送料無料キャンペーン中!

マスク焼けの治し方|塗り薬と飲み薬による対処法を解説

更新日:

薬剤師監修日:

マスクで覆われている部分とそうでない部分がむらになった状態で日焼けをしてしまうとできるマスク焼け。この記事では、マスク焼けした直後、肌が赤くなっている状態に使える塗り薬や保湿剤と、時間が経ってしまってマスクじみが消えない場合に使える飲み薬を紹介します。

Edit
小寺 瑶 プロフィール画像
監修薬剤師 :ミナカラ薬局 薬剤師 小寺 瑶
朝比奈 裕介 プロフィール画像
編集者 :株式会社ミナカラ ライター 朝比奈 裕介

マスク焼けとは?

マスク焼けとは、マスクで覆われている部分とそうでない部分がむらになった状態で日焼けをしてしまうことです。

また、「マスクで隠れるから大丈夫」と、日焼け止めを塗っていなかったりすると、紫外線を浴び続けた肌にダメージが蓄積し、シミ・そばかすの原因にもなります。

中学生・高校生に多い?

マスク焼けは、通学や授業で外にいる時間が長い小学生・中学生・高校生などの学生に多く、なかでも部活動が活発だったり、通学に時間がかかるような中学生・高校生に多く見られるようです。

学生さんの中には、「マスク焼けをしてしまって、マスクを外したくない」という方もいるでしょう。マスク焼けをしたら、まずは早めにケアすることが大切です。

 

マスク焼けの治し方|日焼けした直後で肌が赤くなっている場合

①冷やす

マスク焼けをした後に肌が赤くなっている場合、皮膚が軽いやけど状態にあります。

そのうち治るだろうと放置するのではなく、マスク焼けの皮膚は炎症が起こっている状態のため、まずは濡れたタオルやハンカチを当てたり、保冷剤や氷をタオルでくるみながら冷やしましょう。

炎症が強いとき|抗炎症成分配合の塗り薬で対処

マスク焼けで皮膚の赤みやヒリヒリなど炎症が強いときは、炎症をおさえる塗り薬が効果を発揮します。

炎症をおさえる塗り薬は、ステロイドの有無やお好みに合わせてお選びください。

商品画像 特徴

パンパス軟膏

・消炎成分を含む5種類の成分配合

・ノンステロイド

・軟膏タイプ

・ヒリヒリ痛みかさつく肌に

コートfMD軟膏

・ステロイドを含む2種類の抗炎症成分配合

・効き目がやさしいステロイドを使用

・軟膏タイプ

・香料・着色剤・防腐剤無配合

パンパス軟膏

メディケア パンパス軟膏 15g【第二類医薬品】

特徴

・消炎成分を含む5種類の成分配合がヒリヒリ痛み、かさつく肌に効く

・ノンステロイド

・軟膏タイプ

パンパス軟膏は、クリームのようにやわらかく、しみにくい軟膏タイプの薬です。

5種類の成分のうち、酸化亜鉛が炎症をおさえて皮膚を保護し、フェノールやイソプロピルメチルフェノールが患部を殺菌・消毒し、化膿を防ぎます。そのほかサリチル酸が角質を軟化、ヨークレシチンが血行を良くすることで、炎症があるマスク焼けを改善します。

コートfMD軟膏

コートfMD軟膏 10G(指定第2類医薬品)【指定第二類医薬品】

特徴

・ステロイドを含む2種類の抗炎症成分配合

・効き目がやさしいステロイドを使用

・軟膏タイプ

・香料・着色剤・防腐剤無配合

コートfMD軟膏には、抗炎症成分が2種類含まれています。

ステロイド成分プレドニゾロンの作用の強さは、5段階のランクがあるなかで、最も弱いランクに分類されます。

また、もう1つの抗炎症成分グリチルレチン酸は、プレドニゾロンとともに赤みや腫れのもとになる炎症をおさえます。

赤ちゃんの薄い皮膚に使うこともできるステロイド配合薬です。

②保湿する

十分に冷やしてある程度ほてりが引いたら、保湿成分が含まれた塗り薬をやさしく肌になじませます。

保湿成分配合の塗り薬は、医薬品であるため、特定の症状の治療を目的として作られています。冷やした後だけでなく、少し時間が経って炎症がおさまり、乾燥が強くなってきたときにもおすすめです。

保湿成分配合の塗り薬

保湿成分配合の塗り薬を3種類紹介します。

商品画像 特徴
ヒルマイルドローション

ヒルマイルドローション

・ヘパリン類似物質配合の保湿剤

・ローションタイプ

・片手で開けられるワンタッチキャップ採用

ヒルマイルドクリーム

・ヘパリン類似物質のみ配合

・クリームタイプ

・無着色

・しっとりとした使用感

プロペト ピュアベール

・白色ワセリン

・軟膏タイプ

・無香料・無着色・パラベン(防腐剤)フリー

・マスクがこすれて痛いときに

ヒルマイルドローション

ヒルマイルドローション 30g【第二類医薬品】

特徴

・ヘパリン類似物質のみ配合

・さらっと伸びるローションタイプ

・片手で開けられるワンタッチキャップ採用

ヘパリン類似物質が配合された保湿剤です。さらっと伸びるローションタイプです。

クリームよりも比較的べたつきが少なく伸びが良いため、広範囲に使用する場合に適しています。

ヒルマイルドクリーム

ヒルマイルドクリーム 100g【第二類医薬品】

特徴

・ヘパリン類似物質のみ配合

・クリームタイプ

・無着色

・しっとりとした使用感

ローションよりもしっとりした使用感のクリームタイプです。

保湿作用のほか、抗炎症・血行促進作用でマスクによる乾燥や肌荒れに効果を発揮します。

ワンタッチキャップのため片手で開閉しやすく、持ち運びにも便利です。

プロペト ピュアベール

プロペト ピュアベール【第三類医薬品】

特徴

・白色ワセリン

・軟膏タイプ

・無香料・無着色・パラベン(防腐剤)フリー

・マスクがこすれて痛いときに

プロペト ピュアベールの成分である白色ワセリンは、患部に塗ると油分が皮脂の代わりとなって、水分の蒸発を防ぐとともに、マスクによる摩擦などの刺激から皮膚を守ります。

水分を直接与える効果はありませんが、その分皮膚への刺激が少ないため、傷ができていたり、炎症を起こしている場合にも使用できます。

また、プロペト ピュアベールは、不純物が少ない白色ワセリンを使用しています。やわらかくて伸びがよく、目元や唇にも使えます。

③熱いお湯を当てるのは避けましょう

赤みが続く間は、マスク焼けした皮膚を刺激してしまうため、熱いシャワーを当てることは避け、温めのシャワーや水で顔を洗うようにしましょう。

熱いお湯は、皮膚から水分や脂質が抜け、肌の乾燥を促進してしまいます。また、日焼け直後の赤く腫れた肌を温めることは、炎症や傷みを広げることにつながります。

 

マスク焼けの治し方|時間が経ってしまって消えない場合

マスク焼けの跡が消えずに残っている場合、しみになってしまっていることも考えられます。

マスク焼けによるしみは、ビタミンなどが配合された、体の内側から改善する飲み薬が有効です。

飲み薬のほかに、塗るタイプのクリームなどもありますが、医薬部外品で薬ではないため、予防には使えますが、今あるマスクじみを緩和する効果はありません。

マスク焼けによるしみに効く飲み薬

マスク焼けの跡がしみになってしまっている場合には、ビタミンCやアミノ酸の一種であるL-システインなどが配合された飲み薬を選びましょう。

L-システインビタミンCには、しみなど色素沈着のもととなる黒色メラニンをつくる酵素(チロシナーゼ)の生成と働きをおさえる効果があり、体の内側から黒色メラニンが過剰につくられることを阻止します。

また、薬を選ぶ際は、効能・効果に「日焼けによる色素沈着」が含まれている医薬品を選ぶことが大切です。

商品画像 特徴

ホワイトシャインLC

・4種類のビタミン(B2・B6・C・E)+L-システイン配合

・小さな錠剤

・7歳から

ビタミンC「2000

・2種類のビタミン(B2+C)配合

・7歳から

シナールEX pro 顆粒

・3種類のビタミン(B2・C・E)+パントテン酸カルシウム配合

・顆粒

・1歳から

ホワイトシャインLC

ホワイトシャインLC 180錠【第三類医薬品】

送料無料 / 14時までの注文で本日出荷
詳しく見る
amazon pay
Amazonアカウントでもお支払いできます
有効成分 分量(6錠中)
アスコルビン酸(ビタミンC) 1000mg
L-システイン 240mg
リボフラビン(ビタミンB2 6mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6 12mg
コハク酸d-α-トコフェロール
(天然型ビタミンE)
50mg

ホワイトシャインLCは、4種類のビタミンを配合。さらに、しみのもととなるメラニンの過剰生成をおさえるL-システインを最大量配合(※)した錠剤タイプの薬です。

ビタミンCとL-システインが肌に沈着したメラニンを無色化し、新しいメラニンの生成を抑制します。ビタミンB2とB6が皮膚や粘膜の正常な働きを助け、ビタミンEが血行を良くします。

 

(※)ビタミンC主薬製剤製造販売承認基準(承認事務効率化のため厚生労働省が定めた医薬品の範囲)最大量

ビタミンC「2000」

ビタミンC「2000」 100錠【第三類医薬品】

送料無料 / 14時までの注文で本日出荷
詳しく見る
amazon pay
Amazonアカウントでもお支払いできます
有効成分 分量(6錠中)
ビタミンC
(アスコルビン酸・アスコルビン酸カルシウム)
2000mg
リボフラビン酪酸エステル 6mg

ビタミンC「2000」は、2種類のビタミンC+ビタミンB2と、ビタミンのみを配合した薬です。ビタミンCがしみによる色素沈着の緩和などに、ビタミンB2が皮膚の健康を保つのに役立ちます。

シナールEX pro 顆粒

シナールEX pro 顆粒 52包【第三類医薬品】

有効成分 分量(4包中)
アスコルビン酸(ビタミンC) 2000mg
リボフラビン酪酸エステル
(ビタミンB2誘導体)
12mg
酢酸d-α-トコフェロール
(天然型ビタミンE)    
30mg
パントテン酸カルシウム 30mg

シナールEX pro 顆粒には、ビタミンCに加えて肌の健やかな働きをサポートするビタミンB2、抗酸化作用をもつ天然型ビタミンE、そして皮膚の正常な働きをサポートするパントテン酸カルシウムが配合されています。

口の中でさっと溶けるゆず風味の顆粒で、1歳から服用いただけます。

日常生活で気をつけたいこと

ビタミン剤は、肌細胞に直接アプローチしますが、マスク焼けを早く治すために、日常生活でも次のことを意識して過ごしましょう。

●夜ふかしせずに十分な睡眠をとる。

●水をたくさん飲む。体の内側からも水分補給をしてあげましょう。

マスク焼けを防止するために

新たな日焼けをつくらないためにも、以下のことに気をつけてマスク焼け対策を行いましょう。

日焼け止めをこまめに塗り直す

日焼け止めは汗や摩擦で落ちてしまうため、こまめな塗り直しが必要です。

日焼け止めの効果を持続させるために、2~3時間に1回を目安に塗り直しましょう。

また、日焼け止めを塗る際は、こめかみからフェイスラインにかけての部分など、マスクで覆われない部分も意識して、塗りムラができないようしましょう。

キュレル UVミルク SPF30|顔用に

紫外線・乾燥から肌を守り、消炎剤配合で肌荒れを防ぐ、SPF30 PA+++の日焼け止めです。やさしい塗り心地でさらっと軽いミルクタイプです。セラミドの働きを補い潤いを与える成分が入っているため、乾燥肌の方や顔用にもおすすめです。

無香料、無着色、紫外線吸収剤やアルコール(エチルアルコール)は、入っていません。

スキンアクア トーンアップUVエッセンス|部活&汗をかきやすい方に

スキンアクア トーンアップUVエッセンス ラベンダー 80g

送料無料 / 14時までの注文で本日出荷
詳しく見る
amazon pay
Amazonアカウントでもお支払いできます

UVカットしながら、色と光をコントロールし、肌をトーンアップさせる日焼け止めです。

SPF50+/PA++++でウォータープルーフのため、部活で屋外にいることが多い方や汗をかきやすい方に向いています。すーっとのびる塗り心地で、保湿成分が入っており、顔・体両方に使えるため、全身1本で済ませたいという方にもおすすめです。

さらさらUVスティック|スティックタイプで手を汚さずに塗れる

無色素、無香料、ノンパラベン(防腐剤)、ノンアルコールで、1歳のお子様からご使用いただける、SPF50+、PA++++の日焼け止めです。

手を汚さずに肌に直接塗れるスティックタイプです。片手でも手軽に塗れ、液だれしないため、外出時に携帯してサッと塗り直すこともできます。保湿成分として7種類の植物エキスが配合されています。

UVカット機能のあるマスクを使う

マスクのなかには、紫外線から肌を守るUVカットの素材でできた、冷感タイプのマスクもあるため、夏場の暑い時期は試してみるのもよいでしょう。

紫外線を浴びないようにする

日焼け後は、肌のバリア機能が低下しているため、紫外線によるダメージを受けやすい状態になっています。

マスク焼けした部分をさらに日焼けしてしまうと、新たな炎症や色素沈着を引き起こす原因になるため、帽子や日傘などを使い、日焼け対策をしましょう。

 

マスク焼けの治し方に関するQ&A

Q マスク焼けによるしみは、どれくらいで治る?

A 肌のターンオーバーの周期は、年齢や肌の状態にもよりますが、30〜45日程かかると考えられているため、現在沈着しているメラニン色素が外に排出されるまで、その程度かかると考えられます。

ただし、マスク焼けをした後すぐに肌を冷やしたり保湿したりすれば、肌のダメージが最小限におさえられます。

 

Q マスク焼けを治すのにアロエは使える?

A アロエには、およそ200種類もの有効成分が含まれており、抗炎症作用があるため、日焼け後の肌の炎症を鎮める効果があります。加えて、200種類のなかの複数の成分が複合的に作用することで、紫外線によるダメージを修復する効果もあります。

ただし、生のアロエを使用する場合は、葉に付着した雑菌による感染症に注意しなければなりません。日焼けをした部分に塗る際は、アロエを熱湯消毒または煮沸消毒して冷ましてから使いましょう。

また、アロエを肌に塗ると、人によってはかぶれることもあります。使う前に一度、二の腕などの目立たない場所にアロエを塗り、丸1日程度様子を見て、赤み・かゆみなどかぶれの症状が出ないか確認しておくと安心です。

 

Q マスク焼けでかぶれたところに日焼け止めを塗ってもいい?

A かぶれてしまっていると、すでに炎症がおきている状態となるため、日焼け止めを塗ると、さらなる肌荒れにつながるおそれがあります。そのため、日焼け止めを塗る際は、かぶれている部分を避けて塗るか、SPF値がなるべく低いもの、もしくは紫外線散乱剤を使用した日焼け止めを選ぶとよいでしょう。

SPFが高い値のものは、紫外線吸収剤というものが含まれていることが多く、吸収剤が肌への負担となることもあります。外での部活動などはSPF値が高いものが適していますが、日常使いの日焼け止めや肌の弱い方は、吸収剤ではなく、紫外線を物理的反射ではね返す散乱剤のみを含んだ日焼け止めを選ぶとよいでしょう。

紫外線散乱剤が入った日焼け止めは、「紫外線吸収剤無配合」、「紫外線吸収剤フリー」もしくは「ノンケミカルサンスクリーン」といった表示が目印です。

 

 

記事で紹介されている商品一覧

監修薬剤師

ミナカラ薬局薬剤師小寺 瑶

(経歴)
  • 福岡大学薬学部薬学科卒業
  • 福岡大学大学院薬学研究科薬学専攻修士課程修了
  • 株式会社大賀薬局
  • 株式会社ミナカラ / ミナカラ薬局
編集者ページへ
小寺 瑶 プロフィール画像
編集者

株式会社ミナカラライター朝比奈 裕介

看護師歴10年の経験をいかして、『正確でわかりやすい』医療情報の発信をおこないます。ミナカラのライターとして、ヘルスケアがもっと身近で感動的になる世界をつくっていきます。

編集者ページへ
朝比奈 裕介 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く

関連記事

肌の日焼け・かぶれによる色素沈着を治す市販薬|薬の選び方やケア方法も解説

肌に現れる黒ずみは、外的な刺激によって生成されたメラニン色素が肌に沈着してしまうことが原因のひとつです。この記事では、日焼け・かぶれによる色素沈着に使える市販薬と、普段の生活の中でできるセルフケアの方法について解説します。また、飲み薬と塗り薬のどちらが良いかについても解説します。

ビタミンCには美肌効果がある?シミ・色素沈着への効果も解説

ビタミンCが肌にどのような効果があるのかについて詳しく解説しています。また、ビタミンCがシミや色素沈着に効くのか、顔や肌に塗ることで効果はあるのかといった疑問にもお答えします。あわせて、ビタミンC配合のシミに効く市販薬とシミ予防クリームを紹介。ビタミンCを大量摂取するとシミが消えるのかについても解説。

ビタミンB2B6の働きと効果|肌荒れ・ニキビ・口内炎に効く市販薬も紹介

ビタミンB2・ビタミンB6の働きと効果、そして肌にどんな効果があるのかについて解説します。また、ビタミンB2とビタミンB6を配合したシミや色素沈着に効く市販薬と、肌荒れ・ニキビ・口内炎に効く市販薬を紹介します。あわせて、ビタミンB2・ビタミンB6を大量摂取したら効果が高まるのかについても解説します。

ビタミンEは肌にどんな効果がある?シミや色素沈着への効果も解説

ビタミンEは肌にどんな効果があるのか、肌に塗ることでも効果を発揮できるのかといった疑問への答えを詳しく解説しています。また、ビタミンEがシミやそばかす、色素沈着に対して効果があるのかについても解説。あわせて、ビタミンEを配合した、肩こりや手足の冷えに効く市販薬と、シミや色素沈着に効く市販薬も紹介しています。

L-システインのサプリと医薬品はどっちがいい?シミを効果的に改善するには

L-システインはサプリメントと医薬品のどちらから摂取した方が良いかについて詳しく解説しています。また、L-システインと相性が良く、一緒に摂取することでより効果を感じられる成分について説明するとともに、L-システインを配合したシミを改善するおすすめの市販薬も紹介しています。

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。