ミナカラ
雪目(雪眼炎)に効く目薬の選び方|紫外線による目の症状に効く市販薬
最終更新日
2024.06.10
薬剤師監修日
2024.06.07

雪目(雪眼炎)に効く目薬の選び方|紫外線による目の症状に効く市販薬

スキー場などの紫外線の反射が強い場所にいたことで、目の充血や痛みなどがあらわれる症状のことを一般的に雪目・雪眼炎と呼びます。この記事では雪目に効く市販の目薬の選び方について解説しています。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • LINEでシェアする
  • はてなブックマークでブックマークする
  • noteで書く
編集
高橋 伊津美
監修薬剤師
ミナカラ薬局薬剤師高橋 伊津美
朝比奈 裕介
編集者
株式会社ミナカラライター朝比奈 裕介

雪目(紫外線角膜炎)とは

強い紫外線をあびたことによってみられる急性の角膜炎のことを、紫外線角膜炎といいます。白目の充血や異物感などの症状があらわれ、強い目の痛みを感じる場合もあります。紫外線をあびてから数時間後に症状があらわれ、24~48時間程度で自然に治ることが多いです。

スキー場などの雪による紫外線の反射が強い場所にいたことで症状があらわれることが多く、一般的に雪目・雪眼炎などと呼ばれます。海水浴場高い山などの紫外線が強い場所、日焼けサロンでも強い紫外線が目に入らないように注意が必要です。

雪目(紫外線角膜炎)の主な症状
白目の充血、異物感、涙が出る、目の痛み など

病院を受診する目安

目の痛みが強い、目が開けられない、市販薬を使用しても症状の改善がみられないなどの場合は早めに病院を受診してください。

そのままにしておくと症状が悪化するおそれもあるため注意が必要です。

雪目(紫外線角膜炎)に効く市販薬の選び方

雪目に効く市販薬は、薬局や通販サイトなどで市販されています。市販薬を選ぶ際は薬に添付された説明文書を確認し、効能・効果の欄に雪目に対する効果が記載されていることを確認しましょう。

抗炎症成分配合の目薬がおすすめ

病院では、抗生物質や強い抗炎症作用をもつ”​​​​​​ステロイド”という成分の目薬を処方されることがあります。

市販薬では抗生物質やステロイド成分が配合された目薬はないため、アズレンスルホン酸ナトリウム水和物や硫酸亜鉛などの抗炎症成分が配合された目薬がおすすめです。抗炎症成分が雪目による目の充血などの症状に効果をあらわします。

商品名
【第2類医薬品】サンテメディカルガードEX 12mL
【第2類医薬品】サンテメディカルガードEX 12mL
【第2類医薬品】サンテPC 12mL
【第2類医薬品】サンテPC 12mL
形状外用液剤外用液剤
用法・用量1回1〜3滴、1日5〜6回点眼
1回1〜3滴、1日5〜6回点眼
特徴・紫外線などによる目の炎症に
・10種の有効成分配合
・クールなさし心地
・ブルーライトなどによる目の疲れ、充血に
・清涼感あるさし心地
Amazonで詳細を見るAmazonで詳細を見る

サンテPC

【第2類医薬品】サンテPC 12mL

有効成分コンタクト装着中の
使用可否
・ビタミンB12(シアノコバラミン)
・コンドロイチン硫酸エステルナトリウム
・ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩)
・ネオスチグミンメチル硫酸塩
・タウリン
・グリチルリチン酸二カリウム
・クロルフェニラミンマレイン酸塩
・塩酸テトラヒドロゾリン

・ハード:◯
・ソフト:✕
・カラー:✕

8種類の有効成分を配合した目薬です。ビタミンB12とコンドロイチン硫酸エステルナトリウム、ビタミンB6が最大濃度配合されています。

ブルーライトや紫外線などによる目の炎症や疲れなどを改善します。

※一般用眼科用薬製造販売承認基準の最大濃度配合(承認基準とは厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の範囲のこと)

サンテメディカルガードEX

【第2類医薬品】サンテメディカルガードEX 12mL

有効成分コンタクト装着中の
使用可否

・フラビンアデニンジヌクレオチドナトリウム(活性型ビタミンB2)
・コンドロイチン硫酸エステルナトリウム
・タウリン
・ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩)
・L-アスパラギン酸カリウム
・ネオスチグミンメチル硫酸塩
・クロルフェニラミンマレイン酸塩
・イプシロン-アミノカプロン酸
・グリチルリチン酸二カリウム
・塩酸テトラヒドロゾリン

・ハード:◯
・ソフト:✕
・カラー:✕

フラビンアデニンジヌクレオチドナトリウム(活性型ビタミンB2)、コンドロイチン硫酸エステルナトリウムなどの10種類の有効成分がブルーライトや紫外線などによる目の炎症や疲れなどを改善します。目の炎症や疲れなどを改善します。

雪目の予防・対策

スキー場や海水浴場、標高が高い山では、紫外線から目を保護するためにサングラスやゴーグルを使いましょう。

サングラスやゴーグルの中には、色がついているだけで紫外線を防ぐ効果がないものもあるため、UVカット機能がついているかどうか確認してください。

また、日焼けサロンマシンの中では目を開けないようにしましょう

かかりつけ医をオンラインで。医師によるオンライン診療で薬を処方。ミナカラ e-クリニック。
監修薬剤師
高橋 伊津美
ミナカラ薬局薬剤師
高橋 伊津美
【経歴】

昭和大学大学院薬学研究科修了
昭和大学薬学部客員講師
株式会社ミナカラ / ミナカラ薬局
薬局、ドラッグストアで臨床経験を積み、その後昭和大学薬学部の教員、チェーンドラッグストア協会の教育機関でOTCの研修講師を務める。
【著書】
•現場で差がつく! もう迷わない! ユーキャンの登録販売者お仕事マニュアル 症状と成分でわかるOTC薬
•現場で差がつく! ユーキャンの新人登録販売者お仕事マニュアル
編集者
朝比奈 裕介
株式会社ミナカラライター
朝比奈 裕介
看護師歴10年の経験をいかして、『正確でわかりやすい』医療情報の発信をおこないます。ミナカラのライターとして、ヘルスケアがもっと身近で感動的になる世界をつくっていきます。

この記事は参考になりましたか?

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。 掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。 使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。