陰部のかゆみが治らない場合:感染症の可能性
陰部のかゆみが治らない場合:感染症の可能性
デリナースクールを使用しても陰部のかゆみが治らない場合は、かゆみの原因が感染症によるものである可能性があります。
デリナースクールは細菌や真菌に対しては効果がありません。原因が感染症の場合は、まずは原因菌が何かを明確にする必要があるため、早めに医療機関を受診してください。
陰部にかゆみが出る代表的な感染症には次のものがあります。似たような症状が出ている場合は、感染症にかかっているおそれがあるため医師の診察を受けましょう。
いんきんたむし
いんきんたむしは白癬菌(はくせんきん)というカビによる感染症です。
水虫と同じ菌が原因であるため、水虫があると、そこから広がってしまうことがあります。
白癬菌は、温かく湿った環境を好みます。
特に男性の陰嚢と太ももが接触する場所は、白癬菌が増殖しやすい環境のため、女性より男性に多く発症します。
《いんきんたむしの症状》
円形、もしくは楕円形に赤く発疹ができ、輪の中は治っているように見えるのが特徴です。
太ももの内側などに発症し、陰部やその周辺に広がることもあります。強いかゆみがあり、痛みを感じることもあります。陰嚢にはあまり症状が出ません。
膣カンジダ
膣の中にいるカンジダ菌が増殖することによる感染症です。
カンジダ菌自体は、健康な男女にも存在する常在菌です。
ストレスなどによる抵抗力の低下、ホルモンバランスの乱れなどによって菌が増殖し発症します。
男性で発症することは少なく、女性によく現れる症状です。
《カンジダの症状》
陰部に強いかゆみを感じたり、場合によってはヒリヒリと痛みをともなう事があります。また、おりものが白濁していたり、粘度が高くなるなど、おりものがいつもと違う状態に変化するなどの症状がみられます。
他に、外陰部に発疹や発赤がでるなどの症状があります。
性器ヘルペス
単純ヘルペスというウイルスによる感染症で、感染しても無症状であることも多く、粘膜や唾液などを通して感染します。
《性器ヘルペスの症状》
外陰部の不快感やかゆみが現れ、その後陰部に水ぶくれや、赤いぽつぽつができます。症状が進むと水ぶくれが破れて潰瘍ができ、場合によっては歩く事もつらいほど強い痛みを引き起こします。
トリコモナス
トリコモナス原虫という微生物が性器内に入り込むことで炎症をおこす感染症です。
性行為による感染が多いですが、浴槽や便器、下着やタオルなどが原因となる場合もあります。
《トリコモナスの症状》
男性にはほとんど症状が出ませんが、軽い排尿痛や尿道から膿が出ることがあります。
女性は泡状で悪臭の強いおりものが増加し、陰部に強いかゆみや痛みを感じます。
他にも、外陰部が赤くただれヒリヒリしたり、排尿痛などの症状が出ます。
毛ジラミ
毛ジラミという虫が陰毛に寄生して起こる感染症です。
性行為による接触感染が多いですが、タオルなどから感染することもあります。
《毛ジラミの症状》
男女ともに陰毛付近に強いかゆみが発生します。
かゆみがひどくなると、かきむしった刺激によってかぶれを起こす場合もあります。
下着に黒い点状のしみがつくことがあります。(毛ジラミの血糞)
陰部のかゆみの相談はオンライン診療で
陰部のかゆみが続く場合は、早めに専門医に相談しましょう。
●通院していることを知人に見られたくない
●生活圏内にクリニックがない
●忙しくて病院に行く時間がない方
このような方は、ビデオ通話で医師に診察してもらうオンライン診療がおすすめです。
ミナカラオンライン診療では専門医が診察し、ひとりひとりの症状に合わせた薬を処方します。
スマホなどを使用して簡単に受診でき、薬もご自宅へ配送されるため(処方薬の郵送を選択した場合)、病院や薬局での待ち時間が不要です。
▼ 性器のかゆみ、痛み、炎症の診療予約はこちら ▼
▼ 性感染症(男性)診療予約はこちら ▼
▼ 性感染症(女性)診療予約はこちら ▼
※お薬は配送、または、お近くの薬局での受け取りを選ぶことが可能
※診察の結果、医師の判断により希望のお薬が処方されないこともあります。
※オンライン診療についてのお問い合わせはこちら:https://minacolor.com/contact?myprescription=true


この記事は参考になりましたか?
新着記事
ご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
- 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
- より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
- 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について
掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。 掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。 使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。


