武田薬品工業
処方薬 先発 カプセル
薬品名 |
ロトリガ粒状カプセル2g |
---|---|
薬のタイプ |
処方薬 |
薬価 |
244.50円/包 |
成分 |
|
添加物 |
|
薬効分類 |
EPA・DHA製剤 |
製造会社 |
武田薬品工業 |
割線の有無 |
なし |
剤形 |
カプセル |
規制区分 |
なし |
効果・効能・作用 |
高脂血症の治療に使用します。 |
---|
◼︎主な副作用は下痢です。
◼︎重篤な副作用はめったに起こりませんが、下記のような疾患を引き起こす可能性があります。体調の変化を感じた場合はすぐに医療機関を受診して、使用している薬剤名を医師に伝えて指示をあおいでください。
・肝機能障害
・黄疸
◼︎下記にあてはまる人はロトリガ粒状カプセル2mgを使用できません。
・出血している人(血友病、毛細血管脆弱症、消化管潰瘍、尿路出血、喀血、硝子体出血など)
・ロトリガ粒状の成分に対して、アレルギー反応を起こしたことのある人
◼︎下記にあてはまる方はロトリガ粒状カプセル2mgの使用には注意が必要です。症状の悪化や副作用などのリスクが高まる可能性もあるのであらかじめ医師に伝えておきましょう。
・出血の危険性の高い人(重度の外傷、手術等)
・抗凝固薬あるいは抗血小板薬を使用中の人
◼︎妊娠中はできるだけ控えることとなっていますが、どうしても必要な場合は必要最小限の範囲で使用します。妊娠の有無を必ず医師に伝えてください。
◼︎授乳中も同様に止むを得ず使用する場合は、薬が効いているとされる間は授乳は避けてください。
◼︎小児、新生児、乳児、幼児に対する安全性は使用経験がないためまだ確立していませんが、医師の判断で使用するケースがあります。
◼︎以下のような薬を使用している方は注意が必要です。併用して使用する際には、医師・薬剤師に相談しながら指示をあおいでください。
・抗凝固薬 ワルファリンカリウム等
・抗血小板薬 アスピリン等
オメガ‐3脂肪酸エチルは肝臓からのトリグリセライド分泌を抑制し、さらに血中からのトリグリセライド消失を促進することによりトリグリセライドを低下させます。
また、イコサペント酸エチル及びドコサヘキサエン酸エチルは肝臓のトリグリセライド含量を低下させ、脂肪酸・トリグリセライド合成経路の酵素活性を低下し、コレステロールの低下作用を示します。
ロトリガの効果、使い方、副作用、薬価などについて解説します。ロトリガの詳し...