が適しています。

また、風邪などのウイルスが原因の場合は殺菌消毒成分が含まれた薬を使用することで、炎症の原因となっている細菌やウイルスそのものに効果を発揮します。

炎症の原因適した薬の成分

喉の使いすぎ、刺激、乾燥

抗炎症成分

風邪などのウイルスや細菌の感染

殺菌消毒成分

おすすめ成分配合のどスプレー|アズレンスルホン酸ナトリウム水和物

チョコラBB口内炎リペアショット

【第3類医薬品】チョコラBB口内炎リペアショット 30mL

特徴
  • 抗炎症成分と殺菌消毒成分を配合
  • 口内炎、喉の痛みや炎症に効く
  • メントール味で爽やかな使い心地

アズレンスルホン酸ナトリウム水和物に加え、殺菌消毒成分であるセチルピリジニウム塩化物水和物が配合されています。

喉の痛みや口内炎に効果を発揮する喉スプレーで、持ち運びに便利な、手が汚れにくいスプレータイプ(キャップ付)です。

メントール味で爽やかな使い心地です。

おすすめ成分配合のどスプレー|ポビドンヨード(ヨウ素)

イソジンのどフレッシュ

【第3類医薬品】イソジンのどフレッシュ 25mL

特徴
  • 殺菌消毒成分"ポビドンヨード"配合
  • クリアミントの香りでさわやかな使い心地

殺菌消毒成分であるポビドンヨードを配合したのどスプレーです。有効成分ポビドンヨードをのどの患部に直接噴射します。

クリアミントの香りでさわやかな使い心地です。

フィニッシュコーワM

【第3類医薬品】フィニッシュコーワM 18mL

特徴
  • 殺菌消毒成分"ポビドンヨード"配合
  • マスカット味で苦味が苦手な方や子どもにも比較的使いやすい

ポイント直進ノズルによって患部までまっすぐ薬液が届き、喉の痛みと荒れに効果を発揮します。

マスカット味で苦味が苦手な方や子どもにも比較的使いやすい薬です。

のどスプレー使用上の注意

甲状腺疾患のある方の使用について

甲状腺疾患のある方は、ポビドンヨードが含まれているのどスプレーを使用する際は、使用前に医師または薬剤師にご相談ください。
甲状腺疾患のある方がヨウ素を摂りすぎると、甲状腺の機能に影響するおそれがあります。

アズレンスルホン酸ナトリウム水和物などポビドンヨード(ヨウ素)が含まれていないのどスプレーは、甲状腺疾患のある方にもお使いいただけます。

妊娠中・授乳中の使用について

ポピドンヨードを含むのどスプレーは、妊娠中・授乳中の方が長期に過剰に使用すると母体や胎児、乳児に影響を及ぼす可能性もあるため、使用前に医師・薬剤師に相談してください。

ポビドンヨードの一部であるヨウ素は胎盤を通過したり、母乳中に移行するため、過剰に吸収すると悪影響を及ぼすおそれがあります。

アズレンスルホン酸ナトリウム水和物などポビドンヨード(ヨウ素)が含まれていないのどスプレーは妊娠中・授乳中の方にもお使いいただけます。

こんなときは病院に

以下のような症状がある場合は、喉に腫瘍が出来ている場合や、喉の病気、インフルエンザなどの感染症の可能性もあります。

そのままにしておくと症状が悪化するおそれもあるため、早めに病院を受診してください。

  • 息苦しさがある
  • 声枯れ、かすれが治らない
  • 38度以上の発熱をともなう
  • 目の充血をともなう
  • 排尿、排便時の痛みをともなう
  • 皮膚の広い範囲が赤くなる
  • 市販薬を使用しても改善しない

薬について相談したいことや、心配や不安がある方は、ミナカラ薬局の薬剤師相談をご利用ください。ミナカラ薬局では薬剤師にサイト上で相談することができ、それぞれのお悩みに対応します。

かかりつけ医をオンラインで。医師によるオンライン診療で薬を処方。ミナカラ e-クリニック。
監修薬剤師
小寺 瑶
ミナカラ薬局薬剤師
小寺 瑶
【経歴】

福岡大学薬学部薬学科卒業
福岡大学大学院薬学研究科薬学専攻修士課程修了
株式会社大賀薬局
株式会社ミナカラ / ミナカラ薬局
編集者
朝比奈 裕介
株式会社ミナカラライター
朝比奈 裕介
看護師歴10年の経験をいかして、『正確でわかりやすい』医療情報の発信をおこないます。ミナカラのライターとして、ヘルスケアがもっと身近で感動的になる世界をつくっていきます。

この記事は参考になりましたか?

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。 掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。 使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。