クリンダマイシンゲルの代わりになる市販薬はある?ニキビに効く薬を紹介
クリンダマイシンゲルの代わりになる市販薬はある?
クリンダマイシンゲルは、医師から処方される医療用医薬品(抗生物質)です。ニキビの原因となる菌を殺菌することによって、ニキビに効果をあらわします。
クリンダマイシンゲルの有効成分であるクリンダマイシンリン酸エステルが配合された市販薬はありません(2024年7月時点)。ただし、ニキビに効果をあらわす市販薬は、ドラッグストアやインターネットなどで購入することができます。
ニキビに効く市販薬
ニキビとは、毛穴に皮脂がたまり、出口が炎症をおこしている状態のことです。ニキビは症状の進行具合によって特徴があります。
| 白ニキビ | ニキビの最初の段階で、毛穴に皮脂が詰まった状態の白~乳白色の発疹 |
|---|---|
| 黒ニキビ | 詰まった皮脂が酸化し黒っぽく変色した状態 |
| 赤ニキビ | 詰まった毛穴の中でアクネ菌が繁殖し炎症をおこした状態で、赤く腫れる |
| 黄ニキビ | 化膿し、膿がたまった状態。受診推奨 |
白・黒・赤ニキビは市販薬で対処可能ですが、黄ニキビの状態まで進行している場合は、ニキビ跡が残るおそれもあるため皮膚科を受診することをおすすめします。
白・黒・赤ニキビに効く市販薬には、殺菌成分が配合された塗り薬や、抗炎症成分が配合された塗り薬があります。
ペアアクネクリームW
ペアアクネクリームWは、肌にのばすと透明になるクリームタイプの塗り薬です。
イソプロピルメチルフェノールがニキビの原因菌であるアクネ菌を殺菌し、イブプロフェンピコノールが赤ニキビの炎症をおさえます。
クレアラシルH3(肌色タイプ)
クレアラシルH3(肌色タイプ)は、のびやすく肌になじみやすいクリームタイプの塗り薬です。
有効成分がニキビの原因菌であるアクネ菌を殺菌し、ニキビの腫れや赤みをおさえます。
マキロン アクネージュメディカルクリーム
マキロン アクネージュメディカルクリームは、肌にのばすと透明になるクリームタイプの塗り薬です。
ベンゼトニウム塩化物がニキビの原因菌であるアクネ菌を殺菌し、イブプロフェンピコノールが赤ニキビの炎症をおさえます。
トコフェロール酢酸エステルが皮膚の新陳代謝を促します。
ニキビに効くクリンダマイシンゲル以外の医療用医薬品
ニキビに効く医療用医薬品には、クリンダマイシンゲル以外にもアダパレンや過酸化ベンゾイルなどがあります。アダパレンと過酸化ベンゾイルは『尋常性痤瘡・酒皶治療ガイドライン 2023』でも、まずはじめに使用する薬として推奨されています。
アダパレン
アダパレンには、毛穴のつまりを改善させる働きがあります。ニキビの初期症状である面皰(めんぽう)の治療などにもつかわれます。アダパレンが配合された市販薬はありません(2024年7月時点)。
過酸化ベンゾイル
過酸化ベンゾイルには、アクネ菌を殺菌する働きがあります。ニキビの初期症状である面皰(めんぽう)の治療などにもつかわれます。過酸化ベンゾイルが配合された市販薬はありません(2024年7月時点)。
■面皰(めんぽう)とは
面皰(めんぽう)とは、毛穴に皮脂が詰まった状態のことで、ニキビの原因菌であるアクネ菌が増殖しやすい環境をつくってしまう原因になります。


この記事は参考になりましたか?
新着記事
ご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
- 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
- より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
- 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について
掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。 掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。 使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。





